• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピ―のブログ一覧

2008年12月17日 イイね!

実は…

実は…アルテッツァは6日から入院中です…(悲

というのも、1年の保証が切れるので、クラッチの異音を見てもらおうと入庫しました。


しかし…
レリーズのベアリングに異常は認められたものの、箇所により保証期間が違うらしく対象外に(;_;)

保証が効くつもりでいたので、ついでにTRDクラッチを…更に、ついでにJUNのフライホイールを…(°o°;;

結局、いじってもらうための入庫になりましたね(汗

で、それらは持ち込みで多少安く済みましたが…
更にレリーズベアリングとフォーク、工賃がかかります…

まぁ、いいんですょ。

興味のあったパーツの導入に追い風が!くらいに思っておきます(笑


そのまえに、カーボンボンネットも家に届いてるんですよね~

それでもまだ、いじりたいんですよね~

ちなみに、代車は…ラウム。
が、しかし!
諸事情のため入れ替えf^_^;

で、来たのがスイフト(^^)v
走行距離も6000キロとまだ新しいです(^O^)
初めは気付きませんでしたがCVTです。
なかなか気に入ってます!o(≧∀≦)o

でも、やっぱアルテッツァだょな(;_;)
Posted at 2008/12/17 23:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | モブログ
2008年08月01日 イイね!

景気よく

景気よくハイオク満タンにしましたぁ(^^)v

いつ以来だろう?ハイオクいれたの…(笑

ただ、支払いはクイックペイw
カードかざすと、「クイックペイ」としゃべりますょ(笑
ちなみに会計9000円越えましたょ…

ハイオク入れたら何となくマイルドな走りになりました。
重タンだからピーキーな挙動じゃなくなるの当たり前ですが。

確かに、振動も減りますね。

フリクションロスが少ない…そんな感じ

言い方変えると、オカルトチューンをしたあとの感じw
…ようするにプラシーボか?(苦笑

プラシーボで調べたら、ブレーキやらサスやらにアースすると、調子いいらしい?

なんか気になるけど…
気にしないことにしときますw


Posted at 2008/08/03 16:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | モブログ
2008年06月25日 イイね!

ボーナス♪

色々買っちゃっいましたょf^_^;

○破損したテールライトガーニッシュ…1200円(テールをR34風にw)

○評判の悪いアイライン…1000円

○破損したものを再生した中古のFRPボンネット…18000円(なんかZZTセリカみたいwセリカもマイカー候補でしたょ)

○バンパーの傷隠しのためのリップスポイラー…12000円

…夢中になれる趣味のある喜び…プライスレス(^^)v

お金で買えないものを買おう。買えるものはヤフオクで!(オッ


テールのガーニッシュはテールのヒビを隠せるから、手軽に車検対応にw
アイラインは、雨を遮断してヘッドライトのくもりどめにw

ボンネットは、元から社外のはずだった(ノ_・。)

あえて、破損したものの再生品にしました。
それなら、それなりにフィッティングが出ていると思ってね。

リップスポイラーは、あくまでも傷隠し?!

これで、外装終わりかな?
あとは某エンブレムをどうにかしたいw

出来上がりを乞うご期待?(*^o^*)


Posted at 2008/06/27 22:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | モブログ
2008年06月23日 イイね!

ポチッとな

Xデーが近付くに連れて高まる妄想(ニヤリ^^

○ボンネット…純正は17キロだかあるみたいf^_^;
…変えたいなぁ~FRPなら18000円…修復品なら、フィッティングぅ~なはず(^^)v
しかも、同僚からも薦められた逸品
…ってことでポチッといきました(^^)v


○リップスポ…純正バンパーじゃないとフィッティング出ないし
ってことで、リップ
少なくともバンパーもげて走行不可になることはあるまい(^^)v
…ほすぃ

○BLITZ R-VIT i-color…スポーツカーらしく、データロガーを取りたいというマニアックな理由から(笑)
…カッコいいしなぁ~
ただ、BLITZをとるとなると、ボンネットもリップも買えてしまうっていう…(汗

やっぱ、好きなことを妥協しちゃダメだょね~

ってことで、アルテッテ号の理想

ボンネット&フロントリップ&リヤウィングを黒(orカーボン)に。
…う~ん渋いw

いずれはホイールも軽量なやつに?
まぁ、現状ではとてもw
内装は適度なイルミネーション

脱・役立たずナビ(笑)
で、3連メーター(ビジュアル的にだからオートゲージでOK!

さぁ、どこまで近付くことができるのか?
Posted at 2008/06/23 00:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | モブログ
2008年06月05日 イイね!

いじり予定

もうすぐ、ボーナスシーズンですねf^_^;
ってことで、興味あるものを…
まぁ、そんなにお金はありませんが(笑)

まず、セキュリティ…レクサス、いやっアルテッツァには必要ですよね。気分的に(^^)v

○オイル…カローラと合わせて交換の時期ですf^_^;

○TRDファイナルギヤ…加速感がないので。 (って言われてるのでw)

○リヤタワーバー・F/Rアームバー…結構効果が体感できるみたいなので

○カーボンシート(リヤウィング)…見てくれの問題です(笑)

○BLITZ R-VIT…燃費等が知りたいです。
このガソリン高騰のご時世、気にせずにはいられません(笑)

○メーターの照明を赤に…アンバーは中途半端なんで。

○ミラーウィンカー…特に理由はないけど、欲しいf^_^;

カーボンピラー…ピラーに傷付いているので(汗

あと、輪止めと友達になったフロントバンパー再塗装、修復(滝汗
そしたら、車高もアップ(笑


夢は膨らむばかりです(*^o^*)

果たして、どこまで実現できるのか?(?_?)
Posted at 2008/06/05 18:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | モブログ

プロフィール

「スーパージャンボキャビンはオススメです http://cvw.jp/b/137846/44840883/
何シテル?   02/13 20:39
実家近所に格安の物件を見つけ、そこにガレージを建てました。 カッコつけていえばセルフビルドです。 もっぱらビートの巣になっています。 コンプレッサー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 00:25:16
自作 運転手用背もたれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 20:33:23
チャッピ―さんのトヨタ アルテッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 18:24:15

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
免許よりもバイクが先に来てしまいました!汗 以前より気になっていたバイクです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
CX-5からの乗り換えです。
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
増車しました!
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ビートを下取り条件で破格で引き取ってもらったので、購入。 もっと古い型を検討してました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation