• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピ―のブログ一覧

2007年07月03日 イイね!

To Mazda Call Center

まず、こちらのページを。(自分のブログです。)
1.(https://minkara.carview.co.jp/userid/137846/blog/5088167/
2.(https://minkara.carview.co.jp/userid/137846/blog/5402489/


以下、強調したい部分。
私は、自動車整備を学んでいますが、学校の先生に聞いてみたら、
リコールだったら即、直すのが当たり前。と言ってました。
やっぱり、おかしいですょ。体質ってこういう所に出るんでしょうね。

まず、同じ症状がたくさん出てる訳ですし。
その段階で既にたまたまとは言えませんよね。
ここでこの車種のこのパーツは、このまま走ると問題があるってわかりますね。
実際に途中から、対策品に変わってるということは、
異常を認めてる=それより前のクルマには不具合が発生する
おそれがあるということです!

そのまま放って置かれた、ユーザー(私たち)って?
これはCS(顧客満足度)を気にしてる会社のすることでしょうか?
ましてや、せっかく買っていただいた車を、そんなことで台無しにしたくないでしょう。


クルマ屋の使命は、安心できるクルマ造りですよ。
足まわりが安心できる車でもないのに、
zoom-zoomなんかできませんよ。
矛盾してます。
(ここは、ブログのみ。プライドはあるか?ってCMありましたね~他社ですが。おそらくT社のWに向けてでしょう)
商品は、よりですよ。


自分なりに、>”先日にデミオのリコールについて”
かきました。
絶対に、無駄にしないでください。

最後に、一言言いたいですが
以前家のデミオに、パワーステアリングの不良が出ました。
当該品は対作品に交換されました。
対作品があるってことは、、、
当時は、掲示板でもとり立たされてました。
その後どうなったんでしょうか?
ユーザーとしては、とても気になるところです。
クラッチマスターシリンダーと同じことにならなければいいなと。

時間がかかってでも、納得のできる回答をお願いします。


ってな、文を送ってみました。
いちばん最後の部分の返答が気になります^^;
ほぼコピーで送ったので、なんか文が変に感じるでしょうね。
こんな文ばかり書いてますが、惹かないでくださいね^^

Posted at 2007/07/03 01:27:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | プン!プン! | 日記
2006年11月01日 イイね!

さっきテレビ朝日で

山梨と鹿児島のがでてましたね。

しかもそんな人がそこら辺運転してるわけだから怖いですね。

その人が、最近多い酒気帯び運転による死亡事故についてきかれて、周りで無いので現実味がないと言ってましたが、身の回りで起きてからじゃ、死亡事故の被害者にとっても、自分や身内にとっても悲しいですよね。
Posted at 2006/11/01 17:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | プン!プン! | モブログ

プロフィール

「スーパージャンボキャビンはオススメです http://cvw.jp/b/137846/44840883/
何シテル?   02/13 20:39
実家近所に格安の物件を見つけ、そこにガレージを建てました。 カッコつけていえばセルフビルドです。 もっぱらビートの巣になっています。 コンプレッサー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 00:25:16
自作 運転手用背もたれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 20:33:23
チャッピ―さんのトヨタ アルテッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 18:24:15

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
免許よりもバイクが先に来てしまいました!汗 以前より気になっていたバイクです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
CX-5からの乗り換えです。
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
増車しました!
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ビートを下取り条件で破格で引き取ってもらったので、購入。 もっと古い型を検討してました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation