• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月22日

超気になること!!

超気になること!! 先日取り付けた某社のマルチモニターですが、

普通に走っていても水温が100℃近くになるんですよ!!
ステジの場合はこんなものなのかなぁ~

ちょこっと不安です。

ご存知の方教えてください!!
ブログ一覧 | いじられネタ | クルマ
Posted at 2006/06/22 20:29:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

12345
R_35さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

この記事へのコメント

2006年6月22日 20:31
こんばんわぁ~~。

クーラントは真水(蒸留水)じゃないから仕方ないのかもしれませんね。

でも、SSが働いてファンが回れば下がるんじゃないですか?
コメントへの返答
2006年6月22日 20:44
お疲れさまです。

確かに仕方ないんですよね~

まぁ、あまり気にしない事にします。
2006年6月22日 23:11
M35の電動ファンはエアコンのコンデンサー用ですから、
エアコンがOFFの時は回りません。

VFCで強制的に回るようにすれば大丈夫です。
ちなみに私のは85度でLOW,95度でHIです。
コメントへの返答
2006年6月25日 7:08
返事遅くなりすみませんm(__)m
ステジの電動ファンってそんな仕組みになってたんですね~勉強になりました。
2006年6月23日 22:13
(-。-) ぼそっ

サーモ・スタット・・・
コメントへの返答
2006年6月25日 7:07
OK牧場(^^;)

プロフィール

「最近の軽自動車はスゴいと感じました。 http://cvw.jp/b/137945/43795385/
何シテル?   03/07 17:46
 大喰いなM35ステージアから、時代の流れに乗ってエコカー!?なC26セレナ乗りになりました。  前愛車に引き続き、チマチマと嫁にバレない程度に弄りながら細々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本三景 松島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 11:18:51
3のゾロ目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 20:18:25
Customizing 
カテゴリ:お世話になっている会社
2007/09/08 06:07:06
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
十数年ぶりの乗り換えです
日産 デイズ 日産 デイズ
オッティ老朽化に伴い代替えしました。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
チビ達の為にオイラもミニバンデビュー!? 本当の理由は大喰らい&老朽化した10年選手の ...
日産 オッティ 日産 オッティ
嫁の愛車として当家にやってまいりました~ でも、ガソリン高騰中なのでオイラの通勤車とし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation