
三連休の初っ端の日!
四国うどんツアーへ参加してきました。
集合:淡路SAに7時でしたので、家をでたときはまだこんな感じ。

空にはお月さまが、、一応おつきさまです。
明石海峡大橋を渡れば、集合場所はもうすぐ!

途中、びっくり(道をまちがったかとおもい)しましたが、無事にメンバーのみなさまと合流できました。
鳴門西PAで休憩、府中湖ICから高速をおりて、1件目「山越うどん」へ

麺もおいしかったですが、おだしがとってもおいしかったです!
トッピングも含めて安さにもびっくり!!
ここで自宅用とおみやげ用のおうどんも買いました。

おうどんの写真があるのはここだけですf(^_^;)
二件目。おか泉

ひや天おろし。おいしゅうございました。写真がなくてごめんなさい。
麺が大変おいしく、しこしこ、もちもち?う~ん、、生きてるって感じの麺でした。
ぷりっぷりのえびさん二匹にもやられました。
普段は外ではあまりえびは食べないのですが、おいしかったです。
おなかもいっぱいになりました。だいじょうぶか?3件目?
このあと瀬戸大橋記念公園で休憩し3件目に備えました。

公園ではJr.がなにやらこちょこちょ、、

なにしてるのかなぁ~?
何をしたかはきっと自分でアップするかなぁ
いつもはミニカーでしていることを、1分の1でできるのがとてもうれしそうでした!
ひとしきり遊び、作業を終え、3件目へ。

うどん本陣やまだ屋へ
ここではじめてあったかいおうどんをいただきました。
おいしゅうございました。
Jr.は食後に抹茶オーレと豆大福も食していました。
母は豆大福にはおおいに興味があったのですが、キャパシティーを超えていましたの断念。
一路、淡路SAめざし帰途につきました。とても楽しい一日でした。
ごいっしょいただいたみなさま、ありがとうございました。m(_ _)m

Posted at 2012/10/10 13:10:13 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記