• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし@エリのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

発見

発見こんちゃ。


数日前ですが、カンボジアで失われた都市が発見されましたね~


もちろん、遺跡としてですが。


カンボジアと言えば「行って良かった海外観光スポット第一位のアンコールワット」を有しているのですが・・・


カンボジアにとって観光資源は大事な外貨獲得手段なのでいずれこの遺跡も観光地化されちゃうんでしょうね~。


どこでもそうですが、こういうのって観光地化されちゃうとねぇ・・・浪漫半減というか・・・


もっとも観光地化されなければ一般人は行くことができませんけど・・・


そして行った人間がいうこっちゃないですが・・・


まぁ、しかし、やっぱりいまだにカンボジアが気になる私は人生において大きな影響を受けてるな~と改めて思いました。


いつの日かまた訪れてみたいものです。





*私のカンボジア経験談はこちら
Posted at 2013/06/22 11:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カンボジア | 日記
2011年11月18日 イイね!

洪水被害

洪水被害少々前の話になるのですが、タイの洪水は日本の産業に多大な影響を与え、今後の生産体制も今なお復旧の見通しが立っていないところも多くあります。


が・・・産業とは関係ないので日本ではあまりクローズアップされませんでしたが隣国のカンボジアも多大な洪水被害を被りました。


カンボジアと言えば私にとっては人生観を変えられた大事な地。


自分たちが関わった学校が水に沈んでる映像見ると涙が出てきます・・・


本当なら今すぐ現地にボランティアで行きたいところですが・・・


独身の頃ならいざ知らず、自分にはまず守るべき家族が居る・・・小さい子供置いてくなんて出来るわけもなく・・・


とりあえず、自分が活動させていただいたNGO団体を通じて金銭的な支援をさせていただきました。


皆さまの中に少しでも関心を寄せられる方がいらっしゃいましたら、以下よりHPをご覧になって頂いて活動内容を理解したうえで、ご支援して頂けると嬉しいです。



JHP・学校をつくる会



さて、そんなカンボジア・・・


最近では猫ひろしさんが帰化し、マラソン選手の五輪代表選手になれるかが注目されてますね。


個人的には、やはり本来のカンボジアの方が代表選手になれば良いと思いますが・・・


まぁ、カンボジアの活性化の一助になるのであれば頑張って頂きたいものです。


間違っても、代表になれなかったからと言ってすぐに日本に再帰化なんてことはしないでほしいですね。




久しぶりのカンボジアネタなんで、以下に今までのリンク~ と思ったけど数が多いのでレビュー数の多いやつを少しリンク~


Slaughter(14)


Beer tower(18)


Bet volleyball(12)


Daily life of Cambodia(19)


Japanese movie(13)


はぁ、やっぱあのころは色々若かったなぁ、としみじみ~(笑


いつかまた、カンボジアの地を踏みたいものです。


ではでは~☆
Posted at 2011/11/18 16:26:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | カンボジア | 日記
2010年03月06日 イイね!

Sightseeing spot(22)

Sightseeing spot(22)ご無沙汰のカンボジア記・・・




お土産もマーケットで購入し一路カンボジア最大の観光地、シェムリアップへ~


首都プノンペンから一時間のフライトで到着。


この日は夕刻入りだったのでそのままホテルへ直行


しかし、さすが観光地、大きなホテルが立ち並びまだまだイケイケドンドンな感じで


建設ラッシュ!!!!


ん~いましがたまで自分たちが見てきたカンボジアとは全くの別世界。


貧困なんて全く感じさせない風景がそこには有りました。


まぁ、ほぼここで稼いだ外貨だけで成り立ってるような国なんで・・・ね・・・


ってなわけで、我々の泊ったホテルもなかなかゴージャス♪プール有るし♪


到着後はお決まりの宴~


でもって、その後はまったりプールサイドで呑んでたはずが・・・


一人とびこみゃ皆飛び込む・・・これがペンギン効果か?!(ペンギンは最初に動いたペンギンについてく)




しかし!!ここで事件が!!!


基本、治安の悪い国ですし、まぁどこの国にいってもパスポートは肌身離さず持ってるのは常識ですが・・・


呑んでるとそんなことは忘れちゃう・・・(私じゃないですよ)


ってなわけで、パスポートごとザブン・・・


(あと財布と携帯とカメラと煙草も一緒に・・・)


敢え無くパスポートはプールのもずくと化し・・・


彼は日本へ帰国できなくなりましたとさ・・・(実際は領事館で手続きして一緒に帰りましたけど・・・)


いや~お酒って・・・恐い・・・勢いって・・・恐い・・・


そんなこんなで楽しい夜を過ごし、いよいよ明日はアンコールワットへ~




続く・・・













Posted at 2010/03/06 13:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | カンボジア | 日記
2010年01月30日 イイね!

Market in Cambodia(21)

Market in Cambodia(21)久しぶりにカンボジアのことを・・・


作業もひと段落したある日、プノンペン市内のマーケットへ~


早い話お土産漁りに行ったんですが・・・


さすがはアジア~な感じ。



当然のようにロレッ○スやオ○ガetc・・・に似た精巧な時計が売っておりました。


他にもダイヤ・・・のように輝く石とか!!


カンボジアはシルク(織物)が盛んなので・・・見た目だけアジアな感じなやつとか(肌触りは・・・汗)



そんなこんなで楽しい市場へGo!!


早速私も奥様(その時は彼女だけど)にお土産を~


うむうむ、ダイヤのように輝く石がついたペンダントがなかなか可愛いじゃないですか。


市場と言えば値切り!! ここは一つ頑張って・・・




 私「What is this made of?」


店員「ダ○ヤね。綺麗でしょ?」


 私「This is good」

   「By the way, how much is this?」


店員「50ドルね」


  私「The price is high. 」

   「Can you give me a discount?」


店員「じゃあ、10ドルで」


  私「・・・下げ過ぎやろ!!! ってか日本語しゃべれるんかい!!」





ってなわけでですね・・・完全に市場・・・というか異国の雰囲気にのみこまれて


使えもしない英語で頑張ってたら奴ら日本語話せるんですよ・・・(一部の方だけですけど)


で、その後は日本語で交渉して、結局5ドルで買ったんですけどね(爆!!



あとは自分用に精密に作られた時計やらバックやらを・・・




市場の外では屋台が出てて何やら旨そうな匂いが・・・


近づいてみると何かのカラあげのようなものが山盛りに。


さらに近付いてみると・・・


なんか・・・足一杯ついてるんですけど・・・


っていうか・・・形そのまんまなんですけど・・・ 




蜘蛛&サソリ!! (リンクでフォトギャラへ)




私、蜘蛛大っきらいなのでダッシュでその場を逃げました(大汗


そんなこんなでお土産もゲットして、一路シェムリアップへ~




続く・・・
Posted at 2010/01/30 10:42:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | カンボジア | その他
2009年12月02日 イイね!

To live(20)

To live(20)最近遡ってばかりですが・・・


ちょっと写真整理してたらまた色々出てきたので~


以前にもUPしたゴミの山・・・


あれなんですが、ゴミ収集車がゴミを運んでくると我先にと群がるのですよ・・・


まぁ、少しでも金になるものを。ということなんですが・・・


我々がみても金になるようなものは何もないのですが・・・


そして子供たち・・・あの子たちのことを思えばわが子は甘やかし過ぎなのか・・・


そんなわけで良ければ見てやってください。



ゴミの山



何度見ても、ちょっと考えてしまいますね・・・とはいえ一個人では解決できない問題なのですが・・・
Posted at 2009/12/02 16:32:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | カンボジア | その他

プロフィール

「あとは呑むだけー🍻」
何シテル?   03/25 15:30
エリシオンLOVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ついにステップワゴンから脱却・・・いや、デジタルメーターにどうも対応できなくて(汗
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤車両のハスラー♪
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
セキソーボディさんのプログレスです☆
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代からスパーダへ乗り換え。 新型も良いんですが、どうもデジタルメータに慣れなくて・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation