• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パプティーのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

黄砂よ滅べ

この前の火曜日は嵐がすごかったですねい。とにかく風が強かった。

んで翌日オデッセイを見てみると、飛んできたゴミやら雨やらですごい汚い・・・

可哀想だったんで、水曜日の仕事終わりに洗車しにいきました。

天気予報では、水曜日以降はずっと晴れのマーク。タイミングとしてはとてもいい。

例え夕飯食べてなくても、愛車のためならなんのその〜(゜∀゜)




ここまでは良かった・・・






洗車した次の日の夕方ににわか雨(激怒)





ほんとに少ししか降ってなかったのに、泥水でもかけられたかのような汚さ・・・嘘だろ・・・・orz

おまけに、拭きあげ時に見つけたんだけど、助手席側ドアの上のボディフレーム部に、へんな傷が2カ所も・・・・


けっこう深い傷で、擦ったとかそんなレベルじゃない。明らかに突起物がぶつかったような痕。

隣の車の持ち主にやられた?? でも傘がぶつかったのとは違う感じだし。

風にのって何かが落ちてきたのかなぁ・・・・


なんにせよ・・・・


なんでここ最近、やたらと車のトラブルが起きるんだろう・・・流石に凹む・・・・



不注意でバンパー擦り、黄砂+雨でうっすら染みができ、いつ誰に付けられたかもわからない擦り傷が見つかり、2列目に乗ったやつが靴でぶつけた痕がサイドステップに見つかり(おまけにハイチュウのゴミを足下に捨ててあった)

そんで今日は、塗料がえぐられるほどの傷発見




なんか一瞬、車を大事にするのがアホらしくなってしまった(涙)


自分で付けた傷はまだいい。自分の経験値として、反省して注意するようになれる。

でも自然&他人からの被害は防ぎようが無いもんな〜。

小さい事が重なっただけではあるけど、とてもこの車を愛してるだけにショックが大きいです。


もう頭にきたんで、来週あたり、ディーラーに持っていってボディ磨きしてもらお!!
Posted at 2012/04/07 01:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

雑記

今日はすごく天気がよかったので、洗車のしがいがありました〜。
予報では火曜日に雨が降るらしいんで、たった数日のピカピカボディですが・・・(´д`)

いいよ、水曜日にまた洗車するし・・・・



昨日は合コンが終わった時間が朝方になってしまい、疲れ果てながらも、数時間後から仕事のある友達のために地元まで運転しました。

自分も土曜の仕事終わってからの参加だったのでキツかったんですが、その友達のほうがずっと辛いですからね・・・幹事はもうちょい考えてやれよ・・・とも思っちゃいましたが。






ところで、集まった面子の大半が喫煙者でした。自分はタバコは吸わないし、臭いも嫌いなので、当然のようにプカプカ吸われると少々腹立たしいです。

まぁ皆が楽しむための合コンだし居酒屋の中でなら特別気にする事も無いと思っていましたが、流石にカラオケの密室で吸われると・・・・

眼はシパシパするわ臭いわ、おまけに頭痛までしてくる始末。

トイレいくフリしてロビーで休憩してたら、別の子も出てきて、同じくタバコの煙がかなりキツかったらしい。

気の知れた友人同士でならまだわかる。お互いを知ってるからね?

でも初対面の人間のいる場で、さも喫煙が当たり前のように振る舞うのはどうなんだろうか。

現在勤めている会社でも同じで、労働時間中に平気で喫煙しながら携帯いじってたりする人が多い。

ハッキリ言いたいが、こんなんだから喫煙者は嫌われるんだ。

喫煙は「自由」だと思う。自由だからこそ、その行動には「責任」があって然るべき。

他者への配慮、という最低限の「責任」すら全う出来ないのなら、それは最早ただの「自分勝手」にすぎない。

責任能力の無い、子供と同じだということだ。そんな人間に、成人たる資格は無い。喫煙の権利も奪って当然だと思っている。


まぁ、喫煙についての問題はそれに終わらず山のようにあるけど・・・

とりあえず、吸いたいなら吸いたいで構わないから、最低限のマナーは守ってもらいたい。

どんなに見た目が良かろうと、それすら出来ない人間に敬意は払えない。

どんなにミニスカートでパンツ見えてても、敬意は払えない(笑)




まぁ別の友達が乗ってるマーク2とツーショット撮影できたし、色々話も出来たので個人的には良かったです。




で、今日は昼過ぎまで寝てご飯食べて、一人暮らしのアパートまで戻り、洗車しに行って、録画しといた番組観ながらパーツレビューや作業手帳をアップしました。

うーん、結構こういう作業も大変なんだなぁ〜。レビューや作業手帳をたくさんアップされてる方々はスゴいと、今さらながら再認識。

残りの作業手帳もはやく書かなくては・・・・
Posted at 2012/04/02 01:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

パーリィNight

パーリィNightカラオケ店から投稿。


今日は地元の同級生数人と、大分市内で合コン。

現地で合流した友達のマークIIとツーショットしたり。


喫煙率9割越えのカラオケルームは流石に目がヤバいわ(´・ω・`)
Posted at 2012/04/01 01:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月26日 イイね!

黄砂やばい

黄砂やばい昨日の日曜日も実家に帰っていました。今週の週末も帰る予定なので、3週間連続で週末は実家。

このガソリンがクソ高い時期に何やってんだ・・・・まぁいいや。


トップの画像は先週の火曜日に作業したHIDフォグと、ディーラーで取り付けてもらったローバルブを付けた状態。

スモール+ローをPIAAの6600kで統一したので、すごくクールなイメージになった気がする。

ローのHIDバルブも自分で交換しようと思ったんだけど、フタが固くて開けられず・・・

それに光軸調整もやってもらえるので、4000円払ってディーラーで交換してもらいました。

ロービームは視界&対向車にかなり影響を与えるし、機械を使って的確に調整できるプロに頼むのが一番だと思いました。フタ固いし。


遊びのつもりで入れたフォグのグリーンHIDですが、これ点灯させて運転するとハンパ無く目立つ(当たり前)のが恥ずかしくて、普段は消してます(´・ω・`)

まぁ長距離移動や誰かを乗せて走るときだけ楽しむようにしてます。信号で止まった時とかの視線が刺さる刺さる(笑)


あとはエーモンのパーツで取り付けたフットライト&ラインイルミ

2列目から撮影


運転席から撮影



電源は運転席側のヒューズボックスから。
すごい奥まった所に逆さに付いてるので、運転席の足下に頭から潜り込まないと見えない罠。

スモール連動で点灯にしようと思ってたけど、昼間に光らないままってのも味気ないと思い常時点灯しとります。



あとタイトルの黄砂の件ですけど、あいつらハンパない。マジ鬼畜。

先々週末くらいまではツヤツヤのボディーだったのが、先週からの雨の影響か・・・

昨日洗車したけどボンネットや屋根、ドアの上部などの車体上面を中心に雨染みのような痕が。

調べてみると、黄砂には鉱物も含まれているらしく、雨や紫外線と組み合わさると塗装面にダメージを与えるんだとかなんとか。

納車時にガラス系コーティングをしてもらってはいるものの、こういうのを完全に防ぐのは無理なのね。

付属のキットに入ってるクリーナーで全体を磨いてみたけど、完全には除去できず。

今日ディーラーで相談してきたけど、有料で磨くくらいしか対策ないっぽい。(ホンダの保証は期待できないっぽい)

まぁ基本野ざらしで駐車してるし、金属部分の塗装の劣化は阻止しようがないっぽい。

諭吉さん1.5人分で磨いてもらえるらしいんで、年に数回やってもらうか。


一番大切なのは、こまめに洗車する事らしいんで、今日はさっそく仕事終わりに(憂さ晴らし含めて)洗車してきますた
Posted at 2012/03/26 22:55:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月21日 イイね!

HID化完了

疲れたーーーーーーーー!!!!


月曜の夜に実家に戻り、今日の昼間はずっと車弄りしてました。

夜は地元の友達と食事に行き、0時まで色々と喋り、ついさっき住処へ戻って来れました(´д`)

明日からの仕事が億劫だぁ・・・・



作業の方は、タイトルに書いた通りフォグのHID化をしました。

バンパーを外す作業はドキドキだったんですが、意外と難しくはなかったかな。取り付ける作業のほうが難しかった気がします。

一応写真もとったので、いつか作業手帳にアップしてみようかな。



しかし流石はHIDです、明るい!色もグリーンだし、これは(良くも悪くも)目立ちまくるなぁ。

フォグって光軸調整できるのかな?対向車の事を考えると、少し下げておきたい。

バンパー外したついでに、以前作業したウィンカーLED化の際に取り付けたレギュレーターの配線のやり直しもしときました。

オデッセイの場合、ウィンカー関連の作業はバンパー外しと同時にやった方が楽ですね。
前回はあんなに苦労したのに、アッサリと出来てしまった(´・ω・`)


フォグの作業を終えた後、フットライトの取り付けもやってみました。

エーモンからキットが発売されていたので、それを参考にしながら1列目、2列目の足下をブルーにライトアップ!

1列目には3連LEDを、2列目には1発のLEDランプを取り付けたんですが、運転席側はペダルの光沢面からの反射もあり、ちょっと明るすぎたかも?

とりあえずは良い感じになったと思います。

今回は時間がなかったのでしませんでしたが、間接照明タイプのラインイルミも2セット買ったので、来週にでも取り付けてみたいと思います。


うーん、ますますピラー照明も付けたくなってしまった(*´∀`*)
Posted at 2012/03/21 02:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エモーションなう」
何シテル?   08/26 14:23
H23.12.23 オデッセイ RB3 Absolute 納車 H27.11.15 乗り換えに伴い、オデッセイ売却 新車は12月の頭に納車予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LFOTPP ナビ専用 ガラス保護フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/24 23:31:35
メーカー・ブランド不明 ドア ストライカー カバー トリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/24 23:29:24
DNHFC Switch decorative glass sequins 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/24 23:08:30

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
12月5日納車 アイボリーカラー内装のオシャレさん。 ドアミラーカバー、リアスポイラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
人生初の新車。 とにかく大きい車に憧れて、スタイリングに惚れたこのオデッセイを選びました ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation