• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピ―のブログ一覧

2009年12月03日 イイね!

もう片方も

もう片方も完成しました!!

昼過ぎにLEDテープのコネクターを買いに行きました。
そしたら、コネクター単品じゃ売ってない(汗
ってことで、白LEDテープを買ってきました…1500円なり…

そして、夕方から作業して夕飯前に完成しました(笑


ちなみに、今日の夕飯は某ナス記念に自分のおごりで焼き肉ですw
てなわけで、発泡酒2本あけました!!
明日病院なのにw

で、さっきアルテッツァ行って2つ並べて記念撮影してきました!
明日病院終わったらつけるかな~(^O^)

P.S.
ここ2日、朝一発目の呼吸が苦しいです。寝ぼけてるので、よく状況はわからないですが、肋骨がつってるような感じ…汗
しばらくすると、二度寝しちゃうから継続的な感じじゃないです…
ただつってるならまだいいんですが…冬の寒さもあって心配です。


Posted at 2009/12/03 22:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | モブログ
2009年12月02日 イイね!

片側完成

片側完成今日キャリパーを塗ってたら、タイミングよく頼んでいたLEDが届きました!!

なので、キャリパーを終わらせ夕方からフォグにLEDを仕込んでました(^O^)

で、さっき片方完成しました。

ver.2では、LEDを5から15個(5ー4ー3ー2ー1)へ大幅増量w
更に、アンバーLEDテープを忍ばせました(笑

もちろん、別系統で点灯させる予定ですょ。

キャリパー塗装のついでに、リヤにもスペーサーかませました。
フロントは、スペーサーかませないと干渉するし、噛ませると微妙にフェンダーはみ出すので、仕方なくフェンダーモール追加しました!

これでとりあえず安心して走れます?!
キャリパーを塗り終え、塗装が乾いて無いのも忘れて、ちょっと走ってきましたが、フィーリングは18インチの方が好きカモ(^_^)v
Posted at 2009/12/02 22:43:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | モブログ
2009年11月30日 イイね!

なんじゃこりゃ…汗

なんじゃこりゃ…汗予定通りフォグをアルテッツァにつけました!!(*^o^*)

バッ直で配線繋いで点灯…


…汗


…やっぱり、なんか変じゃね~?

5LEDを一列に並べたんじゃ弱かったなぁ…汗

ってことで、LED追加しようかと思い固定してません。

あと片側5こずつ追加して、上から5ー3ー2で並べようかと。


蒼目はあんま目立たなそうな…
Posted at 2009/11/30 20:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | モブログ
2009年11月29日 イイね!

フォグ解剖

フォグ解剖部屋の中で療養に勤しみながら、クルマをイジル方法…

ってことで、アルテッツァのフォグをブラックアウトしようかと(^O^)

てか、もう組むだけなんですが(笑

ただブラックアウトするのもアレなんで…

片側5こずつLEDを仕込み、デイライトにしようかと。

あと、魚眼レンズの裏側を青く塗りました!(^_^)v


今のところ、かっこよくなりそうですが…装着してみないと、イメージも湧かないですね…汗




Posted at 2009/11/29 22:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | モブログ
2009年11月26日 イイね!

帰ってきました!

帰ってきました!アルテッツァが車検から帰ってきました。
車検以外の整備代の方がかかってますが(笑

~今回の整備~
○デフオイル漏れ修理
○アペクセラ キャタライザー&ECV取付
○ブレーキホース交換(appステンメッシュに)
○ボンネット ボディ同色塗装
○Frバンパー板金作業(エボダクト)

ボンネットを全部白くするのもいいけど、アクセントにカーボンを残したい!と、わがままを言ってダクト周辺とグリル周辺だけカーボンを残して見ました~(^_^)v

単体ではいいんですが、リップが黒いせいかなんか変(汗
今までがインパクトあり過ぎたのもありますが…
しばらくして、しっくり来なかったらなんかしら対策考えます。

キャタライザーはECV付きだったんで、取付が大変だったみたいです。
しかも、部品が欠品してたようで…汗

インプレッションは、週末明けにでも!
週末には8のホイールも着けます(^_^)


Posted at 2009/11/26 18:06:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | モブログ

プロフィール

「スーパージャンボキャビンはオススメです http://cvw.jp/b/137846/44840883/
何シテル?   02/13 20:39
実家近所に格安の物件を見つけ、そこにガレージを建てました。 カッコつけていえばセルフビルドです。 もっぱらビートの巣になっています。 コンプレッサー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 00:25:16
自作 運転手用背もたれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 20:33:23
チャッピ―さんのトヨタ アルテッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 18:24:15

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
免許よりもバイクが先に来てしまいました!汗 以前より気になっていたバイクです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
CX-5からの乗り換えです。
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
増車しました!
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ビートを下取り条件で破格で引き取ってもらったので、購入。 もっと古い型を検討してました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation