• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月27日

小樽オフにむけて 中国LEDテールの改良

小樽オフにむけて 中国LEDテールの改良 ぶろぐ 初書き込みです。祝!!

オフ会 初参加なので、一人で舞い上がっていますが、
おかげさまで今までに買いだめてなかなか取付できなかった部品達を一気に取付けできそうです。
ドイツ純正DRLに続き、オフ会に向け今取り組んでいるのは有名な中国LEDテールです。


RVR唯一の社外テールですよね。私はこれしか知りません。
昨年秋に購入してましたが、ブラック品を選んだ為なのか純正品よりも相当視認性が悪く取付を躊躇し今に至ります。家族がメインで乗るため不安全には出来ない為です。

この中国テールは、保安基準適合は考えていない完全なるドレスUP部品です。
各国認証のEマーク(安全性基準適合)刻印なんて見当たらず、おひざ元の中国国家認証のCCCマークすらないです。


取付に躊躇してた内容は下記二点
①スモール点灯時のブレーキランプの視認性が悪い
  兼用する場合、法律では5倍の光度が必要ですが、光度の差が少ない?
  見た目重視のためかスモール時にブレーキ部分が余計に光るためです。

②ウインカーの視認性が悪い 保安基準で要求される斜め45-80度が相当暗い
 内部に仕切版が入っているようで、斜め後方からは僅かな光量です。
 車線変更は要注意かも?


そこで下記改良をしました。
①「ブレーキランプのスモール兼用廃止」 上の写真です。
 スモール時ブレーキランプを消灯することで、ファイバのみの「Uの字点灯」しちゃいます。
 AUDIっぽく なりました。

②「ウインカーの横長化」
 トランクハッチ部分にLEDを仕込んで、AUDIのような横長ウインカーに仕立てます。
 横長だとダイナミックに目立つのでLEDのキレがいいのがよくわかります。
 横からの視認性がとてもよくなりました。というか目立ちすぎかも?

もうAUDIになりきりました。(笑)

まずは、小樽オフで公開しますので、ぜひご参加を。(^_^)/


2016追記
すみませんがお問い合わせいただいても、保安部品なので、改造内容の公開はできません。
仮にこの改造が元で不良(不点灯など)になれば、大迷惑かけますのでご了承願います。
お会いして改造リスクを理解いただける方は別です。




下記は本家のAUDI


ブログ一覧 | 小樽オフ会 | クルマ
Posted at 2015/07/27 04:25:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年7月27日 7:25
お邪魔します。

もしかして初コメントですか?

購入済みパーツは耳が痛いです。

何か機会がないと気持ちと体が。

御披露目楽しみです。

コメントへの返答
2015年7月27日 23:28
遅レススミマセンm(__)m。
ブログの初コメをプチさんに頂き光栄です。しかも朝早々に頂きありがとうございます。
やっぱり部品溜まってきますよね。私だけでなくて良かった。(^-^ゞ
ぜひ小樽までにお願いしますね。大物部品期待してます。(^o^)
このアイデア サラット紹介しましたが実は10ヵ月間試行錯誤でたどり着いた苦心のネタだったりして!オフ会に間に合ってよかったです。
2016年6月7日 15:17
コメントありがとうございました(´∀`)

自分もこのスモークテールをつけようと思ってるのですが、
ゴニョゴニョするのは簡単ですか?
コメントへの返答
2016年6月8日 0:10
ブラックテールは暗いので安全面ではオススメできません。ブレーキとウインカーは明るさは純正の半分以下なんです。
吹雪の追突を恐れて冬は純正に戻してます。

さらに、GA4ではシステムエラーがでるようですよ。GA3の時代に発売されたものなんで

改造は殻割りが必要です。ブチル止めでなく、溶着なので(-_-;)
2016年6月8日 0:56
そうなんですね〜(+_+)
純正のウインカー部分がオレンジになってるテールランプが格好悪いので変えたかったのですが…

もう一つ出回っている、赤白のテールでもやっぱりシステムエラーになってしまうんでしょうか…
コメントへの返答
2016年6月8日 22:09
レッドテールも中身は同じだとおもいますのでエラーが起こると思います。
また、レッドレールは、ウインカーとバックランプは、クリアではなく、なぜかブラックなのでご注意くださいね。暗いです。
性能は置いといて、デザインだけはカッコいいのでおすすめなんですけどねぇ(((^^;)
購入先にエラーがでたらサポートや返品を約束させて買うのはどうでしょう?

プロフィール

「@kumaPREMIUM さん 深夜のドライブお疲れさまです、お気を付けて」
何シテル?   03/23 23:56
DIY派です。家族がメインで乗るので派手な弄りはできませんが、皆様の弄りに刺激されながらDIYでこつこつ理想の愛車に仕上げていきたいです。 子供が幼い頃デ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESUSE MAZDA5 DRL(デイライト)取付Tips 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 05:57:30
ABT リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 03:44:31
ガンダム ジ・オリジン、続編制作はされず第6話で正式終了へ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 01:23:48

愛車一覧

三菱 RVR マニー号 (三菱 RVR)
欧州仕様(特に英国)への仕立てがテーマです。 欧州三菱純正デイライトとLED社外テール改 ...
その他 自転車 息子の迷彩チャリ son bicycle (その他 自転車)
小学生の息子の愛車です。 購入後1週間で早速グレードUPを要望してきましたので投稿します ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation