• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリオ・マスターのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

改めて、燃料調節って、だいじなのね。

改めて、燃料調節って、だいじなのね。人間は、冒険やいろんなことにチャレンジしてこそ、大成功を収める。
大いなる一歩をするからこそ成功する。
しかし・・・・
大半のチャレンジは、失敗するもの。
成功だけしかしない人は、いない。
中には、大失敗しかしない残根な人間もいますが・・・・

ということで、残念な人間代表のマリオです。

最近、えらく寒くなってきたのでブーストの掛かり具合いい感じ。
(・・・かもしれない)
マイカプチは、通勤用のノーマルエンジン+ノーマルタービン。
ワシの使っているブーコンはHKSのEVC-Sというもの。
設定は簡単で、2個設定が記録できます。
今は、通常用の0.9まで と 高速用の1.0まで の2パターン。

燃料調節は、アペックスのスーパーAFCという圧力センサーの値を調節するタイプ。
既存のデータマップに依存するのでデータのない1.0より上の値は危険。

ここで・・・・ブースト1.1ぐらい掛けたらどうなるんかなぁ?
ということで、実験をしてみた。
信号待ちで、EVC-SとAFCをセット。

シグナルGP感覚で、一気にGOOOOOO・・・・



一瞬!!!


計器類が警告音を鳴らし・・・・
車体は、嫌な振動、
エンジンは、なんか変な音。


何かが起こって、ダメだったらしい・・・・



たぶん、オーバーシュートで1.1以上掛かって、
燃料調節もプラス設定だったので・・・・・

ヤバイことになってたぽい。


とりあえず、普通に走れているので
壊れてないと思いたい・・・・・

時間があったら、Kくんに診てもらおう・・・と思う今日この頃。



Posted at 2012/12/14 21:56:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年12月06日 イイね!

「ブリードじゃない、城太郎だ。」・・・らしいですよ。

「ブリードじゃない、城太郎だ。」・・・らしいですよ。どうでもいい、マニアックな話です。

2000年ぐらいまでは、販売専用のビデオアニメってかなり力はいってましたよね。
ネット環境の普及や作品の質の変化で・・・・
今は、「販売用のアニメ」を売るためにテレビ放映してる感じがします。

時代の流れなんでしょうけど・・・ということで古いOVAが好きなマリオです。

昨日久々に晩酌しながら

「新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN」

を見てしまいました。
アスラーダ&凰呀さいっこすね。
リフティングターンはやりすぎだとおもいますが。

マイカプチも直線やコーナーで変形しないかなぁ・・・・

いや、その前に

しゃべるカプチにしないと!!

とか考えてしまった。

早く来ないかなぁ・・・新世紀。
Posted at 2012/12/06 13:13:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ・ゲーム | 日記
2012年12月05日 イイね!

日曜日にお茶会に参加してきました。

12月に入ってから一気に寒くなりましたねぇ。
・・・マジで寒いっすよね。
北海道や東北に比べれば、まだあったかいのでろうけど。
でもまぁ・・・「みかん」と「コタツ」の季節ですよねぇ。
と、
「こたつ」がないフローリングのリビングで
「みかん」を食べると喉が痒くなるマリオです。


今週の日曜日に毎月恒例の北関東茶会に参加してきました。
これも毎月恒例の午後からの参加です。
ワシの日曜のシフトは
夜勤明け>フル>夜勤
という感じなので・・・・なかなか午前中に動けなくorz
毎回申し訳ございません。

ということで、今月のお茶会。
いやぁ・・・・寒かったw
ジーパンの下にモモヒキ履いて、
防寒性バッチシのセーター&コート着てたんですけどきつきつかったw

今回は、秘密基地の主さんからお茶&コーヒーの差し入れがあり
ほんとにお茶会の雰囲気がでてました。
父カプさんには、ワシの仕事の疑問を解決していただいたりして
非常に楽しくすごしました。
毎回おもちゃにされて、話題独り占めのSSTさんや人気もののカチャビンさんのいたずらもw

いろいろ絡んでくれた皆さんありがとうございました。
1月はどうなるかわかりませんが、次回もよろしくお願いします。

Posted at 2012/12/05 08:44:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年12月01日 イイね!

お勧めしない一品w

お勧めしない一品w自分でとても気に入っていることでも、
他人からはそーでもなかったりすることありますよねぇ。

まぁ・・・カプチーノはその際たる例なんですが。

万人受けしないマイナー大好きなマリオです。

先週の筑波山オフ会が雨だったので、いい汚れ具合のマイカプチ。
お茶会に向けて洗車しようと思い、天気予報と洗車道具とにらめっこ。
コート剤が無いことに気がつく。

今まで使っていたのが
シュアラスターのゼロウォーター。
個人的な感想ですが、ゼロウォーターは「絶対的普通」
施工もしやすいし、施工後の汚れ落ちもいい。
低撥水性なのでコロコロな水はじきはしない。

何よりも、どこでもいつでも特売中。
(格安という意味でないけど)


ということで、「普通なの」はあまり好きではないワシ。
ブリスとか使ったこと無いけど・・・わりとメジャーだし割高な感じが。
アクアクリスタルとかイオンコートとかもねぇ・・・

ということで、以前使って「お気に入りの品」の

ハセガワの零三式コーティングポリマー11型

知ってる人いるのかなぁ?
7年ぐらい前は、多少は騒がれたけどそれっきり。(な感じ)
施工のしやすさとか撥水性はゼロウォーターと同じぐらい。
やや艶が上かなぁ・・・という個人的感想。
まぁ・・・通販でしか買えない不便さがいい。
無駄に箱が高級感。
そしてなにより

在庫あまってる感の悲壮感がいい
(直売サイト参照)


モノはいいものですよ。
個人的にすごく気に入ってるんです。
でも・・・・お勧めできない一品です。
通販じゃないと買えないし、送料込みで3000円超えるし・・・ねぇ。

でも、物好きな方がいましたら使ってみてくださいw。


ハセガワ さん助ける気で・・・・orz



Posted at 2012/12/01 11:22:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「FF11 メモ書き キャパポ狩場 http://cvw.jp/b/1378521/38862775/
何シテル?   11/16 12:33
マリオ・マスターです。 よろしくお願いします。 現在の車 ・ケイワークス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 5 678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

何とか雨に降られずに済んだ3月の北関東茶会(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 12:32:17
明日の北関東茶会についてのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 12:41:55
ショック過ぎて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 19:55:43

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
今の通勤車
トヨタ シエンタ 妻&家族用専用機 (トヨタ シエンタ)
7人フルで乗りますが・・・・ ナニか問題でも?
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗ってました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation