• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピ―のブログ一覧

2007年06月22日 イイね!

結果が来た!

で、…な結果でした。
はじめ聞いた時は、ショックでしたょ。

だって、ずっと前から試験対策もしたし、アピールとして、ネットから質問やエントリーもしました。ディーラーで話しもしたし。
それでも、ダメだったので仕方ないです。

しかし、今だから考えられる事ですが…
あの会社が某メーカーで無かったら縁は無かったでしょう。
代車頼んであったのに、行ったらお時間2時間ほど掛りますが…(キャロルの時)とか、お茶も出てこないやら、新年に行ったら担当から「今年もお願いします。」の言葉もなし。(ボディメンテナンスに頼んだ時)
あからさまにシートカバーやハンドルカバー着けないまま、運転したし、一回はハンドルカバーつけっ放しで、一回は、マネージャーとデミオに行ったら、忙しくシートカバー外してました。

ここで、学べたことは大きかったなぁ…(^_^;)
そういえば、"シートカバーを着ける"がCSをあげる努力らしいです。どこでもやってるじゃん。

こんなこと思って入社しても、今までの学校と同じように、不満を持ち続けるでしょう。f^_^;

週末で、これからの方向を考えます。
クラス内を見る限り、自分は早くから取組んだ。と思うので、その努力が将来の満足に繋げられればいいと思います。
Posted at 2007/06/22 17:23:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクシデント! | モブログ
2007年06月13日 イイね!

ツバメが…

ツバメが…朝起きたら、ご覧のありさま…

なんと巣が落ちてます。

夜に何があったんでしょ?

昨日ふ化したばかりのヒナもいません。(ブログに書こうかと思ってたら忘れてた^_^;)
ホントどこに行ったんだろ?どこかで生きてるのかなぁ?

第一なんで巣が落ちるんだ?

朝からZ4はエンジンかからないし、こんな事はあるし災難です。

Posted at 2007/06/13 09:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクシデント! | モブログ
2007年04月08日 イイね!

甲斐N産の説明会終わりました part 2

甲斐N産の説明会終わりました part 211時に終わりましたが、電車が一時間後…
仕方なく隣りの駅まで歩いて時間潰しました。
そして、電車に乗り中央線に乗換え…

しかし、反対の電車に乗ってしまい気付いた時にはもう遅くて…

急いで乗換えようとホームへ急いで行きましたが、階段の途中で扉が締まって行ってしまいました(T_T)

仕方なく、昼食にする事に…

だけど、切符を地元の駅まで買ってあるので改札出ると数百円が無駄に…駅ビルだからマックとかあったのに~
ってことで、選択肢は立ち食いソバか駅弁に。

立ち食いソバは落ち着かないので、駅弁にしました。

アワビの炊き込み飯、1000円しました。(高ぃ…

そして、ホームのベンチで食べました~
誰も通らなくてよかった~(*^_^*)

会社訪問の度に何かしら事件?あるけど大丈夫かなぁ?(´A`)
Posted at 2007/04/08 13:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクシデント! | モブログ
2007年01月01日 イイね!

新年早々に…

朝から調子が優れません。
朝食はなんとか食べましたが、食欲はありません。

(ここから先は表現をにじませます。なので大げさな表現になります^^;)





















トイレ行ったら、ドレンが締まりません。そして、また何分かすると同じようにトイレへ 。もう数回その繰り返しです。なので、マフラーカッターら辺が…車高短でもないのに擦ります。

これは?!と思っていたら、EGR(エキゾーストガスリサーキュレーション=燃焼したガスを吸気系統に)のせいかインマニから…なぜか、ウォッシャー液(涙ですよ)も微量出ました?


素人判断ですがノロウィルスですかね?
原因はエアクリの目が荒かったからかな?

<最後まで読んじゃった方へ>
うつらないように気をつけてくださいm(_ _)m

Posted at 2007/01/01 16:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクシデント! | モブログ
2006年07月18日 イイね!

明日の予定ができちゃいました!Orz

今日は、雨だったので今日は車で駅まで送ってもらいました。

そして帰りカローラの車内で。。。












車キズついたからさぁ!だって、、、



うちで、見てみると、、、ついてました。でも、以前から放置してあったキズもあるので、ついでに全部治そう~っと(^-^)タッチペンで。


そこにさらに、デミオも、、、っと。

聞いた話では、母親が激突したようで。。。ナンバープレートカバーが割れてます。まぁ100円だしぃ~

Posted at 2006/07/18 20:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクシデント! | モブログ

プロフィール

「スーパージャンボキャビンはオススメです http://cvw.jp/b/137846/44840883/
何シテル?   02/13 20:39
実家近所に格安の物件を見つけ、そこにガレージを建てました。 カッコつけていえばセルフビルドです。 もっぱらビートの巣になっています。 コンプレッサー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 00:25:16
自作 運転手用背もたれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 20:33:23
チャッピ―さんのトヨタ アルテッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 18:24:15

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
免許よりもバイクが先に来てしまいました!汗 以前より気になっていたバイクです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
CX-5からの乗り換えです。
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
増車しました!
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ビートを下取り条件で破格で引き取ってもらったので、購入。 もっと古い型を検討してました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation