• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちーのブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

藤沢へ

今日はこの後に品川に配達。

その足で神奈川県の藤沢まで。

久しぶりにカングーで行きます。


と、一度書いたものの

商品受け取り先が今日は完成しないとの電話が

今さっきありました。

品川の納品先にはごめんなさいの電話をして

急遽、藤沢まで電車で行こうかと思いなおす。
Posted at 2012/11/22 17:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年11月21日 イイね!

携帯故障

結構長く使っている携帯がとうとう故障しました。

充電満タンにしても1分ほど通話すると

電源が勝手に切れてしまう。

立ち上げればまた使えるんだけど

症状は一緒。

買い替えかなーとも思っていたのですが

スマートフォン、今のところ使い切れないしな。

仕事中は携帯持って仕事していないし。

仕事配達中用として

今までどおりの通話とメールできればよかったので

AUなんですけどお店に行きました。

今、普通の携帯機種変更高いですね。

2万円のしかないですって言われました。

0円携帯もないし。

スマートフォンなら0円のありますって。

2年契約固定ですけどって。

という事で今使っている携帯の症状を相談したら

ポイントで修理無料になるかもしれないから

見積もりしますということで預けてきました。

他の修理箇所希望もあればって事で

考えてみると結構痛んでいました。

まず画面にひび割れ、メモリーの蓋が千切れて取れている。

後ろ電池の蓋が浮いてしまいちゃんと閉まらない。

カメラのレンズに傷があって写真にぼけ傷が出る。

等など取り替えたほうが早いかもしれないくらいです。

もしそうなったら中古の携帯買ってしのぎます。

ちなみにAUは機種の乗り換えに2、100円かかるそうです。

そしてそれまでのポイントも無くなるってさ。

今の代わりの携帯がAQUOSshotのカメラ付きのなんですけど

microSDを取り出すのに

電池ボックス開けて電池外さないと取り出せないんですね。

カメラ機能はいままでと比べ物にならないですけどね。




またフランスパン買いました。

チェーン店系の。

ちょっといまいちでした。。






Posted at 2012/11/21 22:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年11月11日 イイね!

ビニール傘の縁

ビニール傘の縁
今日はお茶の教室でしたので電車で池袋へ。

昨日からの天気予報で今日は夕方から雨との事。

傘を持って出発。

100円ショップのビニール傘を片手に肩掛けカバン、

電車内は結構込んでいて
車両隅に立って小説読みながら日暮里駅まで。

傘はじゃまなので肩掛けカバンの持ち手に引っ掛けていました。

日暮里駅でほとんどの人が降りて

波に乗るように自分も。

山手線のホームで池袋方面の電車を待っているときに

傘がない事に気が付きました。

きっと気が付かないうちに車両内で落ちて

たっていたところに立てかけ状態になっていたのかも。

100円の傘でよかったと内心思う事にしました。


さて、帰り。

帰りは新宿に出て中央快速で御茶ノ水駅に立ち寄り。

新宿駅で中央快速に飛び乗ったら

電車は車両の後ろの方ということもあってガラガラ。

座る事が出来ました。

長席の端に座っていたのですが

すぐ左の手すりをふと見ると

忘れ物のビニール傘が。

窓外は結構な雨。

ありがたく頂戴しました。

同じ100円傘だし、

いいかと都合良い様に解釈ということで。

御茶ノ水でヘビメタ専門中古CDショップで

東欧のメタルバンドのCDを処分コーナーで

200円で見つけて数枚購入。

ドライブ用にちょうど良い。

帰り御茶ノ水駅の切符売り場で

今度は買ったばかりの本の置忘れがありました。

誰も持っていかないので

自分が切符を買った後に

窓口改札に持っていって

忘れ物ですよって渡しておきました。


今日は忘れたり拾ったりの1日でした。



Posted at 2012/11/11 21:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年11月04日 イイね!

乾燥

乾燥
今日は千葉ニュータウンの方へ買い物。

午後に少し仕事をしてから買い物。

最近肌の乾燥がひどいので入浴剤を買いに行きました。

色々と物色をしたかったのですが

意外と乾燥肌に特化した商品の品揃えが少なくて

3種類の中から選びました。

コマーシャルで良くやっている商品です。

早速入れてみたら見事なまでの乳白色風呂に。

中に入って使っているとツルツルすべすべな感じに。

しばらく続けてよかったら

つかいつづけよう。
Posted at 2012/11/04 21:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年10月26日 イイね!

割ってしまった

割ってしまった
細かい欠けを直すのに工場で修理中に

棚に載せておいたところに

板をすべり落としてしまい

無残な状態に。

使いやすくお気に入りだったので

金継ぎして直す予定ですが

継ぎ接ぎだらけの食器が増えてきてしまったな。。
Posted at 2012/10/26 18:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました!271回目 http://cvw.jp/b/13787/48761277/
何シテル?   11/11 22:54
いつの間にかMTも普通に運転できるようになり 次の車もMT車が良いかもって思っていましたが なかなか予算内で良いものが見つからず 仕事用の車はプロボックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ALPINE CDA-117Jiの自力修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 17:43:23
天井裏に断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 11:22:46
関東空調電設 
カテゴリ:手わざ
2013/07/01 08:13:08
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
長年お世話になった職人さんから もう乗らないから引き継いでくれという事で 引き取ってきま ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
10万キロ手前の初代プロボックスです。 平成15(2003)年車です。 多少ぶつけた後は ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
フロントグリルは木材にウレタンのゴールド塗装をした 自作です。最初期モデル。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カングー1.4から乗り換え。MT車の練習に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation