• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし@エリのブログ一覧

2016年06月24日 イイね!

収納・・・・?

キャンカーが届いたものの・・・

今年度は地区の子供会の役員を拝命しており8月までは土日が全て子供会関係で埋まっている有様・・・

よって、キャンカーでまだ一度も出動できておりませぬ!!!!!(号泣


はぅ・・・なので、お出かけ出来ないストレスが物欲に変換されております(汗

とりあえず、キャンカー関係では欲しいものはいまのとこ無いのですが・・・

夏休みにキャンプ行きたいと思っているので・・・


ツーバーナーとか・・・ランタンとか・・・燻製器とか・・・ダッジオーブンとか・・・

コーヒーもアウトドアで飲みたいな~ってことでミルとか・・・


が・・・・


キャンカーって以外に収納スペースがない!!!!!!!!

図体の割に、大物を収納できるスペースが・・・

二段ベットの下段を収納スペースにするしかないけど・・・それにしてもそんなに収納出来ないぞ(滝汗


いやはや・・・キャンカーでオートキャンプに行かれてる方々って荷物どうしてます???


あっ・・・荷物減らせよって話ではあるんですけどね(凹


にしても、タープ(ワンタッチ式なのでデカイ)、テーブル、椅子、コンロ等の大物が・・・


ぬぅ・・・


ボブ中尉「どうせ、このデカブツは回収艇には積めませんぜ!さあ!」

って、ことにはしたくないなぁ(笑
Posted at 2016/06/24 15:12:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2016年06月17日 イイね!

価値観・・・

おはようございます。

さて、キャンピングカーの購入に関して、良く言われることが・・・


買うお金でぜいたくな旅行が出来るよね?


です。


そら、私が購入した10年落ちのキャンカーですら新車のエリちゃんより高かったですし・・・

それだけあれば、海外旅行も国内も高いホテルや旅館とまって上げ膳据え膳って何回できることやら。

確かにそれも一理ある。うん。


ただ、それだと行動に制限がかかることが多くて、旅に出れるチャンスを逃してしまうというのもあるし・・・


あと、なんというか子供たちにはまだそんな旅行をしてほしくないというか・・・

ん~上手く言えないけど・・・

自分で旅を組み立てて行く楽しみを知ってほしいというか・・・

不自由の中にある楽しみを知ってほしいというか・・・

枠にとらわれてほしくないというか・・・


お金使う旅もお金を使わない旅の下地があればより楽しめると言うか・・・


まぁ、価値観は人それぞれですからね。

それに、私は上げ膳据え膳の旅行も大好きですし(笑

家事をしなくていいってのは最高☆


でも、これからしばらくは子供とでかけられる時間を最優先で機動力勝負で楽しみます☆
Posted at 2016/06/17 10:03:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2016年06月16日 イイね!

アムロ「こいつ…動くぞ!」

アムロ「こいつ…動くぞ!」おはようございます。

え~・・・

昨日あれだけ、インバーターの故障か?! と騒いでたのですが・・・


結局・・・


「ポチっとな☆」




ってことで、本体とは離れた場所にリモコン?があり、無事インバーターの起動に成功しました・・・

いやはや、お恥ずかしい・・・(凹


でもね!! このボタンは中古屋のおっちゃんが、太陽パネル関係だって言ってたんですよ・・・

所詮ビルダーでは無い販売店の知識なんて・・・(汗


さて、とはいえ配線の全容は解明できていないまま・・・

纏まった時間が取れる日ができたら、徹底的に調べてみるかな・・・


ではでは、雨の木曜日も仕事頑張っていきましょ~


Posted at 2016/06/16 08:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2016年06月15日 イイね!

それみたことか。付け焼刃に何ができるというか!byシャア

おはようございます。

さて・・・電気関係はさっぱりな私・・・


昨夜、キャンカーの電源について確認してて・・・

外部ACに繋いだ時は車内のコンセント使えるのですが、どうもサブバッテリー時には使えない・・・

他の電装は問題なく稼働しておるのですが・・・

こういうもんなんですかね???


もちろんインバーター(1500w)は積んでおるのですが・・・

もしかしてインバーターが逝ってますかね・・・(汗

それか、車内コンセントはインバーターを介してないのか・・・

何にせよ配線の全容を解明しなきゃなんですかね・・・


ただインバーターが正常に動いているかどうか確認する方法ありますでしょうか・・・?

どなたか判る方Helpです(泣


っと、思ったけど・・・普通ならインバーター本体にコンセントの差し込み口付いてるからそこに直接電化製品繋いで確認すればいいのか・・・


考えられること

 ・車内コンセントは外部に繋いでいる時にしか使えない。
 ・インバーターが逝ってる
 ・サブバッテリーの電圧低下
 ・リレー?とやらの故障

いまのとこ、こんなとこでしょうかね・・・


追記

 そういえば、外部電源に繋いだ時に警告音のような音もなっていた・・・
 あと、壁に得体のしれないボタンがあったが・・・もしやアレはインバーターのスイッチなのではないだろうか・・・
インバーター本体と離れている為、関連があるとは思わなかったけど・・・帰ったら、ポチっとなとするか・・・
Posted at 2016/06/15 08:59:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2016年06月14日 イイね!

キャンピングカー納車☆

キャンピングカー納車☆おはようございます!!!

土曜日に・・・


キャンカー納車されました~!!!

欲しいな~と思いつつも今一歩が踏み出せませんでしたが・・・

長男が小学5年生になり、やはり中学に上がると一緒に旅行も中々行けなくなるよな~

ってことで、頑張って買っちゃいました!!


さて、購入したのは・・・

セキソーボディさんのプログレス(カムロードベース)

まぁ、10年落ちですが・・・


このキャンカーの特徴はバンクベット部分が前に張り出していないことキャビン部との接合部分がスムーズなことですかね~このあたりは、後ほど写真をUPしようかと。


とりま、ガソリンで2000ccなので非力で走らないかと思いましたがことのほか重さは感じませんでしたね~他車は判りませんがアルミボディで車重が2.3トンというのはキャンカーとしては軽い方なのでしょうかね?(以前ボンゴベースのキャンカーを借りた時は、随分と重さを感じたのですがね~)


なにはともあれ、前オーナーが色々と装備をつけているので、配線含め色々理解するとこから始めないとですね。


ではでは、キャンカーライフの始まりです♪
Posted at 2016/06/14 08:33:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記

プロフィール

「あとは呑むだけー🍻」
何シテル?   03/25 15:30
エリシオンLOVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ついにステップワゴンから脱却・・・いや、デジタルメーターにどうも対応できなくて(汗
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤車両のハスラー♪
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
セキソーボディさんのプログレスです☆
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代からスパーダへ乗り換え。 新型も良いんですが、どうもデジタルメータに慣れなくて・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation