• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷静猫@まるのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

黄猿

黄猿某世界的大人気漫画の海軍本部大将のことではありませんw


ネミを寝かしつけた後、焼酎を買いに行った帰りにラジオから流れてきました。

よく聞いてたなぁ。うん。
変調する曲が特に好きでした。

そういえば、最近の曲をさっぱり知らないやw
Posted at 2013/11/25 21:36:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2013年11月24日 イイね!

効いた!…のかな?

効いた!…のかな?昨日、悪寒がしたので、「こりゃ風邪ひいた!」と。
何事も初動が肝心でございます。

熱い湯につかり(発熱してなかったので)、
栄養ドリンク(400円ぐらい)を飲み、
C1000ビタミンレモンを飲み、
総合感冒剤ジキナ顆粒ゴールド(富士薬品)を飲み、
焼酎お湯割りをいつもより2杯ほど余計に飲み、
いつもより30分早く就寝。




(本日朝)

6時起床w(いつもと同じ時刻)
朝の一服したところ、タバコがうまい!
(風邪ひくとタバコがまずくなるんです)
ということは、回復?ですかねw
タバコの味が健康のバロメーターです。
(あくまで個人的見解です)



さて、回復したとはいえ、遠出するほどに元気ではない。。。
しかしプレさん復活オフに行きたい・・・
いやいや、ネミもまだ回復してない・・・
しかし行きたい・・・

とりあえず洗車w

それにしても行けそうじゃね?・・・
いやいや、そういうわけにもいかんだろー

とかなんとか小一時間悩みましてw
「おとーさん、昨日のパン屋さんにピザ食べに行くんでしょ?」
と、言われて約束を思い出しました。
ムリして行って迷惑かけてもねぇと思いまして、
今回は参加を見送りました。

んで

なんとワンコイン(500円玉)でMサイズピザが食べられるお店発見なのですよ。
ちゃんと石窯で焼いてます。

そのお店は、霧の蔵ベーカリーです。
焼酎もろみを使ったパンです。
焼酎くさくはないので安心して食べてくださいw

入り口にはレトロなバイク・・・ちょ!欲しい!

名前分かる方、教えてちょんまげ。

【追記】
KITANO REPLICA K-16というバイクだそうです。
詳しくはこちらへ→SNAKE MOTORS
lalapandaさん、情報ありがとうございました♪

入り口入って左手が販売コーナー。
右手がカフェ(でもコーヒーはセルフ:100円)


今日のお昼はマルゲリータにトマトとソーセージをトッピング。
これで690円。


待っている間に購入したパンも食べます。

一番のお気に入りのパンです。
パンですよ。
玉手箱とか
わかめスープの素とか
石けんとか
マリモの四角いのとかじゃありません。
(何シテルでのネタ提供ありがとうございましたw)
『抹茶キューブ』という名前の抹茶を練り込んだパンです。
中に抹茶餡子と生クリームが入っていて抹茶オレ状態。


おいしゅうございました。
Posted at 2013/11/24 21:59:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2013年11月23日 イイね!

悪寒

悪寒昨日、一昨日と学校を休んだネミ。
風邪と喘息でした。
まだ万全ではありませんが、ずいぶん元気になり、歌なんぞ歌いながら過ごしています。

思いの外、ネミの回復が早かったので、明日のオフに乱入しようかと思ってましたが、私がダウンw
どうやら、私にうつったみたいですw
無念-!





体調悪いと言ってもすべきことはします。

まずは、右ドアミラーの視界確保。

ダイソーで発見!105円!
最後の1個でした。
これがかなりの優れもの。


そして、主治医のところへ。

【本日の診察予定】
◯右Fタイヤ片減りの原因究明
◯ついでにオイル滲みのチェック


そういや、下から見るのって初めてな気が…

オイルが焼けた跡がよく分かりますねぇ。

どうやらエンジンカバー内が濡れ濡れでしたので、中から出てきている様子。
オイルが激減りしているわけでもないので、また今度カバー外してチェックしてみようということになりました。

ついでにこないだ教えてもらったヒレ。

冷えてても全開!!w
どうやら壊れているようです。
とりあえず、すぐにどうこうということはないので放置。

さて本題。タイヤの片減り。
こちらが左Fタイヤ

そして右Fタイヤ

明らかに減りが違います。
キャンバーが付いているので減り方は同じなんですが、減りっぷりが違います。

原因と思われるリーフスプリングを見てみると…

特に異常はないような気がします。

で、細部を見てみたり、社長に聞いてみたりしたところ
たぶんブッシュじゃないの?ということになりました。
そういえば、ゴム部品のへたりがかなりキテます。

リーフスプリングのマウントの状態
これは左の内側

右の内側

劣化してるようです。
ブリブリに割れてますし。
すぐに影響があるとは思えませんが、タイヤのキャンバー角に微妙に影響を与えている可能性がある・・・・のかな?

そしてブッシュ
(右)リーフスプリングの端が左に比べて上がってます。変形?

(左)

ブッシュの中のゴム部分がへたって数ミリのキャンバー角の変化があるんじゃないかということでした。
国産旧車ではよくあることらしいです。

というわけで、
リーフスプリングのマウント
ブッシュ
の2点を交換して、タイヤの減りをチェックすることにしました。


そうそう、気になることが一つ。

ギアにつながる部分が板一枚なんですがw
こういうもんなんでしょうかね?





おまけ



職場の同僚(こないだの冷蔵庫の人じゃない人)が入手しました。
原付ナンバーを取得してますので公道を走れます。
うちの職場、変態ばっかりだと思われてないだろうか…w
Posted at 2013/11/23 19:42:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

オフ会の告知ですよー

オフ会の告知ですよーこの記事は、「prealfaさん~♪ 復活イベント」 開催のお知らせ~♪について書いています。

詳しくはトラバ先へGO!





















私、個人的事情により参加できないんですけどね~~(T^T)
皆さんでぜひちょっとやつれたプレさんを見てきてくださいw


最後になりましたが…


退院おめでとうございます♪
Posted at 2013/11/21 23:44:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年11月21日 イイね!

謎先日、オイル滲みのチェックをしていたら

なんだかペコペコ動くヒレのようなものを発見。

なんでしょうか、コレ???








どういう目的で付いているヒレなんでしょう?
誰か教えてー





Posted at 2013/11/21 19:16:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 絵日記 | クルマ

プロフィール

「なんか急にフェ」
何シテル?   01/01 23:00
冷静猫@まる です。よろしくお願いします。 九州は宮崎産(年式1967)のおっさんです。 そしてサソリ座の男(×1)です。 2011/12よりイタ車生活始...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 111213 14 15 16
17181920 2122 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

「フィアット500クーラー大作戦最終スィッチオン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 19:29:30
簡単で効果絶大だが繊細さは要求される 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 17:35:50
ムルティプラ ブレーキOH と ウーハー設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 17:32:40

愛車一覧

フィアット ムルティプラ ツチノコ号(ツッチー) (フィアット ムルティプラ)
ヲトナのマイルド変態への第一歩。
ホンダ スーパーカブ50 ジョナサン(仮) (ホンダ スーパーカブ50)
かもめハンドル クジラエンジン おっぱいウインカー
その他 自転車 ぽち(アセットコルサ号ともいう)&たま (その他 自転車)
【ぽち号】まる専用(OTOUSAN BIKE改) 用途① 連れの美女(10歳)とサイクリ ...
三菱 ミニキャブバン きゃぶ郎(仮) (三菱 ミニキャブバン)
軽トラか軽バンか、どちらか欲しいなーと思って友人に相談したら、超掘り出し物が出てきて、見 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation