• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷静猫@まるのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

2016夏の遠征ep08「躾」

2016夏の遠征ep08「躾」販売のおばさま最強伝説

お店に積んであるせんべいをなぜ食べないのか不思議だったので聞いてみました。
ちゃんとしつけられているのだそうです。(人力車の方談)
神の遣いをしつけるおばちゃんが奈良公園最強ということですな。
(事実確認はしておりませんので、半ばフィクションということにしといてくださいませ♪)

気の弱そうな人が店番してると襲われることがw

なお、絵日記イラストは私の妄想です。(念のためw)
Posted at 2016/09/11 18:12:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 絵日記 | 旅行/地域
2016年09月11日 イイね!

2016夏の遠征ep07「せんべい」

2016夏の遠征ep07「せんべい」神の遣いらしいです。
かわいいです。

せんべい持ったとたんに囲まれます。

対策はありません。
シカたないということです。(人力車の方談)









あ、予告と違ってたw・・・☆ (ゝω・)テヘペロ
Posted at 2016/09/11 08:17:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月10日 イイね!

2016夏の遠征ep06「目印」

2016夏の遠征ep06「目印」すぐ見つかります。
なにせ休みの間の行動が職場の同僚に把握されていたりw
(ストーカーではありませんw)

NoBトラマンセブン、一年ぶりの登場です。
今年もお世話になりました。
(なんか構図が昨年と同じだ・・・w)

ひたすら感謝♪





8月10日(水)遠征二日目です。

神戸の組事務所を後にし、今回のメインである奈良の大仏観光です。
途中、走行中にエンジンが止まるというサプライズをしてくれたムルさんですが、すぐに復活、でもアイドリングが安定せずアクセルワークでごまかしながら高速道路を乗り切りましたw

奈良公園には予定通り午前中に到着。
σ(o・ω・oじん)さんから教えていただいていた駐車場も無事入れました。
(情報ありがとうございました!)

さっそく観光。

東大寺。修学旅行以来です。
こんなにでかかったっけ?と思うほどに巨大木造建築物・・・


もちろん大仏もでかい。

神々しく輝いているように感じるのは前にいる方々のおかg(違
狙って撮ったわけじゃないですよ。偶然です。この記事書いてて気付きました。
外国人観光客が多く、皆さん「oh・・・」と圧倒されていました。(大仏にですよ)

せっかくなので、寄進瓦(1枚1000円)をすることにしました。
習字を習っている成果が発揮できたでしょうか。

私も寄進させていただきました。
後ろから台湾からの観光客と思われる女性が私の手元をのぞき込んでいたので文字を書く際に緊張しました。ちと、デザイン文字のような感じでかっちょつけた文字を書いてしまいましたww(写真撮り忘れ)
「世界平和」と書きましたよ。ええ、当然です。間違っても一攫千金とか書きません。
最初に頭に浮かんだのは「焼肉定食」でしたけどw

東大寺内は、観光客向けに大仏のでかさを実感させる展示がされてました。
いろいろと写真を撮りましたが、写真だらけになるので割愛。

出口に向かうと、仏壇ALSOKの本物がおりました。

これまたでかい。そしてど迫力。
それにしてもスタイルがいいなぁ(どこ見てんだ)

門を出て、軽く食事をとお店を見ると、こんなものが。

大仏サイダー
 ~普通に美味しいサイダーです。悟りは開けないようです。
唐揚げ
 ~異様にデカいw 500円だった気がする。食いにくくて大変w

腹ごしらえ後は、鹿を愛でたり、鹿せんべいで鹿にかこまれたり、人力車で一気観光したり。

たっぷり楽しませてもらいました。
特に人力車のお兄さんはサイコーでしたよ。
少々お金はかかりますが、人力車観光もよいですな。

春日大社にもお参りをしまして、
最近、ちと体調を崩している友人用のお守りを購入。

そして宿泊地の大阪へ。
今回は大東市に宿を取りました。(NoBさんのオススメ宿)
この宿が安いし部屋広いしで大変よかったです。

で、NoBさんがお迎えに来て下さいまして、絵日記のセリフでございます。(ここまで長ぇw)

いろんな役立ち方をするムルさん。
これで昼間のご乱心はチャラということにしてやる。

夕食は気軽に食べられる居酒屋がいいとリクエストしてましたので、NoBさんの知人のお店にて。

ここで初めて知ったんですが、NoBさんは酒を飲まない人でした・・・
一人で飲んでてなんかすみません。

食後、ぽんずちゃんと1年ぶりの再会!
ネミも嬉しそうです。大仏より楽しみにしてたかもw


それにしても大阪というところは面白いところです。

だし汁の自販機、初めて見ましたw

最後の〆にたこ焼き。

「ぺちゃ焼き」とかいう謎のメニューが。

右側のものがそれです。

たこ焼きをぺっちゃんこにして焼いたものです。
うーん、なんだろう、ちっちゃいお好み焼きみたいな感じ。


それにしてもNoBさんには毎年お世話になりっぱです。
いつもホントにありがとうございます。
仕返しをするので早く九州に遊びに来て下さい♪


やっと二日目終了。



[次回予告!]食い倒れ魔神登場!
Posted at 2016/09/10 23:34:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

天丼

天丼この記事は、ツチノコ捕獲大作戦について書いています。

お笑い用語「天丼」
前出のギャグを2度、3度と言うこと。
使い方としては、一回目のギャグを言ってから、聞いてる人がそれを忘れたころ、関係ないところや、間違った意味でそのギャグをまた言うという。
出典(芸人倶楽部~お笑いの専門用語集
うーん、天丼って言っていいのかな?ギャグを繰り返しているわけではないし・・・
関西方面の方、間違ってたらごめんなさい。
なんか妙に「ブースタージェットエンジン」って単語に3人してハマってしまったんですよね(謎
そんなに酔っ払ってなかったんだけどなぁw



昨晩、平日の夜にも関わらずなぜ飲みに出たかというと、
お仕事で南九州を回るというぴぃゃらんさん(入力めんどいw)が皆根性にお泊まりだったからであります。
これは迎撃オフせんといかんでしょ!ということで、ご近所のabarth912さんを誘って街へ繰り出しました。

皆根性と言えば、肉王国。
一次会は肉攻めにすることにしましたw
私も行ってみたかった噂のお店「銀平」。
目的は激旨と評判のスペアリブ。
焼くのに25分かかるというので、つなぎの品を注文しました。

まずは乾杯。
サッポロビール、なんか久々に飲んだ。


まずはすぐに出せるという軟骨の煮込み。


宮崎と言えば地鶏ということで、地鶏モモ焼き(塩)


鶏とくればやっぱ刺しでしょ。


いやいや、この店はじめて来ましたが、マジ旨いっす。

肉々しいつまみでビールも進みます。

そうこうしているうちにやってきましたメイン。

ハイ!どーーーん!!!

サイズは小・大・特大があります。
これは大で頼んだんですが、たまたまちょっと大きめだったらしく大と特大の中間ぐらい。
ぴぃゃらんさん(入力めんどいw)は、ネタ的に特大を頼まざるを得ない状況でさらにでかいのが来ましたw
なんかすみませんww

大変おいしゅうございました。
ただし胃の中は肉のみw
横にあったお漬け物がものすごく体に染み渡ります。
もうね、小さな刻み葱でさえ罪滅ぼしになると感じるほどにw

その後、いつかはご先祖様購入を狙っているというぴぃゃらんさん(入力めんどいから以下ぴぃさんw)のために豆次郎を見せびらかして、二次会のシガーバースフラへ。


ぴぃさん(略)のおかげで、ひさびさに葉巻を楽しむことができました。


そしてお店のスクリーンに写っていた動画を見てなぜか「ブースタージェットエンジン」がツボる・・・



あれ・・・・?


今見るとちっとも面白くないんですがww

お酒って楽しいもんなんですなぁwww




〆にひと汗かいていただくため、辛麺桝元へ。

ぴぃさん(略)、辛いの苦手だったらしい・・・・・





これに懲りずまた遊びにきてくださいませ♪

あ、資さんのぼたもち、ありがとうございました!
Posted at 2016/09/06 23:40:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2016年09月04日 イイね!

2016夏の遠征ep05「神戸のじぃじ」

2016夏の遠征ep05「神戸のじぃじ」昨年同様、今年もこのお二人がお迎えに来て下さいました。
BJさん、ジャッロさん、ありがとうございました。
いつもの喫茶店で朝食でございます。
ネミも神戸のじぃじをよく覚えてまして、昨年よりはお話しできたようでした。
平日にも関わらず、早朝からお迎えに来て下さいまして、本当にありがとうございました。
港からの脱出は、お二人がいないと私には無理っすww
ところで、お二人のお仕事とか全然知らないんですけど平日に平然と休める人ってことは・・・もしかしてとても偉い人に迎えに来させるとかいうとんでもねぇことしてるんじゃないかとふと頭をよぎりましたが朝飯が旨すぎてすぐ忘れました来年もよろしくおねg(ん?こんな夜更けに誰だ?




というわけで、画像にて二日目の朝をご紹介。


目が覚めて外を見たら、ちょうど日の出でした。


一年ぶりの船で迎える朝日です。


んで、のこのこ降りていきましたらば・・・

(画像はジャッロさん撮影)

あっさり確保されましてw


前門の虎


後門の狼にて


組事務所に拉t(違 連行されました。


朝食は例のたまり場でございます。


お店はこんな感じの上品さ。

神戸人って毎朝こんな洒落た朝飯食ってんのかなと昨年も思ったんですがそうなんですか?(・・)

んで、その洒落た朝飯。
ネミは昨年と同じメニュー。おいしかったので覚えていた模様。


私はモーニングではなく、ちと食べてみたいものを頼みました。
クラブサンドなんたらかんたらw

朝食は米派の私ですが、これはアリですわ。
てか、フェリーの旅の場合はここで朝食がBESTですな。

おいしい朝食とともに、一年ぶりにお二人とお話しできて、実にいい朝でした。
最後に写真を撮らせていただきました。

ネミうれしそうです♪



ようやく上陸したよw
Posted at 2016/09/04 21:09:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 絵日記 | 旅行/地域

プロフィール

「なんか急にフェ」
何シテル?   01/01 23:00
冷静猫@まる です。よろしくお願いします。 九州は宮崎産(年式1967)のおっさんです。 そしてサソリ座の男(×1)です。 2011/12よりイタ車生活始...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 6789 10
11 1213 1415 16 17
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

簡単で効果絶大だが繊細さは要求される 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 17:35:50
ムルティプラ ブレーキOH と ウーハー設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 17:32:40
自作 軽バンのエアコンの効きをよくするための仕切りカーテン(突貫バージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 16:39:40

愛車一覧

フィアット ムルティプラ ツチノコ号(ツッチー) (フィアット ムルティプラ)
ヲトナのマイルド変態への第一歩。
ホンダ スーパーカブ50 ジョナサン(仮) (ホンダ スーパーカブ50)
かもめハンドル クジラエンジン おっぱいウインカー
その他 自転車 ぽち(アセットコルサ号ともいう)&たま (その他 自転車)
【ぽち号】まる専用(OTOUSAN BIKE改) 用途① 連れの美女(10歳)とサイクリ ...
三菱 ミニキャブバン きゃぶ郎(仮) (三菱 ミニキャブバン)
軽トラか軽バンか、どちらか欲しいなーと思って友人に相談したら、超掘り出し物が出てきて、見 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation