• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんさんのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

食べ納め~♪

もう、何台前の車仲間なんだろう? そのくらい古い付き合いの仲間で食べ納め


今日はミニに餃子をつけてみた
なにやら、メニュー(トッピング)も増えているようなんで、次回から楽しみ

 今回はデザート付きでした
 
 
Posted at 2012/12/30 23:42:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | らーめんネタ | 日記
2012年05月04日 イイね!

ぷちドライブ

今日は、90時代からのお付き合いメンバーが珍しくお休みとの事で「中華そば 椿」へ
本当はいつもの場所に合流だったんですが、相乗りでいくようなので、一番近いkoichiXさん宅へ
ところがGWとの事で中々進まない
結局、1時間近く遅刻で今度はうつとエイトさんがまつ所まで、インプで♪
合流後は、8に乗り換え、蒲田まで行くのですが、8にはナビがない(汗

 結局、タブレットをナビ替わりに進むんですが、8の後部座席ではGPSが拾えない。
#自分のポータブルのほうが良かったかな
 
 なんとかたくやさん宅近辺までたどり着き、目的の
中華そば 椿 
皆、油そばかと思えば、やはり一人はつけ麺で(汗

で、目的の油そば

 
前回は一度に色々入れすぎたので、今度はよく混ぜえてそのままで食べ~の
 ⇒酢少々でたべ~の⇒ラー油いれてたべ~の⇒締めはスープ投入
一食で4度楽しめました♪
 
その後、コメダにいくも超満員なため、マックでお茶し、来た時と逆ルートで帰宅
koichiXさん とわかれた後は100均により、先日購入したレーダ取付に使えそうなのを散策
諦めた所、良さ気な携帯ホルダ見つけこのようになりした
#サンバイザー使えませんが、ココが一番見やすいかな
 

 
明日は、洗車して配線の取り回しを考えて終了かな
あ、サイドステップも付け直さなきゃ(汗
 
Posted at 2012/05/04 18:48:09 | コメント(2) | トラックバック(1) | らーめんネタ | 日記
2011年08月20日 イイね!

久々に

久々に最近、平日はバタバタしているので、その疲れの影響で昼過ぎまで寝てました
普段、休日でも8時くらいには起きるんですが、疲れているんですね(汗

本日は最寄りのスタンドがポイントUPディーだったので、赤機の給油
その後は、VWに行ったんですが、お約束で門前払い(最短記録か?)
素直に、イシカワさんに聞いてみるとします

そのご、所用で此方まできていた、90時代からのお友達と合流後
子安の某らーめん店へ

先週、磯子にいったばかりでしたが、やっぱ子安ですね~
若干近いし、店の雰囲気も(まあ、顔なじみなんですけどね)

さて、明日はいい加減資格試験の勉強をしなきゃ
そんな暑くないし、ベストかな?(でも、自宅に勉強机ないんですよね~汗)
Posted at 2011/08/21 09:29:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | らーめんネタ | 日記
2011年04月20日 イイね!

ノー残業ディ

ノー残業ディ本日水曜日は、ノー残業Day
おまけに、本日は見回りがあるってことで、定時ダッシュ

丁度、土曜に備えての給油(実は、本日ポイントアップDAYなんです<行きつけのスタンド)&多分、洗車する時間もないと思われるので、フクピカ購入の為、赤機稼働
でも、その前い腹ごしらえって事で、最近開店した地元のらーめんや「たけちゃんにぼしらーめん:通称:たけにぼ」へ
タイミングがよく、すぐに座れたけど、調布店は行列が出来るような人気店
実は初めての来店て、どんなもんか?って半信半疑は正直なきもち

出てきたらーめんみて、「少な!」って感じでしたが、平打ちのコシがある為、食べるとそうでもない感じ
店名の通り、にぼしががっつり効いた醤油らーめん
ちょっと醤油がコク感じましたが、後味は煮干!煮干!(^_^;)
らーめん好きで、色々いってますがなんか懐かしいような、新しいような・・・
以前のプログでもUPしてますが、ラーメン激戦区の我が地元
今後どうなるのでしょう?

その後、赤機手動で無事に「フクピカ」ゲット&ハイオク満タン
燃費も、8.25KM/litreで、ちょっと燃費向上↗

さて、これからデジイチの充電でもしますかね
Posted at 2011/04/20 21:35:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | らーめんネタ | 日記
2009年09月26日 イイね!

スタミナ付けに・・・

スタミナ付けに・・・本日は西武立川駅近辺にある、なんと移動が出来るという『UMA』へ
トレーラーがベースのようで、どんな感じかと思えば、なんからーめん屋
とは思えないおしゃれ~な感じ
なにやら、メガがつく名称のがすごいとの事で
「極UMAつけメガチャーシュー(並盛200g)」(1,150円)を注文。

待たされること、約10分
出てきたのはつけ汁に釜焼きパイ
鉄板で炙った、どデカいチャーシューが2種、麺の上に鎮座
このチャーシューがメガの正体なんですね
大体厚さ、2センチ弱。

実は、釜焼きパイも始めてですが、こんなでかいチャーシューも初めて
軽いステーキですよ( ̄□ ̄;)!!

麺を食べる前に生地を食べてみたんだけど、コレはパイ生地じゃなくてパンですね。
サクサク感は全然無くて、しっとりして厚みもあり、つけだれ吸っちゃうとべちょーって
続いて、麺。麺は太ストレート麺、流行系みたいにゴワゴワ系ではなく、かなり滑らかで舌触りのよいもの。

つけだれは、当然というか流行の濃厚豚骨魚粉系。
濃度的にドロドロまでは行かないくらいで、脂もしつこすぎない。
パイのせいで、とにかくつけ汁が熱々
鰹の魚粉は当然大量に入っているとして、それ以外に気になるのが煮干しかな?
ちょっとクセとして出ちゃってる感じで残念
個人的にはしょっぱくも感じましたし、偉そうですが少しつけ汁に改良が欲しいかも

インパクトあるし、ボリュームもけっこうあるのですがちょっと残念
まあ、一度行けばよいかな?って感じです
Posted at 2009/09/26 22:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | らーめんネタ | 日記

プロフィール

「@シンヤ 乗り換えですか〜
おもえば、既に手放してしまいましたが、私のS3の納車日と一緒でしたね。もう、六年ですか。
車変わっても、お付き合い宜しくです。」
何シテル?   08/21 20:01
ぼちぼち行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
びっくりされた方も居るかと思いますが、自分的には次はジムニーのシエラかなとずっと思ってま ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2019年2月23日に納車しました 去年、今年と色々メンテをしていたルポG。 事故った ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
近場限定です
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
色々な運が重なって、この車になりました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation