• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パプティーのブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

昨日の試乗体験談

最近仕事がかなり多くて、まともにプライベートの時間が確保できるのが日曜くらいという…結構辛い日が続いています…


昨日はオデッセイの弄りもそこそこに、気分転換をかねてスバルと日産に試乗しに行きました。

乗ったのはインプレッサのセダンとジューク。本当はエルグランド乗りたかったけど置いてなかった(´・ω・`)

インプレッサにはアイサイトってのが付いてて、前の車を追従できたりスゲェ!ってなる。確かオデにも似たような装備あったけど、そのオプション選ぶだけで100万くらい跳ね上がったような…Honda頑張れよ…
あと、オデッセイと比べると足回りが柔らかいけど、衝撃もそれなりに伝わってくる。安めのグレードだからかな?
あとシートが柔らかくて心地よいんだけど、長時間だと逆に疲れそうな気も…


ジュークに乗ってみて不満だったのはブレーキの効き具合(軽みたい)くらいで、ボディのうねったデザインや内装などへの拘りはかなり強く、確かにこれは売れるな…って感じました。

ジュークって若者向けかと思えば、意外と中高年の方にも人気らしいですね。
おじさん臭くなくて、手頃な値段で、脚をあまり曲げないで乗り降りできるのが好評なようです。

もしセカンドカー持てるなら、ジュークがいいなぁー、って思います(・∀・)


そういえば試乗しに行ったスバルのお店に、自分が住んでるアパートと同じ住まいの方が働いてました。
ちょっとした偶然ですが、かなりビックリ。

なんせ駐車場が隣の方(笑)

ていうか、その方が乗ってる白のレガシィと被りたくないという理由もあって、オデッセイを選んだんで……
若干気まずかったですわ(´∀`)
Posted at 2012/07/02 17:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

とりあえずの弄り



土曜、日曜は友達と遊びつつ、グローブボックスの照明追加作業をしました。

意外と時間かかりましたが、結構いい感じ(^O^)

ちょっと花粉症なこともあり、この中にティッシュ入れてれば走行中の急なクシャミにも対応できそうです♪
Posted at 2012/06/25 09:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月18日 イイね!

色々購入〜

色々購入〜今日は雨かと思っていれば、結構晴れていて昼間は暑かったー!


最近週末には予定が入っていたり仕事が忙しかったりと、なかなか時間が取れずにいたので今日こそは!と情報収集&アイテム購入に明け暮れてました。






まずは今日購入したもの

・サンシェード(写真のやつ)
・車内イルミ増設用にエーモンのLEDや小物を色々
・半田セット
・ラチェットドライバー
・ウィンカーポジションキット
・エーモンの静音計画セット
・無限のフロントバンパーガーニッシュ(グリル下のメッキ部分を覆うやつ)
・ディーラーオプションのピラーイルミネーション
・レジェンド用ドアストライカー&カバー(オデに流用できるらしい)
・ホンダの点検パック5年分
etc....

・・・今日だけで10諭吉様が軽く吹っ飛んだ。サッカーだったらキーパーしか残らねぇよ(笑)


これだけ買い込んだのには理由があって、取り付け作業はなるべく一気にやってしまいたいのですよ。

あまり何回も部品の取り外しを繰り返したくないし、より作業を効率的に行いたかったので。

また仕事上、週1しか休日が取れないので、連休のある7月15、16日までには必要なアイテムとその用意はしときたいし。もし運が良ければ来週の週末は有休とれるかもしれないし〜。

弄る内容としては

・コインポケット&グルーブボックスに照明追加
・ドリンクホルダーにLED埋め込み
・エアコン吹き出し口にLED照明
・ドア内張りにもLED仕込み
・ウィンカーポジション化
・ボンネットの隙き間埋め
・グリルに自作デイライト

デイライト以外はなんとかやり遂げたいなぁ・・・明日からはみんカラでまた情報集めしないとな〜
Posted at 2012/06/18 00:49:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

会社の窓からの景色

会社の窓からの景色九州じゃ有名な(と思う)トライアルが会社の真横にあるんですが、ふと駐車場を見ると写真のような光景が。

こんなんだから嫌われるんだろうな、トライアル(´・ω・`)

このトライアルが出来たのは半年ぐらい前ですが、一時期、ほぼ毎日警察が出動するような事故が起ってました。
利用客のマナーが最悪だからか・・・

トライアルだけには駐車したくないですね俺は(`・ω・´)



まぁ、そんなこと言いつつ昼飯買いに歩いて行ってますけど(笑)
Posted at 2012/06/16 00:30:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

スモークフィルム貼りました

スモークフィルム貼りましたいやぁ疲れたけど結構楽しい土日でした!

昨日(土曜)は仕事が終わってから地元の友達のVOLF(みん友)が来てくれたので、ご飯を食べた後にいつもの洗車場へ。

せっかく2人いることだし、気合い入れて洗車したんですが、ちょうど吹き上げ終わってから小雨が降っている事に気付くw

日曜は博多まで行く予定だったのでピカピカにしておきたかったんですが、これには笑うしか無い(´・ω・`)

まぁ次の日に見てみたら、意外と汚れていなくてボディ上面〜サイドはピカピカでした。メンテナンススプレー使って拭きあげたお陰かな・・・




で、本日はオデッセイのリアガラスにスモークフィルムを貼るべく、博多駅の近くにある「貼りアップ」というお店に行ってきました。


(ちなみにこの画像は、フィルム貼ったガラスの車内側から撮影してます。)


本当はフロントガラスにも断熱フィルム貼ってもらおうかと思っていたんですが、待ち時間が大幅に伸びる上、期待するほど効果も無いのかなぁ・・・ってことで、今回はリアのみに一番濃い(透過率5%)のフィルムを貼ってもらいました。
断熱効果のあるフィルムも良いかと思いましたが、日光などで反射して白く濁って見えてしまう欠点もあるようでしたので、単に濃くするだけのフィルム(それでも若干の断熱効果はある)を選択。
なにより、純正のプライバシーガラスもそれなりに断熱作用はあるそうです。自分の場合は見た目を優先させました。


で、施行してもらったガラスを車外から見ると、こんな感じに


(VOLFと店員さんが写り込んじゃってたので修正w)

かなり天気が良かったこともあり、真っ黒なウィンドウが反射して鏡のようになってました。

施行後1日運転してみて感じたメリット・デメリットは以下の通り

〜メリット〜
・日中はほぼ中の様子が見えないくらい黒くなった。上の画像のように、まるで鏡。
・夜間に車内灯をフルで点灯させてても、中の様子は外からじゃほとんどわからないレベル。(←これが一番満足した点)
・車外からの日光などの反射で白く濁る等の見た目上での欠点は見当たらず。
・日中の運転にはそれほど影響しない。

〜デメリット〜
・夜間の運転(特にバック)がしにくくなった。バックモニター&ドアミラーをよく確認しないと、ほんとに危険だと思った。
・車の灯火類や街灯などは流石に見えるが、車線変更するときはちょっと緊張する。
・信号待ちの時にルームミラーを見ても、後ろのドライバーが美人だったときに感じる微妙な喜びは、永久に帰ってこないんだね・・・(´д`)
・いや待てよ、後ろの車のオッサンが顔芸まじりに鼻ほじってるのを目撃しなくて良くなったと思えば、あの微妙な怒りも感じずに済むという事!(゜∀゜)


とりあえずプロに頼んだだけあって、気泡やシワなどあるはずもなく。おまけに3年保証までついているので安心感があります。
ちなみにこのお店、待ち時間に市内に出掛けられるように、バスや地下鉄などの1日フリーパス料金を出してもらえちゃえます。自分みたいに遠方からだと、結構ありがたい特典ですね〜。
まぁ博多駅横のヨドバシだけで時間潰せたので利用してないですが(笑)


貼りアップさんに車を預けたのが10時半くらいで、12時すぎには作業が終わり受け取りに行きました。

その後、大野城にあるラディアスさんに立ち寄り、シャンプーとメンテナンスリキッドを購入してきました。それが一番上の写真です。

今回も洗車やコーティング等について色々と教えてもらい、とても勉強になりました。
しばらくはホンダのコーティング+ラディアスさんのメンテナンスリキッドで、綺麗な状態を保っていけたらと思います。
(ホンダからもメンテナンス液は貰っているのですが、こちらはシリコンが入っており、ずっと使っていると白っぽくなってきてしまうらしいです)

その後、すぐ近くのSABにも立ち寄り、サンシェードを購入しましたがサイズがちょっと小さかった(笑)
これはネットで買い直しだな〜。
VOLFは探していたバルブが見つかったようで、今日はお互いに収穫があった感じですかね。


昼ご飯にファミレスでちょっと贅沢な食事もし、帰り着いたのは5時過ぎてから。結構疲れたー!

夜は久しぶりに湯船につかり、スッキリ〜。ほんと久しぶりに充実した週末だった気がします。

来週あたりは、車内にLED追加作業できたら・・いいなぁ(*´∀`*)
Posted at 2012/06/10 23:40:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エモーションなう」
何シテル?   08/26 14:23
H23.12.23 オデッセイ RB3 Absolute 納車 H27.11.15 乗り換えに伴い、オデッセイ売却 新車は12月の頭に納車予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LFOTPP ナビ専用 ガラス保護フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/24 23:31:35
メーカー・ブランド不明 ドア ストライカー カバー トリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/24 23:29:24
DNHFC Switch decorative glass sequins 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/24 23:08:30

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
12月5日納車 アイボリーカラー内装のオシャレさん。 ドアミラーカバー、リアスポイラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
人生初の新車。 とにかく大きい車に憧れて、スタイリングに惚れたこのオデッセイを選びました ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation