• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷静猫@まるのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

ダイソー

ダイソーお仕事お休み中でしてヒマでたまらんですw
仕方ないので、普段めったに読まない本など読んでおりますが、やっぱ飽きます。
というわけで、今日は工作に取り組みました。

我が家の勝手口に靴がたまっちゃうので、それをどうにかしようと考えました。
こういう時はダイソーですねぇ。

組み立てを考えながら商品を選んでいたら、小一時間w
楽しいなぁ、ダイソー♪




今回は、釘、ネジ、接着剤を一切つかわず、壁にまったく傷を付けないというのがテーマです。

出来上がったシューズラックがこちら。


ついでにお袋の日傘もかけられるようにしました。



オシャレとはほど遠い仕上がりですが、けっこう実用的なんじゃね?と自画自賛中w
材料費総額は、972円(税込)です。


マジックテープをトリコローレにできなかったのが無念。
Posted at 2016/12/07 21:54:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2016年12月07日 イイね!

福岡のタクシー暴走事故

政治・宗教・事件・事故に関してこちらのブログでは書かないようにしているんですが、さすがにこれはちょっと考えないといかんなぁと思いまして、記事(というか個人的感想文)を書きます。


福岡でおこったプリウス暴走による事故なんですがね。どう考えても個人タクシーやれるレベルの運転手が操作ミスしたとは思えないなぁと感じてましたが・・・

いろいろとネットで検証されはじめているようです。


で、

ダメでしょ、これ・・・・

国土交通省 自動車のリコール・不具合情報

プリウスばっか。欠陥車やんけ。

世の中プリウスだらけですけど、大丈夫かねぇ。
近頃はオラオラ系のプリウスもよく見かけるようになりまして、けっこうなスピードでかっとんでいくのもたまに見かけます。

こちらが分かりやすかったです。

歩叶コラム>気になるニュース
プリウスのブレーキに欠陥か?福岡・病院のタクシー事故の原因は…



そういえば、ずいぶん昔にアメリカで訴訟になったのもブレーキ不具合でしたっけ。
プリウスのブレーキはコンピュータ制御なので、そこがやられちゃうとハイブリッドシステムを停止するしかないようです。
でもって、ハイブリッドシステムを停止するにはゲームの裏コマンドみたいな操作があって、ちゃんとマニュアルに載っているらしい(リンク先:アルファモザイク)のですが、そんなのいちいち覚えている人なんていないっつの。ましては緊急事態に普段まったくやることのない操作とか無理ですわ。

私も以前プリウスに乗ってましたから、快適なよい車であるとは思いますが、生死を分かつブレーキがこんなに不具合出していたことを知ってビックリでした。
もっともプリウスを2年を待たずに売っちゃったんで、知り尽くすほど乗ってませんし偉そうなことは言えませんが。売った理由は、コンピュータに運転させられてる感がたまらなくイヤだったからなんですが、コンピュータ制御ってやっぱ信用しないほうがよさそうだなぁと思ってしまいます。(まぁもともと信用してませんけどw)

となると・・・自動運転とかさらに恐いなぁ。

日本の車づくり、どこに向かっていくんでしょうかねぇ・・・




とりあえず、プリウスオーナーの皆様は、非常事態に備えて、パワースイッチ長押し or 3連打の練習をしておくとよいかと思います。いや、マヂで。
Posted at 2016/12/07 20:58:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2016年12月06日 イイね!

豆次郎

豆次郎たまには車ネタ。


1ヶ月ぶりぐらいでしょうかねぇ。
久しぶりに豆次郎。

今日は暖かい日だったので、割とすんなりエンジン回ってくれました。(安堵)








ちっこいくせにかなり勇ましい音がします。

ガソリンメーターは休眠中(たまに動きますw)
油圧計は・・・今日は動いてますねw
コッコッコッコッという音は燃料ポンプの音です。



まだ少しだけめまいが残っているので運転はできません。10分ほどぐいんぐいんとエンジン回しました。





なんか元気をもらった気がする♪
Posted at 2016/12/06 20:58:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2016年12月05日 イイね!

ヒマなので

ヒマなのでちと健康上の問題で現在自宅療養中。
(めまい程度で他はいたって健康です。ご心配なく)

昼間することがなくてヒマなもんで、昨日・今日とネミのおやつ作りなぞしてみました。

ホットケーキミックスで簡単に作れるクッキーとパンでございます。
ありがとう!クックパッド!
形が不細工なのはヲトコの料理ということでスルーしてください。






緑色の物体は、昨日作った緑茶粉末をふんだんに入れたクッキー。グラニュー糖がなかったので、黒糖を入れてます。なんかヘルシーな味w
↓こちらを参考にしました。
cookpad「HM☆2時から作る大人のコーヒークッキー

白い物体が本日作ったパンもどき。バジル、黒胡椒、ゴマ、チーズを練り込んだちょっと大人の味。白玉粉の味が強力で、餅みたいな感じになりました。割と好評でした。明日の朝ご飯にするとネミが言うとります。
↓こちらを参考にしました。
cookpad「白玉粉で☆もっちりフワッ♡ポンデケージョ

どちらも下ごしらえ30分以内、焼き30分以内、1時間で食べられるおやつです。
アレンジしやすいので、オススメです。
Posted at 2016/12/05 21:23:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2016年12月02日 イイね!

うーん

うーんこの2ヶ月ほどあごひげにチャレンジしてますが、なかなか難しいです。

生えそろうまで我慢できずに剃ってしまいますw

ちなみに、かさぶたはついつい自分でむしってしまって血ぃ出て後悔する派。
(跡が残るので素人にはお勧めできない。いやプロいないし)


髭先輩の方々、どんなお手入れ道具使ってますか?
私は現在T字一本で一剃入魂…なんだそれw
Posted at 2016/12/02 22:43:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記

プロフィール

「なんか急にフェ」
何シテル?   01/01 23:00
冷静猫@まる です。よろしくお願いします。 九州は宮崎産(年式1967)のおっさんです。 そしてサソリ座の男(×1)です。 2011/12よりイタ車生活始...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
111213 1415 1617
18 192021 2223 24
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

「フィアット500クーラー大作戦最終スィッチオン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 19:29:30
簡単で効果絶大だが繊細さは要求される 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 17:35:50
ムルティプラ ブレーキOH と ウーハー設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 17:32:40

愛車一覧

フィアット ムルティプラ ツチノコ号(ツッチー) (フィアット ムルティプラ)
ヲトナのマイルド変態への第一歩。
ホンダ スーパーカブ50 ジョナサン(仮) (ホンダ スーパーカブ50)
かもめハンドル クジラエンジン おっぱいウインカー
その他 自転車 ぽち(アセットコルサ号ともいう)&たま (その他 自転車)
【ぽち号】まる専用(OTOUSAN BIKE改) 用途① 連れの美女(10歳)とサイクリ ...
三菱 ミニキャブバン きゃぶ郎(仮) (三菱 ミニキャブバン)
軽トラか軽バンか、どちらか欲しいなーと思って友人に相談したら、超掘り出し物が出てきて、見 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation