• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし@エリのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

Daily life of Cambodia(19)

Daily life of Cambodia(19)ちょっと遡りますが・・・


初めての異国の地、カンボジア・・・


空港に降り立った私を出迎えてくれたのは・・・




ポリスメン!!!!




お~い、いきなり職質ですよ・・・(凹



まぁ、私が直接受けたわけでもないですし言葉も分からないんで詳細は分かりませんが・・・


空港に到着して、物資を車に積み込んでたら・・・



「何してんのそこで?」 的な・・・



まぁ、ついた時間も夜の10時くらいだったし、外人(私たち)が車に大量の物資積み込んでたら


怪しくはありますわなぁ(汗


とりあえず、代表の方が説明して問題なく立ち去ってくれましたけどね。




で、翌日・・・


目覚めた私はふと、カンボジアのTVとは一体どのようなものを?


と思いスイッチオン。


そこに映っていたのは・・・




みちのくプロレス!!!



プロレスわかんないんで違ったら申し訳ないですけど、



グレートサスケ VS タイガーマスクでした~



うむ、カンボジアやるな!!って思いました(違




衝撃をうけつつチャンネルを変えると、今度はキャプつば・・・


でもってNHK・・・


キャプつばは翻訳されてましたがあとは日本語。


現地のTVって殆どなし・・・




このホテルだけなのか、カンボジア全土でこうなのか分かりませんでしたけど


映画館でウォーターボーイズやってるくらいだから日本の文化(TV含む)がかなり入り込んでるのかも。


そんなこんなで、楽しい?カンボジア生活の始まり~



セレモニーの写真を追加UPしましたので宜しければ~



セレモニー2
Posted at 2009/11/28 11:18:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | カンボジア | その他
2009年11月18日 イイね!

Beer tower(18)

Beer tower(18)さて、カンボジア・・・


当然、生水など飲めるわけもなく日中はミネラルウォーターを購入して喉を潤すわけですが・・・


作業も終わり夜ともなれば・・・


アルコール解禁!!!


まぁ、ぶっちゃけミネラルウォーターより安いわけで~


外貨落としてあげることも経済発展に一助と調子良い理由つけて飲み倒してきました~♪


で、滞在中御用達のスーパーは10ドル以上買うとチキンモモ肉が


タダでもらえるサービスがあるのでつまみには困らない☆


(あれがホントにチキンだったのかは・・・真相は闇の中ですが・・・)


で、色々とご当地ビールがあるのですけど個人的にはタイガービールがお気に入り♪


日本でも売ってるんですがちょっと高いです・・・向こうだと¥100ほどなのですがねぇ・・・


あ~アサヒスーパードライも売ってますが関税掛かってるのかめちゃ高かったイメージが残ってます。


食事については香草きいてるし魚醤使ってる料理もあるので好き嫌いが分かれますね~


個人的には全然問題なく日本食が恋しくなることもなかったですけど。


そんなこんなでちょこっとご飯ものの写真UPしときます~




カンボジア飯




続く・・・



Posted at 2009/11/18 16:29:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | カンボジア | その他
2009年11月12日 イイね!

Feast of welcome(17)

Feast of welcome(17)なんとか作業も終わって・・・って、端折りすぎか?!


まぁ、また時間あったら書きますが、とりあえず井戸も遊具も完成しました~☆



でもって、寄贈した学校の引き渡しを兼ねたセレモニーに我々も参加♪


写真UPしてますけど・・・なかなかの歓迎ぶりで照れました・・・


そのあたりたくさん写真あったのですがとりあえず数枚UP~




セレモニー




で、セレモニー後に実際に授業の様子を見せていただいたんですが・・・


招来わが子もこれくらい楽しそうに勉強してくれたらな~と思うような雰囲気で


日本のように当たり前に勉強できる環境にあると気付かないものを感じたような気がしました。


まぁ、具体的になんじゃそりゃぁと言われると形容しがたいのですが・・・


勉強できること自体が喜び・・・みたいな感じ?




今回我々は学校やその周辺整備を行いましたが、


まだまだ文房具やそもそも教師が足りない状況ですので状況が改善すればなぁと思いました


(あれから数年たってどうなってるか分かりませんが多分あまり改善出来てないのではと・・・)



ともあれ、このように歓迎してもらえることは一生にそうないので良い経験ができました~



続く・・・
Posted at 2009/11/12 15:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | カンボジア | 日記
2009年10月29日 イイね!

Physical labor(16)

Physical labor(16)ようやく作業~

まぁ、普段事務仕事やラインで働いている我々ですから肉体労働がそんなに簡単にいくわけもなく・・・

でもって、重機なんか無いわけで、やっぱり人力でやるしかなく・・・

日々、灼熱の中黙々と頑張るわけで・・・

そのあたりを延々と書いても面白くないので・・・

さくっと飛ばそうかなと・・・

一応、フォトはUP~


作業中・・・


なんていうか、今回は学校は寄贈したけど遊ぶものや井戸が無いから作ってこいや~ってことで

頑張ってきました☆

まぁ、大変だったけど3万人の従業員の中からの選抜(もとい強制連行)された者たちが

一つのことを一緒にやっていく中で芽生える連帯感っていうのが嬉しかったり、

作業の様子を見に来る子供たちが可愛かったり(邪魔ともいう・・・)

とりあえずそこペンキ盗むなよ・・・ってこともあったり

と、大変ななりに楽しい日々でした。


次回は完成写真とセレモニーについて書こうかな~


続く・・・
Posted at 2009/10/29 16:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カンボジア | 日記
2009年09月26日 イイね!

Movement(15)

Movement(15)さて、憂鬱なキリングフィールド等を見学した翌日はついに、作業現場へ・・・


首都プノンペンのホテルから3時間かけてコンポンスプー県プレイトゥール小学校へ。


もうなんていうかね・・・舗装された高速道路を3時間ならいざ知らず・・・

行程のほぼ9割が未舗装地帯なところを3時間っていうのは・・・(号泣


ってなわけで、車中からの写真はこちら



移動中♪



往復6時間・・・これをしばらく続けるのか・・・

って初日や二日目こそ物珍しさもあって起きてましたが三日目以降は疲労のため爆睡・・・


慣れって怖い・・・(笑


次回はようやく作業中の話を~



続く・・・
Posted at 2009/09/26 11:50:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | カンボジア | その他

プロフィール

「あとは呑むだけー🍻」
何シテル?   03/25 15:30
エリシオンLOVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ついにステップワゴンから脱却・・・いや、デジタルメーターにどうも対応できなくて(汗
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤車両のハスラー♪
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
セキソーボディさんのプログレスです☆
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代からスパーダへ乗り換え。 新型も良いんですが、どうもデジタルメータに慣れなくて・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation