• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャイ子・クリスチーネ剛田のブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

新しクラウンと古き良きクラウン

新しクラウンと古き良きクラウンそうそう。

とある日某所にて
みぽっせさんと遭遇!

立ち話の長話でゴメンナサイでした。









クラウンがマイナーチェンジしちまったよ。

早速偵察じゃε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ

2Lターボ、ヘッドライトやグリル…そこいらはもっと詳しい人が語ると思うので省略。



ジャイ子が魅かれたのは色!

『ジャパンカラーセレクションパッケージ』がイイと思う!

オプションだけど、追加料金は高いけれど
選択肢が増えるのはイイと思う!

で。
MEGAWEB。












そんな中。
オプションカラーでジャイ子が大人な女性にお薦めなのが



『仄(ホノカ)ローズメタリックオパール』


またピンク!とか言わないで~o(`・ェ・´)ノ コリャー!!

だってさ~。
クラウンは普通の色じゃ厳つくて
女性には乗りにくい。
けどさ、女性だってクラウンでビシッと決めたい人もいると思うんだよね。

他のオプションカラーも素敵だけど
『仄』はほんのりした色味がちと色っぽい(^m^ )

ジャイ子一押し~よいよい♪ヾ( ̄ー ̄ヾ))))(((((ノ ̄ー ̄)ノよいよい♪






そして。
クラウンは60周年です。

ヒストリーガレージでは記念イベントをやっております。



歴代のクラウンがずらっと並んでました。

やっぱりジャイ子はトヨペットクラウンが好き。



赤いの初めて見た~わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪




赤いつながり…じゃないけど。



チーバくんもいた!
ちょっと芸能人を見た気分になったね、と旦那様が言った。





ご招待。
Posted at 2015/10/17 23:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

ダイハツとレクサスと

ダイハツとレクサスとひっそりと
過去にさかのぼって
ブログを書いてみる( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ










早起きして向かった先は
木更津のアウトレット。

人が集まる場所へは先制攻撃に限る。ニャハハ (*^▽^*)

発売前の『キャスト スポーツ』を見てきた~。







最近、この白と黒と赤の配色が好き♪

nismoも好き♪

キャストなら『スポーツ』がいいな~って思ってたけど
実車を見ると『スタイル』もイイ。



ジャイ子の好きな『ミラ ジーノ』の後継と言われるだけあって
雰囲気が似ている。



↑これジーノ。

ちなみに。『アクティバ』もいた。



↓似てるよね。



mini クロスオーバー。

熱心に見てきたけど、キャストは「C」が付くけど…。

「安心してください、買いませんよ」…って誰も心配してないか(。-∀-)ニヒッ


で、目的も果たしてもまだお昼頃。
だって、早起きだったもんね~。

ってことで、さらに移動。



海を一気に渡って、あっという間に青山。
アクアライン、中央環状線山手トンネル最強ξ^▽〆オーホッホッホ

青山でのお目当ては
「レクサスインターナショナルギャラリー青山」

新型RX。



おしり。



ドバイの富豪を連想してしまうLX。



やっぱりSUVも捨てがたいな~。

青山まで来たら我が家の定番。



表参道ヒルズに格納し~の。



ラーメンゼロを食べて締めるのであった。(●´∀`)人(´∀`●)オツカレノ
Posted at 2015/10/17 22:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

神戸遠征『UNITED ROYALS 2015』~イベント篇~

雨が降ったり~止んだり~降ったり~止んだり~…。

。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)

土曜日と打って変わって、お天気には恵まれませんでしたが。

関東とは違う雰囲気のアツイ!イベントでした~。

「きゅうりの一本漬け」、3本も食べちゃった~www


雨が降ったり~止んだり~降ったり~止んだり~の「止んだり~」を狙って撮ってきた

『ジャイ子アワード!』











グリルに二本のライン。
こういうう細かいシゴト好き♪


















どれもステキなお車デシタ+。´*.゚:。(*`・∀)b*`・ω)v*`・▽)ノサイコー!!+。´*.゚:。



そしてジャイ子は…。



旦那様を置き去りにして
一足お先に電車で帰りましたとさ。



だって、月曜休み取れなかったんデスモノ(_ _lll)ァハハ・・・
Posted at 2015/09/12 19:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

神戸遠征『UNITED ROYALS 2015』~観光篇~

神戸へ往復+ちょっと観光で1,200km!

『UNITED ROYALS 2015』へ行ってきたよ~♪

今回はSC様です~。




その前に。

せっかく西へ行くので寄り道を。

滋賀県彦根市。

前から行きたかった『クラブハリエ ジュブリルタン』でのモーニング。
金曜の夜に出発したので
ちょーどオープン少し前に到着しました。

ここは駐車場も舗装してあるしgoodです。





赤いワーゲンバスがお出迎え。
カワユシ。



期待に胸を膨らませ、カフェへの階段を昇っていくと。









琵琶湖をバックに白い建物、青い空!
ちょっと地中海な気分ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

モーニングプレートにはお代わりできるパン付き。





接客がすご~く丁寧で贅沢な気分になります(人´∀`).☆.。.:*・

もちろん、お料理もパンも普通に美味しかった♪

来て良かったな~。



その後は、神戸へ向かいます。

大事なSC様は、洗車後、お先にホテルの駐車場にチェックイン。

荷物をホテルにあずけて、電車とバスでいざ神戸観光へイッテキマー(っ・∀・)っ

今回利用したこのバスがイイ!



シティー・ループという神戸市内の観光スポットをグルグル周るバスなのですが
車内にバスガイドさんがいて観光ガイドをしてくれます。
短時間でちゃーんと観光した気分に。





良い天気でね~、神戸のベイエリアだけでしたけど、観光できて良かったな~。

しっかり神戸牛も食べてきた。



この日はロースしかなかったけど
「そっか~これが神戸牛なのね~」と美味しくいただきました(*´▽`*)

せっかくだから夜景も堪能したいところですが
夜中に出発をして長い一日だったので早めにホテルへチェックイン。

お部屋でのんびり、空港から飛び立つ飛行機を肴に飲んでましたとさ♪(゚▽^*)ノ⌒☆



夜のプールってキラキラしてキレイなのね〃⌒ー⌒〃 ウツクシィ~☆・:.;*


イベント当日篇へつづく…。
Posted at 2015/09/12 18:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

女王様とお呼び!(笑)

女王様とお呼び!(笑)行ってきました♪

『第25回 TRUE杯 Queen Cup in Shizuoka』

会場の「清水マリンパーク」は素敵な場所でした。

イベント終わりに個人撮影会しちゃった♪
フォトアルバム







まずは、前日土曜日から。



イベント仕様へ変身ですv(@∀@)vィェ~ィ



ワイトレ組みます。自分で組みます(え?大丈夫なのか?)



マーベリック履きます。自分で組みます(え?大丈夫なのか?)

もちろん横では旦那様の厳しいチェックの目と
「それちが~う!」とお叱りの声が飛んでましたが…( ´∀`)ヵヵヵ


ちなみに、普段ホイールのフロント。


マーベリックのフロント。


こんなに違うΣ(・ω・ノ)ノ!w



そんなこんなで洗車もして
のんびりと静岡へ向かいました。

途中、横浜で寄り道しつつ。
夕食どきには静岡入り~。

で、静岡と言えば、『炭焼きレストラン さわやか』!



ハンバーグ好きとしては行っておかなきゃ。



一番ベーシックな「おにぎりハンバーグ」。
牛肉100%ハンバーグはしっかりとした食感でした~。


搬入まではまだ時間があるので
スーパー銭湯にて仮眠。



ひとっ風呂浴びてスッキリしたところで、いざ!会場へ!



観覧車のイルミネーションがまだ点灯していました。
キレイ~♡(。→ˇ艸←)



搬入~。

時間が経過し。



あさ~。



会場はこんな感じ。
モモタロウはステージ前に陣取っております(^m^ )クスッ



今回は「ママッガイとプチッガイ」も参加。
薔薇と戦うベアッガイたち(笑)

イベントは女性オーナー限定ということで
清水港クルージングがあったり
かき氷サービスがあったり
抽選会で海外旅行があったりと盛りだくさんでした。

そして~いよいよ表彰式。



Queenのトロフィー(≧∀≦)♪
「女王様とお呼び!(笑)」

呼ばれた順番の感じだと
まずまずの位置だと思われ、ウレシイ。

モモタロウを選んでくださった皆様、ありがとうございました!

総合に絡めなかったのはザンネンな気持ちもありますが
モモタロウはシンプルに造っているのでそこまでは望めないのもワカッテルモン。



帰り道。



富士川SAのレストランがイタリアンも始めていて
「桜えびかきあげのシーザーサラダ」と「マグロのトマトソースパスタ」を。



富士山を眺められる良いお席でした。


人間のパワーチャージをしたところで
渋滞へ突っ込み、ようやく自宅へ到着。



もう一仕事ありまっせ~。

さすがに遅い時間なので
旦那様がちゃちゃちゃ~と作業をやってくれて。



無事格納して我が家のイベントがやっと終わるのでした…。
Posted at 2015/08/11 23:42:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2013年9月1日。 “桜”の付くお店で “桜色”の『モモタロウ』を契約しました。 これからどんな車に育っていくか楽しみです。 願わくは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アクア コモモスタンス (トヨタ アクア)
通勤、お買い物、犬運搬に活躍してもらう! 新LEO&ROSSO号!!! 桜色は見るだ ...
レクサス RC F イケテルアールシーエフ (レクサス RC F)
旦那様のメインカー。 速いのなんのって。ププッ ( ̄m ̄*) オプション満載! 社 ...
ダイハツ コペン えりこさん (ダイハツ コペン)
人生の中で一番思い出のある車です。 楽しい事も、嫌な事も、思いがけない積載車経験も… ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド モモタロウ (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
パーツレビューの詳細は 下記ページ(みんカラ 『KEN,トヨタ クラウンハイブリッド』) ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation