• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザナヴィのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

Yオクの予告(マフラーとリアスポーラー)


Yオクに、
「モンスタースポーツのマフラー」と
「リアスポイラー」を出品することにしました。


このお金で16インチホイール購入資金にあてようと計画中!
6000キロくらいの走行なので状態はかなりよいですよ〜。

購入を考えている方は、Yオクのぞいてみてください♪
明日の深夜くらいに出品予定です。

以上、宣伝でした。(えへっ)
Posted at 2012/12/29 15:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

誕生日に嬉しいケーキをもらいました♪

誕生日に嬉しいケーキをもらいました♪スイスポを形どったデコレーションです♪
かなり嬉しく、テンション上がりまくりです!!






Posted at 2012/12/25 21:34:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

ジムカーナのホイールサイズについての疑問


今日も2時間ほ徳島カートランドにて走ってきました。
その分仕事、めちゃくちゃがんばりました!

最近「プレイドライブ」という雑誌があることを知り
バックナンバーを取り寄せよみあさっております。

尊敬すべき師匠の記事ものっておりました〜。
(勝手に師匠と言っているだけですが・・・)

【?疑問?】
ジムカーナの競技車は、だいだいインチダウンしている車が多いですよね。
(タイヤそのものの重さは、16も17もそんなにかわらないですよね)
スイフトスポーツ32は、17インチなので皆16インチにサイズダウンしています。
①サイズダウンするメリデメって、何だろう?
②で、タイムにどれくらい影響するのだろうか?
と私なりに考えてみました。
訂正、補足などあればあたたかく教えてくださると嬉しいです。


(メリット)
●重量が軽くなる(バネ下の重量って関係あるのだろうか?)
●回転性能があがることにより、たちあがりが早くなる
●キャンバーがつけやすくなる?
●タイヤサイズの選択肢が広がる
●ターンがしやすい
●リヤを流しやすい

(デメリット)
●17インチのタイヤ幅より小さくなるので、横の性能がおちる?
(コーナでは17インチのほうがふんばる?)
●17インチよりかは、ホイールのたわみがでやすい(ほんとに?ないな)
●直線のトップスピードがおちる(3速を使う領域くらいから?)


②で、タイムにどれくらい影響するのか
上級者だからタイムが変わるのだろうか?
初心者クラスの私だと、ほとんど変わらないのだろうか?
想像ができません。。。


いつも疑問ばかりのブログになって申し訳ないです〜。
現在ジムカーナの練習をしていると、疑問しかでてこないもので・・・。


う〜〜〜〜ん。





Posted at 2012/12/13 19:50:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

練習報告とご相談

練習報告とご相談北海道の皆様、天気は大丈夫でしょうか?
ふぶいているのでしょうか?
くれぐれも気をつけてください〜。



先日、徳島カートランドにて練習をしてきました。
※過去の大会のコースを真似して走りました
疑問が山のように出てきたので、
それは改めてお師匠にお伺いさせて頂こうと思っています。


<教えてください〜>
車高調を入れるべきかどうか、悩んでいます。

というのは、
車高調を入れると、ロール調整や旋回スピード調整、立ち上がりの早さなど
たくさんの恩恵が受けられる思います。

しかし!!!
まだまだまだまだ、
ノーマルでもコントロールができていない状態で道具をグレードUPするのは、どうなのかなと?

タイムをお金で買うのは悪くないと思うのですが、
正しく早く上達するためにはノーマルで乗り込むべきか、
車高調を入れて乗り込むべきかわかりません・・・。

「HELP ME!」です。

ジムカーナの先輩方の経験やアドバイスを頂戴できれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


Posted at 2012/12/09 14:17:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

ジムカーナ練習コースを決めました

ジムカーナ練習コースを決めました

来週から練習をはじめるぞ〜!
(北海道が雪の間に練習して、差をうめないと)


練習コースは、徳島カートランド。
ミニサーキットですが、ジムカーナの大会も開催されている場所です。
ひとがいなければ、自由にパイロンおいて練習してもOKという返事ももらいましたし♪

9時〜17じの間5000円で借りることができ、がっつり練習ができそうです。
普段はドリフトの方が多いらしく、路面はタイヤのトレッド後でいっぱいです。

さあ、練習だ!(メラメラ)

Posted at 2012/12/02 11:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。」
何シテル?   12/31 21:12
ご覧くださり、ありがとうございます<(_ _*)> わたくし、「ザナヴィ」と申します。 2012年から、北海道生活がはじまりました。 そして、北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ハッピー (スズキ スイフトスポーツ)
スイスポって面白いですね♪相棒感たっぷりな感じがよい。 結婚がまた遠のいてゆく・・・。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation