• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちーのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

虫除けとか

虫除けとか今日もお仕事でした。
昨日商品を入れるためのビニール袋を買いに行った時に
虫除けのスプレーを買いました。
工場の方も蚊が出てきているので
何とかならないかと商品探し。
キンチョウのイベントをやっていたので
店員さんに色々と聞いてみました。
最初は良くある殺虫剤をかごに入れたのですが
店員さん(メーカーの方)が新製品を教えてくれました。980円とちょっと高いのですが
部屋に一噴きすると1日その部屋に
虫が寄ってこないというものです。

とにかく夜寝ていて蚊の音で
起こされたときが一番嫌なので
これにしました。

使ってみると確かに虫が寄ってきませんね。
噴いた後なら網戸にしても寄ってこないそうです。
凄い威力。

ちなみに工場の事務室で噴いたら
小さい子虫はバラバラと落ちてきました。

このスプレー意外と良いかも!

電気式の物も聞いたのですが
メーカーの方の話では
蚊取り線香の煙が嫌な方のために開発されたとの事。
効き目は蚊取り線香の方が上だそうです。

煙が嫌でなければ蚊取り線香が一番のお勧めだそうですよ。
Posted at 2012/07/16 23:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年07月11日 イイね!

1日中仕事

1日中仕事なんだか命一杯仕事しようと
動き周っていたら
最近凄く忙しくなってきた。

配達のない日は
朝から夜まで工場から出ないようにしています。
昼間は特に暑いしね。

今日は体力的にばててしまったので
7時で仕事は終わりにしました。

ちょっと早めに寝ようっと。
Posted at 2012/07/11 21:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年07月06日 イイね!

エレベーター内で発見

エレベーター内で発見なんだか安心しますねー。
場所もとらないし
みんな置いてくれるといいのに。

今日も蒸し暑い。
カルピスチューハイ飲もうっと。
Posted at 2012/07/06 20:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年06月27日 イイね!

草刈り

草刈り昨日はせっかくユーロさんが来てくれたのに
普段余りお客さんが来ないことが多いのを
いいことに
草刈をサボっていたら
こういうことになってしまい
恥ずかしい雑草だらけの工場を見せてしまいました。

早速写真の部分と工場の裏を草刈。

サボっていた分だめ葉の量が半端なく
大変でした。

カングーが止まっている場所もしないといけないのですが
いちど草刈り機のエンジンをとめてからは
かからなくなってしまいました。
やりたかったのに!!

とりあえずは大まかには綺麗になったのでよしとしよう。

Posted at 2012/06/27 23:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年06月17日 イイね!

墨汁

墨汁今日もお仕事していたんですけど
先週末からのハードな仕事の疲れが取れていないので
全然ペースが上がりません。

午後になって下塗りにひと段落が着いたので
乾くまでの時間を使って買い物に。

お茶会の招待の手紙の返事を書かないといけないのに
さぼっていたので
とりあえず墨汁を買いに。

店の棚を見ると
10種類以上の墨汁が。
今の人は墨を摺らないで
墨汁が主流なんでしょうかね。
作品用というのがたくさんあり
数百円のものから数万円まで。
古墨を摺って墨汁にしてあるものまで。

自分は普段使いようなので
800円くらいのものを。
古梅園製の物を買いました。

古梅園の墨日本製の中では
好きなので。

奉書紙に手紙を書いて
早速夕方に出してきました。

字の方はあまりにも情けない状態なので
見せられませんが
手書きでないといけないので。

メールのやりとりが増えると
手書きの手紙は億劫になりがちですが
たまにはこうして書いていかないと
なかなか筆が進まなくなるし、
自分としては
何よりも漢字がすぐに出てこないことに
毎回ショックを受けることになるのです。
Posted at 2012/06/17 21:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました!271回目 http://cvw.jp/b/13787/48761277/
何シテル?   11/11 22:54
いつの間にかMTも普通に運転できるようになり 次の車もMT車が良いかもって思っていましたが なかなか予算内で良いものが見つからず 仕事用の車はプロボックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ALPINE CDA-117Jiの自力修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 17:43:23
天井裏に断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 11:22:46
関東空調電設 
カテゴリ:手わざ
2013/07/01 08:13:08
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
長年お世話になった職人さんから もう乗らないから引き継いでくれという事で 引き取ってきま ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
10万キロ手前の初代プロボックスです。 平成15(2003)年車です。 多少ぶつけた後は ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
フロントグリルは木材にウレタンのゴールド塗装をした 自作です。最初期モデル。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カングー1.4から乗り換え。MT車の練習に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation