• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月15日

怪しいオカルトチューン?

ちょっと、話題になった「アルミテープ」チューン
あのトヨタが発表しただけあって、半信半疑でしたが、
お友達がレボーグ・ゴルフ7R・ゴルフ8と歴代にわたって施工してだけあって、
興味深々でお試しを

ネットで買えるようですが、割高なんで自作をする事に
アルミより、銅がのほうが導電率は高いので、アマゾンで銅箔テープで糊面まで導電効果
があるものを選びましたが、銅って錆やすいんですよね。おまけに緑青をふいてしまうし
 ※神社の屋根なんかそうですよね。

まあ、買ってしまったので
alt

ステアリングコラムの定番箇所
バンパーのもいいみたいなんですが、さすがに簡単の外せないので
フォグランプの周りのカバー裏面
alt


「車体が帯びた静電気等を、テープによって放出。
走行中の車体の空力バランスを変化させ、直進安定性、回頭性などの向上に寄与する」って
のが大まかな原理ですが、ステアリングはちょっとおもくなったような気がします
まあ、意識しながらの運転なんでフラシーボ効果かもしれませんが、果たして今後どうなるか
注意深く見ていきたいとおもいます。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/15 12:39:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2022年5月15日 18:28
ウエルカーム! 怪しいアルミテープチューンの世界へ(^^)/
コラム下に施工するとステアリングがちょっと重めにしっとり感じるっていう方が多いようです。 効果が感じられたら錆びちゃう前にアルミに貼り直した方が良いかも。 コラム下だとズボンなどに錆が着くと大変です(>_<)
コメントへの返答
2022年5月16日 6:11
お試しとはいえ、片足つっこんでみました
錆でズボンよごれちゃう。確かに(汗)
3Mのアルミテープが良さげみたいなんですが、今の銅箔が錆びないうちになんとかしたいと思います
2022年5月15日 20:44
カプチーノにはアルミテープ貼ってます。ステアリング、足回り関連は効果よくわからず。エンジン音は静かになっています。
コメントへの返答
2022年5月16日 6:12
ほう。カプチーノにも

今年はイグニッションコイルを変えたいので、その際にエアクリ付近にやって、みようかと思います
2022年5月16日 20:54
この手のオカルト商品、オーヂオでも多いんですよね! 結構信者さんが多いので、要らぬコトは言わぬが花(笑。  触らぬ髪にだだれ無し(爆。
コメントへの返答
2022年5月17日 7:26
あ~オーディオは更に凄そうですね
センターパネルを留めているビスを銅で素材をあえて変えている等を過去どこかで見かけました
メーカーで実施しているので、なんらかの意図はあるんでしょうけど、深いことは考えず楽しんだほうが良さそうですね

プロフィール

「@〒Akko あ、S3の時、聞かれてアウディっていっていたな。今、ジムニーって言うけど、なんでだろ」
何シテル?   06/19 07:07
ぼちぼち行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
びっくりされた方も居るかと思いますが、自分的には次はジムニーのシエラかなとずっと思ってま ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2019年2月23日に納車しました 去年、今年と色々メンテをしていたルポG。 事故った ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
近場限定です
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
色々な運が重なって、この車になりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation