昨日、滋賀県草津インターでKLC定例会に参加してきました。
たぶん参加台数30台以上(@_@。今回はBH&BEがいつもよりたくさん参加されてましたね。
久しぶりに盛り上がったナイトオフでした(^-^)VV
↑先週D型バンパー&ジアラFリップを取り付け(^-^)みて解るように(-_-メ)
フォグとフォグカバーがない状態(ToT)/~~~
clubの皆さんにお手伝いして貰いフォグ&フォグカバー&インテークパイプの取り付けを
お手伝いして貰いました。 お手伝いして頂いた方有難う御座います。(__)
↑ZERO SPORT エアー インテークパイプ D型用です♪
フォグをライトON♪ PIAAのイエローバルブがフォグに付いてました。
イイ感じで光ってます(^-^)VV
ナイトオフ帰宅途中に高速道路走行中((+_+))左前方のタイヤから何かスッテル音が
ズーズー音がして((+_+))高速で止まれず...料金所でバンパーの下を覗いても何も地面に
あたるも物が見つからず((+_+))そのまま走行してると(ToT)/~~~次は金属を引きずる
カン高い音が発生(ToT)/~~~またもや緊急停車?車の下見ても何も当たってる形跡も
見当たらず変な音しながら走行....自宅近くで?何か金属らしい物が外れた音がしたので???
停車して道路に何か落ちてないか探したが見つからな(ToT)/~~~そうしてると全く音が
無くなりました。
明日、仕事終わったらディラーに点検して貰おうと自宅に帰宅(夜中2時帰宅・3時に寝ました。)
本日、あんちゃんに昨日の出来事報告して、東大阪スバルに点検予約をあんちゃんに
手配して貰い♪オートバックスで待ち合わせしてマイレガ診断して貰いました。
↓
↓
スバルDで見て頂くと....どうも助手席側のバンパーカバーに引きずった後があるらしい??
タイラップで固定して無事終了♪(金属音はDでも解らず??....)
え...え...たったそれだけなのか??直れば別にいいだけど(-_-メ).....
金属音はなんだったの(ToT)/
しかも(^-^)あんちゃんのお陰で無料で見て貰い♪ラッキー♪あんちゃんさまさまです。
安心したら.....寝不足のせいか...疲れが....どどどど..トきて((+_+))帰宅したら爆睡.......笑
◎かりんぱぱさんへ
あんちゃんにエンジンカバー&ドアのLEDライン青作成のけん!!頼んだからね!!
材料代は、完成した時にあんちゃんに必ずお渡ししてね!よろしくね!
◎どうせ...パパさん号のドア内張りして配線準備もしないとダメだからごにゅごにょ会
しないと((+_+))結構時間掛かりやす。
仲介料金として牛丼1杯&おしんこ&味噌汁をおごってね(^-^)VV吉牛しかダメだよ!
以上
Posted at 2013/11/17 17:05:26 | |
トラックバック(0) | 日記