東京オートサロン2019にいってまいりました!
去年同様、ケリーさん、まぁーさんとで会場から少し離れたところにくるまを置いて、コバッピタクシーと電車を使って会場入りしました!
コバッピさん!今年も駅まで送ってもらいありがとうございました!^^
海浜幕張駅でモーニングして、ゆあさんと合流し、会場へ向かいます
今年は余裕をもって並んだのでだいぶ前の方で待てました!
『入ったらまずマツダに行こう!』と打ち合わせていたのに、、、、
『あ、GYEONあった!』
『おおおお!じゃぁGYEON行こう!!w』ということでw
GYEON軍クイックディテーラー購入!!w3本あるのはダブルコバさんから頼まれたからですw
そしてマツダブース!いよいよ新型Mazda3と対面です!
ポリメタルグレー実物は結構好きだった!
運転席にも入れたのですが待ち時間1時間だったのであきらめました・・・
新型なんてとてもじゃないけど買えないので、
6500円のミニカーで我慢しましたwどこに飾ろうかなぁ!^^
あ、今回の戦利品はミニカーとクイックディテーラーだけですwお金ないっすw
ここでMAMEシーバさんと合流して解散したり合流したりを繰り返しながら会場内をウロウロとして飛び石とかで一発でモニターが壊れそうww
お昼になったので全員合流してごはん!
寺門ジモンプロデュースだったらしいですが本人は前日にインフルでダウンしたらしくいませんでした。
まぁーさんが並んでくれたステーキサンドを食べました!なんと並ぶのに30分くらいかかったそう・・・
まぁーさんありがとうございました!
午後はまた会場内に戻り・・・・
戻ったんだけどw
車の写真ほとんど撮ってないw
なにを撮ってたかって?w
そりゃもちろんw
ちゃんねーを撮って回ってましたwほんとすんませんwww
16時半に再集合!ちゃんさんとAxeloidさんと合流してこれからパワージンギスカン新年会会場に移動しますw
去年はこんなことw
道のオートサロン渋滞で会場到着がケリーさんを巻き込んで30分遅刻というのをしでかしたので今年は事前調査を綿密にしましたw
今年は去年以上の大渋滞w
R14の3車線区間でも全然動かないw
必殺裏道作戦で先行していたコバッピ号も抜かして会場到着がKatsuさん、まぁーさんに続き3番目という優秀な成績?を収めましたw
そのかわりケリーさんを途中でおいて行ってしまったのでボンビー扱いされましたwほんとすんませんw
ここでKatsuさん、CVさん、と合流し
どうしてこんな席順になったし!!w
ちゃんさんの『絶対に勝つぞ!』という掛け声とともにパワージンギスカンの開幕ですw
ジンギスカンなのにカルビで網を埋め尽くしたりw
ちゃんさんにタレを秘伝のつけだれみたくナミナミにされたりしましたw
おかげさまで・・・・・
すぐにお腹いっぱいになりました!!
でも飲み物を2.5Lも飲んだから仕方ないね!!w
でも私は騙されませんよ!?w
ちゃんさん、あなたも割ときてましたねw『自分は食べませんけどwちゃんさんは食べてもいいんですよ?』と言ってもなんか注文の手が少し鈍っていたのでwww
去年と同じような並びを撮影し、
CVさん、ゆあさん、Katsuさん、Axeloidさんとで
コメダで二次会w
去年のオートサロンの時と全く同じ流れになりましたw
みなさん、1日ありがとうございました!!
今日はすごく胃もたれです!!w
おそらく今年最後となるドライブに行ってきました!
あまり混雑に巻き込まれたくないので、かるーくかつ千葉県内にしようと思い、今まで行ったことのなかったチバフォルニアへ!^^
朝4時過ぎに出発、ひたすら千葉県を湾岸沿いに進み、袖ケ浦へ
朝ごはんはR16の姉ヶ崎あたりにあった吉野家で!
朝6時過ぎにチバフォルニア到着!
この付近に住んでいると噂の伝説の”ゆあさん”を探しましたが今日はいらっしゃらなかったようですw
ちょうど夜が明けたばかりだったのでまだ空の色も微妙でしたが・・・
2時間近くパシャパシャ写真撮ってたら・・・
空の色がだんだん青くなっていき・・・
8時ごろには、日が当たるようになって、なんて綺麗なんでしょう!
まさにカルフォルニアにいるみたいですね!
(カリフォルニアに行ったこと無いけどw)
近くの袖ケ浦海浜公園にも寄ってみました!
やはり平日の朝ともなると車はこんなもんですw
でも道は出勤の車やらトラックやらでひっきりなしでした
天気がいいと景色もきれいですねぇ^^
朝活は午前中に家に帰り、午前中にブログを上げ終える!という原則
(勝手に決めましたw)
があるのでさっさと帰宅w
帰り道は昨日更新したばかりのマツコネの地図のお試しです
(※写真は昨日の夕方に撮っておきました)
ちゃんと外環も地図に反映されてていいですねぇ!これであっちこっちへ自車位置が飛ばされなくて済みますw
少し時間が余ったのでなんだかんだで一度も訪れてなかった道の駅いちかわへ
都市の道の駅だから微妙なんだろうなぁと思ってましたが
なかなかくつろげそうでした!今度平日の真昼間にグダグダしにこよう!w
こんな平日なのに外で屋台が出てたのでモツ煮いただきます!
モツは個人的に好きな永井食堂と船橋競馬場のモツに次ぐ3番目の美味しさだったけど・・・
650円は少し高いかなぁ・・・
デザート!名前は忘れた!w
食べ方が良くわかんなかったけど美味しかった!540円!w
せっかくなのでお昼ご飯を調達することに!
矢切ネギコロッケ!普通に美味かった!ソースとか無しでも全然行ける!
おにぎり二つ!
こういう手作り風のおにぎり大好き!^^
種類も青辛みそ、青山椒入生のり、煮貝わさび菜、ツナマヨ、漬焼き魚、海老天、魚天ぷら、生姜焼き、梅
と珍しい具ばかりでしたw
(なぜ鮭がないのだ!!w)
そしてこの買い物をしたら
サービスでネギをくれましたw
そんなこんなで帰宅したのは10時半!
このブログを書き終わってもまだ11時半!w
アクセラ朝活!終了ですーw
今日は一日が長いぞwww
ウインカーLED化その2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/02/13 06:55:04 |
![]() |
ウインカーLED化その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/02/13 06:54:56 |
![]() |
ウインカーLED化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/02/10 12:19:43 |
![]() |
![]() |
スズセラ号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)) BL後期のアクセラから乗り換えました! 色は一目惚れしたマシーングレーです♪ これから ... |
![]() |
ホンダ フィット 19歳の時に人生で初めて買った車でした!中古だったけど(笑) まだ全くクルマに興味ない ... |
![]() |
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 念願の新車!! 2008年から我慢してましたが2011年にようやく購入♪ これでいろんな ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |