• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピ―のブログ一覧

2008年05月02日 イイね!

趣味

趣味最近、趣味って大切だなぁ~って、つくづく思います。

日記からもわかりますが、私はクルマいじりが好きです。
…これは、近所でも有名な話し(爆

あとは、電車とか。
…これは極一部の友達と家族しか知らないトップシークレットw


今朝は、フェンダーの仕上げをしてました。

ひたすら、コンパウンドとゴシゴシ…近くで見ると、下地が酷いなぁ(汗
で、作業中近所のおじさんに絡まれた~

あまり話したことないので、何を言われるかと…
そしたら…
〇こりゃあ、どこのなんちゅークルマだぇ? (トヨタのアルテッツァ)

〇トヨタにゃ、トヨタだけどよぉ~。おりゃ~、レクサスかと思ったょ~(外国じゃ、レクサスなんですょ~)

〇こういうことするのが好きなのかぇ?よくやってるけど…(あぁ、まぁ)

〇俺も若い頃は、××族だったからこういうクルマ見ると、いいなぁ~と思うょ!(…衝撃的な告白w)





…案外話しが弾んでました。

で、しばらくするといつも絡んでくるおじさんが…
こちらは、別にクルマに興味はないお方。

タッチペンでバンパー下地を塗ってると…

〇これで塗るのかぇ?(…んなわけねぇしぃ~下地の色合わせないと仕上がり汚いしぃ)

〇なんccだぇ?(2000だす。…ちなみに何回聞かれた事かw

〇(驚)じゃ、燃料くうべ?(案外走りますょ)



〇クルマなんて、よくテレビとかでくしゃくしゃになってるなぁー
(…Crashable ゾーン潰して乗員保護してるからねぇ。

いじってるときに事故の話しとかするなょ~

どんだけ空気読めないんだょ。

クルマを知らない人と話してると思うんですが、専門用語だらけのクルマを説明するのって大変ですね…。

まぁ、うまく説明できない自分がダメなんですがね。
Posted at 2008/05/02 23:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常TOPICS | モブログ
2008年04月29日 イイね!

やっとここまで

やっとここまで来ました。

入社から明日で一ヶ月経ちます。

まぁ、ずっと研修ですが

今思うと…

安全教育で何度もきいた、ハインリッヒの法則…永久記憶なんてもんじゃないです(苦笑)

販社を越えた協力のおかげで、無事終えられた自衛隊の体験入隊

そして…教習所ですね。
ビジネス旅館の料理にも慣れました。
…ただ、固いハンバーグだけはきつい(笑



話しは変わって、アルテッツァ。

やっと今日全部付けました

まだフロント塗ってないですが(笑

しかも、タイラップ留め

…タイラップはすばらしいですよ(笑
あと、ついでにアクリル塗料もすばらしい

垂れにくいし、ツヤが違いますょ
ただ、ラッカーと比べると高いですが…

まぁ、あと色塗ってフォグランプ付ければ完成
早く構造変更にも行かないと

あとは、地味にいじってこ~

BLITZのR-VIT(だっけ)とかいいなぁ~


以上、入社以来体重が30Nくらい(いわゆる3キロ)落ちたちゃっぴーでした
やっぱり、毎日通勤で往復1時間くらい歩いてるからか
Posted at 2008/04/29 20:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常TOPICS | モブログ
2008年04月26日 イイね!

衝動買い。そして…

衝動買い。そして…(数量限定品+特価)×でたばかりの給料=即買い

ってことで、コムテックのレーダー買っちゃっいました

初めてのGPSつき

おしゃべりですょ~このレーダー

ただ、田舎だけあってほぼ高速道路上の話し
下道で、この先パーキングって言われてもなぁ…(苦笑

その後、違うクルマ屋でタイヤ組み替え…

レーダー買ったABとくらべても、似たような工賃を提示されたし、待ち時間が少なかったのでお願いしたところ…

作業が始まったころ、召集


で、店員に言われた衝撃のひとこと…工賃が倍だとさぁ~

クルマピットインしてたら、断れないし仕方ない…

ってことで、

諭吉が飛んだぁ~
諭吉が飛んだぁ~
(カモメが飛んだ~by渡辺真知子)
2人も諭吉払ったのに、手ぶらで退散…店員の「ありがとうございました」の言葉が妙にリアルに聞こえました(笑

カッコイイホイールが、せめてもの救いです

ネッツにアルファードの後継いたけど、例の如くあのエンブレムはないよなぁ・・

あと、明らかにエル〇ランドを意識したライトの造形

自分のなかでは、あれはヴィッツのエンブレムなんですよね。
Posted at 2008/04/26 20:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常TOPICS | モブログ
2008年04月20日 イイね!

初任給

初任給を金曜日にいただきました

そして、早速大物をポチっと(^^)v

ベルテックス風のフルエアロです

日曜日に来たので、仮で付けて見たんですが…サイドデカすぎ
ってことで、駐車場をカローラと入れ替えました(>_<)

ゴールデンウイークにはちゃんと走れるクルマにしたいですねぇ(苦笑



吸排気をHKSでまとめて、シートはレカロ 安物ですが、れっきとしたフルエアロ。

理想の形に近づいて来ました

ちなみに、欲しいものリスト…

〇ステンレスピラー
〇メッキのドアノブ
〇HID
〇リヤテール
(〇ヘッドライト)

コンセプトは、スポーティラグジュアリーで(って、なんだそれw)

…まぁ、ラグジュアリーの理由はホイールと、評判の悪いウィングのせいですが(笑


そのうち、コーティングもしたいなぁ~

てか、今のうちに貯蓄しとかないと将来不安だなぁ~


あと、しばらくしたら親になにか送り付けるかなぁ~
代引きで!なんちゃってw

Posted at 2008/04/21 20:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常TOPICS | モブログ
2008年04月17日 イイね!

体験入隊

14日から体験入隊してました

17:30風呂をあがり…その後も訓練

1日目は22:30消灯、翌日は04:30起床でした。…もちろん真っ暗闇ですょ(笑

そして、24キロ歩きました
御殿場のはずが、いつしか裾野を歩いてました
…いまだに足が痛いです

疲れたし、辛かったですが非日常の体験なので貴重ですね。

最終日は8時から、障害物走…またぎ棒~歩伏前進~うんてい~歩伏前進~またぎ棒~壁越えを2周…

3日通して、風呂や飯は各10分で済ませと…
…やっと解放された感があります(笑

宿に帰ってくると…
なんか自分の家じゃないのに落ち着きました

そして、テレビを見ているとメカニック全員で飲み
…飲み過ぎた
やっぱビールが1番ですねぇ(苦笑

今日は、宮が瀬ダムへ…
明後日は、工場見学…
そして、給料日

まぁ、クルマ関係で半分以上すっ飛ぶのは確定してますが…(苦笑

とりあえず、久しぶりにハイオク満タンにしてみます(笑
Posted at 2008/04/17 08:42:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常TOPICS | モブログ

プロフィール

「スーパージャンボキャビンはオススメです http://cvw.jp/b/137846/44840883/
何シテル?   02/13 20:39
実家近所に格安の物件を見つけ、そこにガレージを建てました。 カッコつけていえばセルフビルドです。 もっぱらビートの巣になっています。 コンプレッサー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 00:25:16
自作 運転手用背もたれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 20:33:23
チャッピ―さんのトヨタ アルテッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 18:24:15

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
免許よりもバイクが先に来てしまいました!汗 以前より気になっていたバイクです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
CX-5からの乗り換えです。
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
増車しました!
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ビートを下取り条件で破格で引き取ってもらったので、購入。 もっと古い型を検討してました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation