写真撮ってないなー。これは友達に買ったよ写メ送ったときのだからしょぼい。
さてー。ちょうど今日でラクティス納車一ヶ月が経ちました。
奥さんが通勤で使ってるので、週末くらいしか乗れないけど。
購入の経緯も突然すぎて、なんの下調べもなく買ったこの車。
一ヶ月乗ってみて感じたこと(デミオDY3Wと比べてみて)
●家族の乗り降り
これは、一番良かった所。下のちびはまだチャイルドシートのってるから
この乗り降りが結構重要だったり。
デミオと比べれば当然背が高いから乗り降りしやすいわな。
スライドドアじゃなくても全然大丈夫。
●パワー
デミオ。まぁ1.3だったから比べるのもあれだけど、パワーは結構違う。
200位の排気量の差でも結構違うんやね。
以外にトルク感もあって走ってて気持ちいい。
●足回り
腰高の車の割には、ロール少な目。剛性感がデミオより結構いい感じ
こんだけ走れば十分でござる。
●CVT
7速CVTはパドルシフトのゲームっぽい操作感覚がおいらに妙にあってる。
変速ショックもそんなに気にならないけど。
スポーツモードとやらで走ってみたけど、結構違うっすな。
シフトアップする時に前に出る感じ。
●見た目
真正面から見た顔が好き。
HIDじゃないのと、テールランプが後期方のほうがいい。
というのを除いてはね。
●燃費
これ最悪。下手するとデミオより悪いかも。
毎日ちょいのりばかりだから仕方ないのかもしれんけど。
初期のラクだからしょうがないんかな~?
とりあえずこんなもんかなー。
もっと内装とかいろいろあるけどめんどくさくなっちった。
気が向いたらまた書こう。