• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピ―のブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

百日咳

百日咳先月半ばから咳が止まらず、病院へ通うこと3回…汗
数種類のクスリを飲み続けること、1ヶ月…

ついに、結果が出ました!
診断結果は…百日咳
治療開始から数日は感染力があるから会社は休めと…

ってことで、会社に言ったら来週いっぱい休暇になりました(^_^)v

ということで、しばらくおやすみ。

休みと言ったら…アルテッツァいじり!!
今日はとりあえず、8のホイールとヘッドライトを取付。
あと、リップの改修を少々。

まず、8のホイール。
フロントがアームとバランスウェイトが干渉しちゃうハプニングがありましたが、スペーサを噛ませてクリア(*^o^*)
バランスウェイトも旧ホイールから貼り付けタイプを換装しました。
その代わり、フェンダーからはみ出しましたがw
後日また対策考えます。

タイヤがRXー8純正サイズの225/45なんで、外径デカくなったせいでインパクトあります!!笑

リップは、いつもの思いつきで気づいたら塗ってました!
…何にもしなかった方がよかったかも(笑

あ~ぁ、ネタなくなっちゃったなぁ~汗
Posted at 2009/11/28 20:08:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常TOPICS | モブログ
2009年11月26日 イイね!

帰ってきました!

帰ってきました!アルテッツァが車検から帰ってきました。
車検以外の整備代の方がかかってますが(笑

~今回の整備~
○デフオイル漏れ修理
○アペクセラ キャタライザー&ECV取付
○ブレーキホース交換(appステンメッシュに)
○ボンネット ボディ同色塗装
○Frバンパー板金作業(エボダクト)

ボンネットを全部白くするのもいいけど、アクセントにカーボンを残したい!と、わがままを言ってダクト周辺とグリル周辺だけカーボンを残して見ました~(^_^)v

単体ではいいんですが、リップが黒いせいかなんか変(汗
今までがインパクトあり過ぎたのもありますが…
しばらくして、しっくり来なかったらなんかしら対策考えます。

キャタライザーはECV付きだったんで、取付が大変だったみたいです。
しかも、部品が欠品してたようで…汗

インプレッションは、週末明けにでも!
週末には8のホイールも着けます(^_^)


Posted at 2009/11/26 18:06:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | モブログ
2009年11月22日 イイね!

伊豆長岡にトリップ

伊豆長岡にトリップ久しぶりのデミオで、朝8時くらいに実家を出発。
ちなみに、ついでに親連れて観光してこようって…

主目的は、オークションで落としたアルテッツァ用のホイールを沼津へ受け取りに…。

なんだかんだ、10時くらいに目的地に到着…待ち合わせ時間まであと一時間(汗

しばらく休憩してたら、出品者さん登場!
カーボングレーのマツスピアクセラです。

さっさと取引を完了して、デミオにホイールを積み込みしばし談笑…

気づいたら、アクセラの助手席に乗せてもらってドライブしてました(^_^)v

やっぱターボの加速はいいですね~

元の場所に戻ると、1時間半くらい経ってました。

そのあいだ、親はずっと電気屋の中(笑

解散後は回転寿司で食事して、静岡=海ってことでひたすら海を目指しドライブ(^o^)
結局、海にはすぐ出会えましたが、気づいたら伊豆長岡の温泉街に…


まぁ結局は、ホイール引き取って、談笑して、飯食べて、伊豆長岡に迷い込んだだけのドライブになっちゃいましたね(^^;)


明日は、ホイールをアルテッツァに組みたいなぁ~と思ってましたが、肝心のアルテッツァはまだ入院してるんで、来週末までお預けかな~
画像は、例のホイールです。
Posted at 2009/11/22 23:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Trip | モブログ
2009年11月19日 イイね!

仕事中に密会?

一昨日は、車屋から数キロのとこで仕事だったので昼休みにアルテッツァに面会に^^;

ちょうど、秘密兵器を搭載中でした !
フロントバンパーも外れてたし(笑

今回外装から排気系統、ブレーキまで手を加えてます。

土曜日午前中には上がる予定なので、夕方ヘッドライトを戻して、日曜日には沼津へとあるメーカーの純正18インチホイールを取り行って、日曜日には取り付け、合わせて足まわりに手を加えるつもりです。

走る。
曲がる。
止まる。
外でボーっと眺める(これ重要w)
…全てを満たしてくれるクルマに仕上がりそうです。




Posted at 2009/11/19 00:49:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | 日記
2009年11月09日 イイね!

どなたか・・・

どなたか・・・この中間パイプのメーカーご存知の方いらっしゃいますか?
キャタライザーはアペックスのメタルが入ってるようです。
ちなみに、アルテッツァは現在車検&更なるバージョンアップのため入院中!!
Posted at 2009/11/09 23:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | 日記

プロフィール

「スーパージャンボキャビンはオススメです http://cvw.jp/b/137846/44840883/
何シテル?   02/13 20:39
実家近所に格安の物件を見つけ、そこにガレージを建てました。 カッコつけていえばセルフビルドです。 もっぱらビートの巣になっています。 コンプレッサー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 00:25:16
自作 運転手用背もたれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 20:33:23
チャッピ―さんのトヨタ アルテッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 18:24:15

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
免許よりもバイクが先に来てしまいました!汗 以前より気になっていたバイクです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
CX-5からの乗り換えです。
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
増車しました!
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ビートを下取り条件で破格で引き取ってもらったので、購入。 もっと古い型を検討してました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation