• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りーふのブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

車載電源コネクター

車載電源コネクターレーダー探知機搭載のために必要なので購入。

防塵キャップ付
二口のソケット


と、私の欲しい気持ちにピッタリきました。

が・・・
設置場所に悩んでます。

シート下に取り付けようと思ってますが、
きちんと固定するポイントが見当たりません。
取扱説明書ではネジ止めを推奨してますが、
そうするとヒューズ交換が面倒になりそうだし・・

コレの顛末も時間がかかりそう。
(^^ゞ

Posted at 2007/12/20 12:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年12月16日 イイね!

ETC取り付け顛末

ETC取り付け顛末ヒューズボックス周りの配線取り回しにチャレンジ
してみました。

思っていたより手間どり、フレーム周りまで手が回らずじまい。
(^^ゞ



天気がよければ次の休みにでも続きに挑戦します。
Posted at 2007/12/16 19:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年12月09日 イイね!

『ETC取り付け顛末』の弐

『ETC取り付け顛末』の弐『お任せ』で取り付けたETCユニットですが、
やっぱり自分でイジりたくなっちゃいました。
(V)o¥o(V)

目指すは、『まるで純正部品のような取り付け。』
さて、その顛末は・・・
Posted at 2007/12/09 14:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年11月25日 イイね!

『ETC取り付け顛末』の壱

教訓
『人に任せる』というのは難しい



整備手帳にその顛末を上げていこうと思ってます。

まずは取り付け前から
Posted at 2007/11/25 23:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年11月23日 イイね!

ようやく復調、かな?

ようやく復調、かな?外は、ポカポカ陽気・・・と言うには、ちょっと寒いけど。
ノンビリと出かけるには十分の暖かさ。

久しぶりに給油して、
武庫川から伊丹辺りを流して(流れて?)きました。

一日でメーターが100キロ進むのも久しぶり。
『あと何キロ年内に進められるかな?』と、思いつつ、
怪しげな目つきでセールチラシを眺めてます。

(^^ゞ




本日の給油データ

ODO  37203キロ
TRIP 220.2キロ

で、16.17リットルか・・・
街中ばっかり走ってるし、燃費はこんなもの?
Posted at 2007/11/23 23:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「東の空には真ん丸お月様。
西の空には稲光。
新しい伝説の誕生を祝福しているよう」
何シテル?   07/21 20:27
当方、のんびり屋ですので、 ボチボチお相手くださいませ。 休日は関西圏を中心に、東へ西へ南へ北へ♪ あるいは一日中ウチでゴロゴロしてるかも?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛GフェスタにてカーセキュリティGrgo-V1 霧島レイ バージョン販売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/01 01:04:18
モリワキ エンジニアリング 
カテゴリ:ディーラー・チューナー&パーツショップ
2007/05/21 10:08:49
 
TSR 公式サイト 
カテゴリ:ディーラー・チューナー&パーツショップ
2007/05/21 10:07:12
 

愛車一覧

ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
私の愛馬です。 HONDA VTR1000F 98年3月登録。ぼちぼちカスタム継続中。 ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
モビリオスパイクからの乗り換えです。 最新装備てんこ盛り… (((((゜゜;)
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
家族のクルマ。 四駆。ルーフレール無し。後付けキャリア付。 RVINNOのボックスも… ...
その他 その他 その他 その他
カテゴリ未分類モノ おすすめスポットの紹介など
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation