• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

ジャッキは、どこのメーカーがよいのかな?


香川県は今日は晴れです。
気温は、13℃とまだまだ暖かい。

さてさて。
ジャッキを購入しようとたくらんでいるのだが、
オートバックとかで売られている2トンのジャッキで大丈夫なのか?
オークションなどの中古でも大丈夫なのか?

「HELP ME〜!」

使用目的は、ジムカーナのタイヤ交換が主な目的。
オイル交換は自分でする予定はないしな。
ジムカーナの手練さんは、オイル交換も自分でしているものなのかな?


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/01 16:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 17:12
アストロは、安いので使用している人が多いかもしれませんね~
ジャッキ買ったらウマも必要になってきますよ~
コメントへの返答
2012年12月2日 10:31
ありがとうございます。
アストロ調べてみました。

すごく丈夫そうなものですね。
これにしよう!

ありがとうございました。
2012年12月1日 17:24
こんにちは、

僕が使っているのは、ホームセンターで
買った2トンジャッキです

タイヤを一本ずつ交換するなら、
ジャッキポイントにかける為の、
ゴムアタッチメント使えば
大丈夫です

フロントを上げるとなると、
かなり奥まで本体を入れなければ
ダメなので最初に、タイヤ下にゲタをはかせ
バーの上げ下げができる位の高さを
確保すれば大丈夫です

ただし、万が一の為、ウマもかけて
作業しましょう

僕は、この方法でフロント上げてます
(自己責任でお願いします)


コメントへの返答
2012年12月2日 10:34
いつも、ご丁寧な返信ありがとうございます。

トラック32さんは、ご自分で車いじられているからとても参考になります。

万が一の為、ウマをかけてゆっくり作業するようにしますね。

ありがとうございました。
2012年12月1日 22:19
やっぱり、何かあるといけないので中古は・・・。

私も、アストロでジャッキ&ウマ&スロープを購入に一票♪
コメントへの返答
2012年12月2日 10:41
ありがとうございます。

道産子『元』インプさんの、ジャッキはアストロでしたか。あれかっこいいですね!
というより、ジムカーナ場であれこれセッティングを出している姿に憧れます(ミーハーです)

スロープも含めて購入したいと思います。
中古でなく新品を。
その前にフロントタイヤを用意しないと。
※DIREZZA ZII 205/45R17 84W

道産子『元』インプさんのデミオは、
前後のタイヤサイズを変えられていますよね。
あれはターンがしやすくするためですか?
リアのブレーキとの関係のためですか?

また、横滑り防止装置は切って走られているのでしょうか?

いろいろ教えてもらいたいことがいっぱいなので、改めてメールをさせてください。

ありがとうございました。


プロフィール

「今年もお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。」
何シテル?   12/31 21:12
ご覧くださり、ありがとうございます<(_ _*)> わたくし、「ザナヴィ」と申します。 2012年から、北海道生活がはじまりました。 そして、北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ハッピー (スズキ スイフトスポーツ)
スイスポって面白いですね♪相棒感たっぷりな感じがよい。 結婚がまた遠のいてゆく・・・。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation