2012年05月21日
車は調子いいんですが、なんせ10年以上前車だし前オーナーがワンオーナーだったけど一杯
痛んでるはず!!さっそくオートバックスに車検前の見積もりをお願いした。
すると((+_+)) 購入時50000キロ→62000キロ 12000キロ走行したよ!(^^)!
車検以外の交換がいくつかでてきた((+_+))
タイヤの交換4本(2本は使えるが交換しようと)日本製のタイヤは意外に高く・・・((+_+))
お店の人にもレガシィなんですからいいタイヤしないと言われ((+_+))4本で136,000円
フロントブレーキパット交換18000円 ブレーキオイル6000円 オイル6000円 エレメント3000円
購入時にきずかなかったんですが、マフラーの根元から中間部分までのさびさび((+_+))交換で
120000円掛かるといわれた???ノーマルで床するの?まいった(>_<)誤算
お金節約のため・・・帰宅後オークションで検索 中古パーツで購入すると半額になりそうだよ!!
タイヤもピレリー7000タイヤ新品4本で25000円購入できそうだし!(^^)!なんとかなるかな・・・・
あとサイドステップぶつけて塗装やサス交換しないと(;一_一)
FRと4WDの感覚がまだわかってないかな....サイドステップ真ん中に大きな鉄柱ぶつけるとは(>_<)
反省したよ((+_+))微妙になんか違うよな....トホホ
車検まで2ヶ月でなんとかしないと....オークションでパーツ探します!!
どなたかタイヤオススメやマフラー事わかる方レスお願い致します!(^^)!
エンジンの下の純正エキマニ から触媒センターマフラーまでの配管がさび②になってます。(まだ穴は開いていません)
他は大丈夫でした(^。^)y-.。o○リフトアップしないとわからない事おるだなぁ...勉強になりました。
Posted at 2012/05/21 17:04:36 | |
トラックバック(0) |
BH用 マフラー | 日記
2012年02月02日
スバルカー初心者で(>_<)分からないです(>_<)
マフラーあまりうるさくないく・・・
心地よい音出すマフラーありますか?
オススメをお願いします。
写真で2タイプマフラーがあるみたいで(>_<)困ってます。
Posted at 2012/02/02 14:13:15 | |
トラックバック(0) |
BH用 マフラー | 日記