• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピ―のブログ一覧

2015年02月05日 イイね!

マクラーレン ホンダ キックオフミーティング

みん友のみなさんご無沙汰しています。

先月の終わりにダメ元で応募していた、マクラーレンホンダ F1 キックオフミーティングの抽選結果が来ました!!

・・なんと、当選したみたいです。
まさか!当たるわけもないと思っていたので、慌てて年休を取って、2/10はバトン&アロンソを応援してきます。


Posted at 2015/02/08 16:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 News | 日記
2014年11月29日 イイね!

さようならビックホーン

お久しぶりです。

久しぶりの投稿になりますが、、、

ついに?会社での愛車?!のビックホーンから乗り換える日が!!
きっかけは、ここ最近ドアの調子が悪いのは気づいていたのですが、同僚に貸したところ、ドアがフルオープン!!(笑

それがとどめを刺したのか、ドアが開かない仕様に、、、(ドアハンドルのリンケージのピンが折れていた)

まあ、ここ2年くらいはいつ止まるのか?ってくらいの状況だったので、
これを機会に’お疲れ様’と言いかったのですが、どうやらディーゼルのクロカンということで、需要があるらしく、ちょこっと直してどこかで第三の人生を歩むらしい、、、

・・・自分がこの会社に入り5年弱が経ち、一番印象が良かったこのビックホーンを専属で乗り出したのは、2年くらい前。

ボディサイドのイルムシャーのロゴとレカロシートに惹かれました!

3年くらい前にミッションオイル漏れで瀕死の重傷を負って以来、バッテリー上がったり、リアのショックが取れたりしましたが、頑張ってくれました。

ありがとうビックホーン!!

そして、後継車としてやってきたのが、ボンゴ!!
ボンゴと言えば、整備士時代(って言っても半1年くらいですが)のサービスカーでした。

設備屋で35万キロ走りぬいたボンゴですが、これからお願いします。





P.S.友人に売ったアルテッツァですが、先日某中古車屋に売ったみたいです。
たまに、また乗りたいと思ってましたが、もうそれはできません、、、。
早くいいオーナーにめぐりあえればいいなぁ。 
Posted at 2014/12/01 00:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月19日 イイね!

屋根が潰れました。全部雪のせいだ。

屋根が潰れました。全部雪のせいだ。今日、母親に別荘の様子を見てきてほしいと頼んだら、、、

仕事中に着信&メールが!

たいへんなことになってるから来てとのこと、、、

退社して別荘へ急行すると、写真のようになってました。


・・・どうすればいいのかわからず、とりあえず東電に連絡。送電を止めてもらって、雪かきしてました。


ガレージも、ビートも無事でしたので、こっちかよ!というのが、率直な感想です。
建物の中で一番頑丈そうな棟木が真ん中から折れてました。


Posted at 2014/02/19 17:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

仕事いってきました

大雪の中、仕事へ行ってきました。
あるいて!!

国道を通りました、車が流れてません。
いつもはうっとうしく思うだろうよくしゃべるおばちゃん。
クルマの運転手に声をかけながら歩いてます。
全くあたまが上がりませんね。

会社の課長さんの奥さんが、おむすびを作ってくれてました。
感謝、感謝です。

そして、タイヤショベルで除雪している自衛隊の方、ありがとうございます。

しかし、現状とマスコミの温度差、、、
Posted at 2014/02/17 17:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2014年02月15日 イイね!

2週続いての大雪

2週続いての大雪もう勘弁してください!


画像はミニキャブです。
前の山がキャビンで後ろが荷台。
手前はソニカです。

なんか、今まで30cmくらいで大雪って言ってたのが恥ずかしくなります。

妹は国道で立ち往生してて昨日から帰って来ないし。

国道20号が動けない状態なので、うちの前の県道は止んでから掃きこないし!

県道も国道も、路肩の法面の雪が崩れてるらしい。
こんなの初めてです。

テレビでは、通常通りの放送をしてますが、ニュース番組のトップニュースはオリンピックだし、地方のチャンネルでは、バラエティーの再放送やってるし…。
かなりの温度差を感じますね。
多数の帰宅困難者が出て、食料の調達が困難になっているなかで…。
回りの状況が変わらないなか、少しでも多く情報を知りたいですよね。たとえ、状態が改善しなくても。
Posted at 2014/02/15 17:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天気 | 日記

プロフィール

「スーパージャンボキャビンはオススメです http://cvw.jp/b/137846/44840883/
何シテル?   02/13 20:39
実家近所に格安の物件を見つけ、そこにガレージを建てました。 カッコつけていえばセルフビルドです。 もっぱらビートの巣になっています。 コンプレッサー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 00:25:16
自作 運転手用背もたれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 20:33:23
チャッピ―さんのトヨタ アルテッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 18:24:15

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
免許よりもバイクが先に来てしまいました!汗 以前より気になっていたバイクです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
CX-5からの乗り換えです。
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
増車しました!
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ビートを下取り条件で破格で引き取ってもらったので、購入。 もっと古い型を検討してました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation