• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうゆう0512のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

タ〜イ〜ヤ〜、交換!

タ〜イ〜ヤ〜、交換!おはようございます!

まもなく2回目の車検を迎えるうちのZくんですが、
先日、タイヤ交換に行ってきました!

新しいタイヤはダンロップのDZ102(≧∇≦)
なんでしょう、サイズ変えていないのにハンドルが軽くなりました。
みん友さんたちみたいにガチなタイヤではないですが、
身の丈にあってるかなぁ〜と思っています。

名神◯イヤさんありがとうございました。
かなりお買い得にしていただきました。
なりより一見さんな私にも親切な対応していただき、
ホイルもピカピカになり気分上々な1日になりました。
またよろしくお願いしま〜す。( ´ ▽ ` )ノ

*タイトル画像は全く関係ありませんm(_ _)m
Posted at 2015/06/30 03:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2015年06月23日 イイね!

みんなのカーライフ

みんなのカーライフ下記のような、みんからメッセージが
届いていました(≧∇≦)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 愛車とタイヤのマッチングを改めて考えてみよう!
 
 タイヤゼミ開講中! 講師:綾瀬はるか

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

「愛車とタイヤのマッチングを改めて考えてみよう!」の言葉に

そうそう、そろそろタイヤ交換しなくちゃだし
参考になるかなぁ〜♪
と思っていたら
講師名を見て



あら、CMだったのね。

*タイトル画像は全く関係ありません。m(_ _)m
Posted at 2015/06/23 20:06:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月21日 イイね!

生存確認!

生存確認!おはようございます!

転職してはや半年もすぎ9か月だったかしら?
なにかと忙しくなった今日この頃、月1回のぶろぐあっぷもままならず~。
忘れられそうなので、なんにもないけど(でかけてない、でかけられないから)ぶろぐあっぷしてみました。

今の職場に入職して半年ごろ
ようやく職場のいろんなことがわかってきました。
いちばんおどろいたのがこれ!



通勤に458フェラーリを使ってる人がいる!

いままでいろんな通勤車をみてきました。
BMW、ポルシェ、S2000、ベントレー…
でも、フェラーリはびっくり!して写真とっちゃいました。

2月末には学会で横浜へ。
このときは同じ職種の仲間とひさしぶりに語りあい
モチベーションをあげてもらいました。
このころは、特に固定された業務もなく
病院のなかをフリーで動いていたので
(なんという贅沢な使われ方。ありがたいです)
日々の追いまくられ感はさほどなく過ごしていました。なつかしいなぁ~。





3月に入り、
入職してから半年間、リサーチして得た情報をもとに
今年度の取り組みについて企画・提案していくと…

5~6本、同時進行になってしまい(^_^;)
(全部とおるとはさすがにおもっていなかったので(^_^;))
今年は何かに追いまくられるような1年になりそうな予感!

って、いつもといっしょか!


ときどきこんなこたちが舞い降りてきて
私を癒してくれています



今年は夏は運動会!秋は文化祭!と
たのしい企画も目白押しなので
がんばってはたらこ!
Posted at 2015/05/21 08:07:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年02月28日 イイね!

快適!ぷらっとこだま(≧∇≦)

快適!ぷらっとこだま(≧∇≦)おはようございます!
久々のブログアップです…が、クルマねたではございません(笑)

今日、明日と パシフィコ横浜で開催される
「がん看護学会」なるものに参加するため
横浜にきています。
去年は金沢、一昨年は新潟、その前は島根だったかしら?
ずっと雪国での開催だったのですが、今回、雪のない横浜で(笑)

これまでは、雪国開催にもめげず、ずっとZ君で参加してました。
当然、友人たちからは「クルマでくるんでしょ」と言われていましたが
今回の移動手段は新幹線!
職場が「出張」扱いにしてくれて、旅費を出してくれたので
(正直、ぎりぎりまで悩みましたが(笑))
Z君での移動はまずいかなと、断念いたしました。

で、今回利用したのが東海ツアーズが企画している「ぷらっとこだま」
所要時間は京都〜新横浜で3時間30分程度。
耐えられない時間ではなく、便を選べばN700系車両も利用可能!
何より各駅停車なのでハイドラのCPがひかり/のぞみ利用時よりたくさん取れる!
(↑これが目的だった)

そのうえ安い!
出張旅費はひかり指定席分の計算。
ぷらっとこだまを利用すると「グリーン車」をチョイスしてもお釣りが!
なので当然、グリーン車利用



座席毎のコンセントがうれしいです。
おかげで移動中もお仕事、心置きなくできました(≧∇≦)



道中、ご機嫌な富士山にも会えて
無事にチェックイン



写真を撮ってる私の後方にもシングルベッド大のソファベッドが置いてあり
あと2人は余裕でねれます。



夜は「ぷらっとこだま」についていたクーポンで手に入れたブツで
早々に撃沈。
いまだにちょっとフラフラします。
相変わらずのアルコール分解能力のなさです(^_^;)

「ぷらっとこだま」
時間を気にしない方にはお勧めです。
ただしツアー企画品なので
通常のチケットとは異なり制限も多いです。
(時間変更ができない、途中下車無効など)
今回は楽しい移動時間になりました。

定例は欠席でごめんなさいm(_ _)m
Posted at 2015/02/28 04:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 ホンダ/CR-Z/年式:2010年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 ピレリ/P7000/215/45/R17(前・後)

 (例:ピレリ/P ZERO/225/35R20 90Y)

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 ダンロップ/WINTER MAXX/サイズ195/55R16(前後)
 
 (例:ピレリ/WINTER SOTTOZERO/255/35R20 97V XL)

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、P ZERO  

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
 はい

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。
コーナーリングも安定していて走り安かったです。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
3,500㎞

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 レジャー

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 ドライブ

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。
 m( _ _ )m

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/02 12:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | タイアップ企画用

プロフィール

「久しぶりのドライブ!」
何シテル?   10/16 06:21
ゆうゆう0512です。よろしくお願いします。 CR-Zに乗り換えて1年半です。 決め手はMT車だったことです。 先日Dへ行ったら担当くんがBlack la...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「東海道53次」リスト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 18:55:29
見納めになるかも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 20:27:28
ディフューザー効果・・・???(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 19:25:20

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗っています。息子の希望で購入しましたが、決め手はMT車だったことです。
日産 リーフ 日産 リーフ
家族共用 街乗りに最適
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
うちの4WD達です。 上手に紹介できるといいのですが、、

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation