• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピ―のブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

ブラボーバンパー装着!

ブラボーバンパー装着!10月のレッカーされたとき以来、気になってたバンパーの擦り傷。
どうにかしたいけど、まぁ軽トラだしー。と思ってましたが、先日ヤフオクにて格安で出品されてる U43V ブラボー純正バンパー を落札。

仕事おわりにガレージに行き、サクっと交換しました。

…狙い通りに、メッキバンパーのような雰囲気を醸し出してます。
メッキのミラーともよくあうし!


ちなみに、先日スタッドレスに履き替えた際に、ブラックレーシングのホイールにスタッドレスを履かせました。

白い車体に黒いホイールが引き立ちます。


P.S.アルテッツァの旅立つ日が決まりました。
先日も、パーツを外してました…。
あんなに苦労したのに、取り外すのはあっけない位早いものです。
Posted at 2013/12/27 00:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニキャブ | 日記
2013年07月12日 イイね!

ミニキャブ塗っちゃいました!2

ミニキャブ塗っちゃいました!2この前ベージュに塗ったミニキャブですが、途中で飽きたので、荷台を残して終了となりました!笑

フロントパネルの塗料の垂れも気になったので、塗り直しました。

やっぱ軽トラは白が似合います。
最後にミニキャブ君の勇姿を!笑

Posted at 2013/07/12 05:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニキャブ | 日記
2013年03月11日 イイね!

ミニキャブ納車&いじり?

ミニキャブ納車&いじり?もう2週間前になりますが、2月25日に納車になりましたミニキャブ。

改めてみると、やはり新車から16年(当時自分は小学生!!)経過してることもあり、錆も目立ちます。
ってことで、とりあえず荷台をペンキでハケ塗りしてみました。
遠目で見てもらえればきれいになりました^^;
・・・遠目で見れば!!(笑

あと、アルテッツァに着けようとしていたフォグランプを作業灯としてミニキャブに。

そして、今日(日付が変わったので昨日)クレーンがつきました!!
ヤフオクで買った7180円の物です。まぁ、とりあえず”ミテクレ”だけですが、取付部を補強して、別荘の畑仕事にでもつかえれば、、、と。

クレーンがついてところで、母親が犬の散歩がてら別荘まで来たので、早速使ってみようとクレーンのフックに犬を係留しようと、したところ・・・コントのような展開が。
フックにちょうどかけた時、犬が歩いて、アームが振れて、まさかの?!自分の頭にアーム直撃(笑
地味に痛いですね、、、
その後、結局ユンボのバケットフックに係留しました^^
なんとなく使い方が違うような?!

思いのほか簡単にクレーンがついたので、午後からミニキャブでドライブに。
近所にある林道のような道に探検に行ってきました。


あまりの急こう配に四駆のローでやっと登った道も^^;
途中には、古びたタウンエースが不法投棄されてたり。

たまには、こういうドライブもアリですね♪










Posted at 2013/03/11 00:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニキャブ | 日記
2013年02月18日 イイね!

ミニキャブトラック納車待ち!

ミニキャブトラック納車待ち!先日ミニキャブトラックを購入しました。

というのも、きっかけは先月中旬の大雪。
父親の乗るアイでは全く歯が立たず、家の駐車場に入ることもままならず…。

そこで、アイ売却計画が浮上。
乗り換えるなら、パートタイムの四駆。
軽の乗用車なんてうちには2台あるし、普通車に乗り換えるなら、追金の負担が大きいのでパス。

ってことで、何度か欲しいなぁと思ったことのある軽トラが候補に。


しかし、いざアイを査定してみると、20万前後。

それでは、売るのももったいない。雪道以外は問題ないし…。

結局アイの売却計画は頓挫?したんですが。

一度軽トラが気になってしまうと、どうしても欲しくなる!(^_^;)

オークションを探すと、説明に新春初売りと記載のあるミニキャブが。もう1月下旬だというのに。
しかも、山梨県内に!( ̄□ ̄;)!!

聞くと、初売りで出したのだが、売れ残ってしまっているという。
ちょうど、甲府に講習に来ていた最中だったので、現車確認をできるか問い合わせたら、甲府市内に仕事先があるらしく、その駐車場で見せてもらえるという。

ってことで、講習が予定より早く終わったので見に行くと、外装はそれなりでしたが、ある程度はキレイに板金をするという。

メンテナンス状況も、記録簿もあるし良好な状況。
しかも、ワコーズのオイルでオイル交換していたらしい(笑
バッテリーもタイヤも去年変えたらしく、車検もまだ一年残りがある。

試乗させてもらえたが、4MTなのが痛いとこだけど、高速に乗ることもないだろうってことで。

とりあえず、検討して見ると帰宅し、しばらくオークションを眺めましたが、現車確認できる範囲内にある車両がでてきません。
他の車両と比べても、走行距離等劣る点も見当たらず。

ってことで、再度例のミニキャブを探すと出品されてない…。もう売れてしまったのかと思い出品者に連絡をとってみると、まだあるというので、購入と相成りました。

先日お金も納めたので、あとは待つだけ。
予定では納車は、来週の月曜日です。


Posted at 2013/02/18 01:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニキャブ | 日記

プロフィール

「スーパージャンボキャビンはオススメです http://cvw.jp/b/137846/44840883/
何シテル?   02/13 20:39
実家近所に格安の物件を見つけ、そこにガレージを建てました。 カッコつけていえばセルフビルドです。 もっぱらビートの巣になっています。 コンプレッサー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 00:25:16
自作 運転手用背もたれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 20:33:23
チャッピ―さんのトヨタ アルテッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 18:24:15

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
免許よりもバイクが先に来てしまいました!汗 以前より気になっていたバイクです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
CX-5からの乗り換えです。
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
増車しました!
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ビートを下取り条件で破格で引き取ってもらったので、購入。 もっと古い型を検討してました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation