• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奥様はもうすぐ五十路のブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

鈴鹿へ

F1日本グランプリ観戦のため、鈴鹿にやってまいりました。 以前はヴォクシーで車中泊をしたのですが、今回は少しでも高速代やガソリン代を浮かせたいというのと、安定感のあるソニカで遠出したいと思ったので、今はソニカの中でゴロゴロしてます。 シート倒せば寝れるだろうと安易に考えてたんですが、ワゴンRや ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 02:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月25日 イイね!

フロントガラスの映り込み

フロントガラスの映り込み
ソニカに乗ってる方はわかると思うのですが、天気の良い日はインパネの上の面がフロントガラスに映り込んで、すごく前が見にくいんですよね。 ソニカに乗ってる方のブログを拝見したところ、書道の下敷きを敷いて対応されてるようで、自分もやって見ようと思い、100均に行きました。 でも、半紙用の下敷きしか ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 17:33:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月17日 イイね!

前輪からの異音

今年の春に買ってから悩まされ続けてきたソニカの前輪からの異音。舗装状態が良くない道路を走るとゴトゴトと音が発生し、修理工場に二度程あずけるも、完治せず。 フロントのディスクキャリパのスライドピンから音が出るようで、自分でもみんカラで同じソニカに乗る方のブログを拝見させてもらったところ、対策部品が ...
続きを読む
Posted at 2014/09/17 22:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月16日 イイね!

遠出

遠出
この三連休はお休みをいただいて、大学のスクーリングを受けに岐阜まで行ってきました。 中央道をソニカでそこそこ良いペースで(笑)走りましたが、パワーはあるし安定感もあり、前のムーヴとは疲れ方が違います。 また、ストラットタワーバーを装着してから初の高速走行でしたが、ステアリングを切ってから遠心力 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/16 15:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年08月27日 イイね!

お小遣いでの買い物

嫁の許可を得ずソニカにストラットタワーバーを取り付ける。 「もう車いじらないって言いましたよね?」と敬語で怒られる(;´д`) これをつけるとこういう効果があるんだよと説明して納得はしてもらった。 そして、「これはお小遣いの範囲で買ってるんだよね?」と聞かれ、 「もちろん!」と即答する。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/28 01:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月18日 イイね!

スバル360

スバル360
子どもとトイザらスに行ったんですが、このおもちゃを見つけて、つい買ってしまった(笑) 昔乗ってた車なので、懐かしいですね。
続きを読む
Posted at 2014/08/18 19:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月24日 イイね!

オイル交換

実家に行ったら偶然に姉も立ち寄って、久々にワゴンRに乗ってきてたので、ちゃんとオイル交換してるのかたずねたところ、 「…今年になってからやってないかも」とのこと。 車を確認したとこれ、去年どころか一昨年秋の車検時からやっておらず、交換距離も5000キロ以上オーバーしてることが判明。 すぐ車屋 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/24 22:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月18日 イイね!

親父の車

実家の親父のワゴンRがオイル交換の時期だったので、久々に運転して車屋さんに行きました。 もう16年も乗っていて、走行距離は11万キロ越えました。車体下部のあっちこっちが腐食して穴も開いてるところもあります。 駐車場でハンドルを多目に切ったらセンターデフから賑やかな異音がしてました。 もうお金掛 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/18 22:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月12日 イイね!

ソニカに乗り始めて1ヶ月が過ぎました。 県外に二回程出掛けたこともあり、1ヶ月で2000Kmも乗ってしまいました。 軽とは思えない位抜群の安定感ですごく気に入ったのですが、パワーに慣れてくると、もっと強烈な加速をしてくれると楽しいかもと良からぬ欲が出てきちゃうんですよね(笑) 8月に第2子が ...
続きを読む
Posted at 2014/06/12 12:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月22日 イイね!

欠点

ソニカに子どもを乗せる時、チャイルドシートに乗せるのだが、屋根が低いので必ず頭をぶつけてしまう。 気を付けなきゃと思っても必ずぶつける。 荷物も積めないからファミリーカー向きではないことは買う前からわかっていたことで、ここは我慢だなと思った(笑)
続きを読む
Posted at 2014/05/22 21:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「バイク用のエアフィルターが余っていたので、ソニカに装着してみました。

吸気音とバックタービン音がすごいです。

タービンに負担が掛かるだろうから、そのうち外すかも。」
何シテル?   03/05 15:01
色んな方とお友だちになれれば良いと思っています。 気軽に書き込みしてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

奥様は三十路さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 03:35:59
試しに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 09:54:07
久々オフ会とお勉強会と 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 13:16:00

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前に乗ってたソニカを事故で全損させてしまい、また同じ車を買ってしまいました。 年式は古 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ヴォクシーが走行距離20万キロを越え、色んな箇所がくたびれてきたので、思い切って買い換え ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
車体は大型バイク並みに大きく重いですが 安定していて高速も楽です。 大型バイクも良いか ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
我が家で初めてのマイカーがこのフロンテです。 昭和49年に親父が自動車免許取得後すぐに新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation