• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリオ・マスターのブログ一覧

2013年04月05日 イイね!

葉桜見物

先週末ぐらいから今週頭ぐらいまで雨模様でしたねぇ。
雨が降っている時の通勤は嫁のシエンタでいくのですが、タイミングが悪く連日雨の中カプチーノ通勤。
微妙に雨漏りしているマイカプでした。
ということで、マリオです。

昨日、天気もよく、連日の雨通勤の憂さ晴らしに会社帰りに我が家の前にある山によって帰ってきました。
時間は午後5時。
花もだいぶ散って葉桜見物のようでしたねぇ。
それでも、結構人もいて、3店ほど屋台もでてました。
まぁー、そんな人の中かき分けて

タイガーマスク二世の主題歌を大音量で流しながら走ってきた

んですけど。
冷たい視線が微妙に気持ちいいマリオでした。
Posted at 2013/04/05 16:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ
2013年03月22日 イイね!

今さらですが…

今さらですが…最近わが社では、「マイカー通勤宣言書」というものが導入されました。
飲酒運転しない、危険運転しない、任意保険にはいる、など書かれた書類にサインして会社に提出します。免許や保険証書のコピーも一緒に提出します。
で、この書類のなかに気になる文章があります。

「すべての書類を各所属長に提出する」

わが社では、いままで「所属長」という単語を使うことが無かった…
というか、意味的には、課長なんでしょうけど、課長は解雇されて不在です。

何処かの会社の使い回し感MAX

誰かの入れ知恵で個人情報回収されたマリオです。

今さらですが、HKSのSVQ4導入しました。
純正のバルブが、いまいち抜け気味だったので、どうしても交換したくて。
やっと、誕生日プレゼントで買いました。

自分から誕生日プレゼントですが…

でも、誕生日にカプチーノのパーツを貰えるなら
誕生日に休日出社だって
誕生日を嫁に娘に忘れられたって
誕生日に誕生日ケーキを自分で買ったって

寂しくありません。

目が心の汗が濡れいますが…

というわけで、久々に仕様が変わったマイカプでした。
Posted at 2013/03/22 11:30:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ
2013年03月02日 イイね!

カプチーノはタイムマシン

人生には、いろいろとターニングポイントがある。
ここで選択肢を間違えると後悔という重い鎖に繋がれてしまう。

まぁー、人生はリセット効かないんで
バッドエンディングのフラグ立ちまくりのネガティブなマリオです。

カプチーノが生まれた時代。
今から約20年前。
たぶん、ワシの人生の中で一番楽しかった時代だと思う。
世の中は、バブル時代末期でこんなに不景気が続くと思ってもいなかった。

車関係(ワシの回り)でも
つくば学園都市でゼロヨン
大平山、筑波山、いろはの峠
緑地公園の駐車場でワンコーナードリフト
公園の多目的コートでドリフト
今から考えるとむちゃくちゃですよねぇ。
当時のワシはバイクでしたが。

とまぁ…昔話になちゃうんですが。
カプチーノに乗ってると
当時のこと思い出しちゃうというか
考えてしまうんですよねぇ。
懐かしいというか、あのときに戻りたいというか。

青春カンバーック!!

ですねぇw


あと、もうひとつ。
カプチーノを綺麗にして

りっぱな痛車

にしたら、
あの頃に戻れそうな気がするんです。
下らないことに必死で、
いろんな仲間たちと徹夜で遊んで、
大声で笑っていたあの頃に。
そして、ずっと引き続けてる後悔を忘れるために。



ということで、
ローンの返済と新たなローンのためにがんばります。
Posted at 2013/03/02 08:12:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | カプチーノ
2013年02月20日 イイね!

ダイハツ 純正オイルですが・・・なにか?

ダイハツ 純正オイルですが・・・なにか?ワシは、自分で車を弄りません。
基本的に。
なぜなら・・・・
「ヘッポコミスを必ずやるタイプ!!」
だから・・・

純正エアークリーナー掃除しようと思えば、工具をエンジンルームに落として紛失。
(Kくんに出張してもらって取ってもらった)
バキュームホース交換すれば、口径サイズ間違ってる。
(Kくんに指摘され再度交換)
原付のエンジンOHして、違う車種のガスケットつけちゃうし
(NS-1にNSR用を)
XJR400の直キャブ仕様にして、メインジェット交換するが走行中にメインジエット外れる
(フケが悪いと思えば3気筒・・・)

いやぁ・・・車でヘッポコミスだったら、
「人殺しちゃいそうな事故しそう・・・」
なのでw

余談ですが、埼玉県副都心郵便局合同庁舎には私の作った建築部品がつかってあったり、ス○ルのレ○シィのATも駆動系にワシが操作した・・・・・

ということで・・・・マリオです。

カプチーノのエンジンオイルのことです。
ワシはKくんのところオイル交換をしています。
で「ダイハツ純正オイル 5W-30」
を愛用しています。
交換目安は2000Km~3000Km。

いや・・・
個人的な価値観ですが・・・
ワシの考え方です。

ノーマル仕様で、通常の走り方(通勤、レジャー)で車を使用するなら。
オイルは純正で十分。
むしろ、オイルの種類をいろいろ変える方があまり良くない。
理由は、オイルの中に入っている添加物が違う種類が混じるのはどおなの?
と思ってしまうからです。
気分的な話ですが、ワシはカソリンも出光・ハイオク一筋。
給油箇所も佐野か野木の2店舗のみ。
(遠出してないから出来るワザだけどw)

たまに、オイルの値段云々の話になるけど
需要と供給の差があるので
メーカー純正オイルと社外オイルの値段を比較するのは論外。
安いから悪いならわかるけど、高いから良いの意味にはならない。


無論、メーカー想定外なチューンや走りをする方は別ですよ。
オイルの劣化速度は、使用した温度に影響されるでしょうし
常に新品同等のオイル性能を必要とするエンジンもあると思います。

実際、友人とやっていた50ccのミニバイクレースだって
レースのたびにエンジンOH、新品オイル交換、新品タイヤ交換は基本でした。
車はもっと過酷でしょうから通常使用でも小まめな交換は、意味があると思います。


まぁ・・・ノーマルならメーカー推奨ぐらいでいいのかなぁ 思いますけど。
なんで通勤使用のワシは、ノーマルエンジン、ノーマルタービンのメーカー推奨仕様ということで。







上記 ワシの心の言い訳。

ハイパワー仕様を乗りこなすための、腕も心も無いので
ノーマルしか乗れません。orz
(車に乗られちゃうタイプ)

事故の借金返済中で高いオイル買えないです。orz
Posted at 2013/02/20 20:28:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2013年02月03日 イイね!

お茶会に参加してきました。まぁー、ブログはサボリまくってますが…

お茶会に参加してきました。まぁー、ブログはサボリまくってますが…このところ、ブログの更新サボリまくりですねぇ。
いやぁ、金属材料試験の実技試験が2月2日にあって勉強してたから……
つい…
家でガンダムオンラインばっかりやってました。ヘタレですが。
試験勉強は、みっちり仕事中にやってました。
ということで、マリオです。

今日、北関東お茶会に参加してきました。
絡んで頂いた皆さんありがとーございました。
豆もおいしく頂きました。
お家で豆まきがあったり、夜勤(今w)だったりしたので早く帰ってしまいましたが次回は遅くまで居残りできると思うのでよろしくお願いいたします。

で、まったく話はかわって
冒頭の写真ですが、某読売新聞の記事の切り抜きの写真です。
車の日本企業は、すでに半数以上を海外で生産しています。
うちの会社でも車関係で海外行きのものがいくつかあり今後も海外生産が増えるような話です。

車関係の中小企業は海外生産対応出来ないとヤバい時代が…

まぁー、うちの会社はヤバソウナンデ…
色々と将来設計考え中。

という近況報告でした。
仕事に戻りますかぁーー
Posted at 2013/02/03 23:13:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチーノ

プロフィール

「FF11 メモ書き キャパポ狩場 http://cvw.jp/b/1378521/38862775/
何シテル?   11/16 12:33
マリオ・マスターです。 よろしくお願いします。 現在の車 ・ケイワークス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何とか雨に降られずに済んだ3月の北関東茶会(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 12:32:17
明日の北関東茶会についてのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 12:41:55
ショック過ぎて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 19:55:43

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
今の通勤車
トヨタ シエンタ 妻&家族用専用機 (トヨタ シエンタ)
7人フルで乗りますが・・・・ ナニか問題でも?
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗ってました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation