• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんさんのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

リベンジ (汗

GW初日
先日オフで行った鬼無里~白馬を振り返るべく、再度旧鬼無里へ
#日程的に、今日が一番ベストだったんですよね。明日は接骨院だし

前回は、中央道だったので今回はルート変更で
関越~上信越で長野でおり、あとは下道を気持よく(^_^;)
まずは、旧鬼無里村まで


先日は積雪で通行止めだった「奥裾花ダム」へ


奥裾花大橋をわたり、元の国道に戻り、白馬方面へ
やっと、北アルプス連峰を拝めました


目的の2つはクリアしたので、第3の目的地へ
じつは、十数年前ここで働いてました
周りは、おもかげがありますが変わってますね
ココもついに閉店か~
#今まで、よく潰れなかったもんだ


店内は、相変わらずなので、入りませんでした(汗



先日のB級グルメ雑誌でしった「山賊焼き」をゲットして夕方には帰宅

比較的に早い時間に行動したので、渋滞には巻き込まれませんでしたが、高速のSAは満車ですね
休憩しながら帰宅するつもりが、思うように駐車出来ずのそのまま通過してしまいました

GW初日、ちょっと飛ばしてしまったので
残りの休みは人車のメンテに励みます
Posted at 2011/04/29 22:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月23日 イイね!

「鬼無里・白馬 走るオフ会」 無事帰宅

 「鬼無里・白馬 走るオフ会」 無事帰宅稲城の丘の青GTIさん、主催の 「鬼無里・白馬 走るオフ会」から無事帰宅しました
今回は、重鎮様が居なかったので、あいにくの雨
絶景も拝めませんでしたが、本降りに当たらなかったのが唯一の救いですかね

今回は、路面がウエットで比較的スベリ易い状況にも関わらず、何故かタイヤの焼けたような匂いがあちこちから・・( ̄□ ̄;)!!
今までより走行距離が少なかった事もあり、無給油で地元まで帰って来れました
今回の燃費は10.5㌔/㍑
今まで、10㌔切る事がほとんだどだった事で、ATF交換の恩恵も少々あったのではないでしょうか?

写真は、今回の梓川SAで購入した本
ご当地ならではの本だと思いますが、おやきは載っていは、蕎麦やソースかつなんかも掲載していて読み応えが中々ありそうな感じです

最後に今回参加の皆様、お疲れ様でした
また、どこかでお会いしましょう(^○^)
Posted at 2011/04/24 08:46:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年04月20日 イイね!

ノー残業ディ

ノー残業ディ本日水曜日は、ノー残業Day
おまけに、本日は見回りがあるってことで、定時ダッシュ

丁度、土曜に備えての給油(実は、本日ポイントアップDAYなんです<行きつけのスタンド)&多分、洗車する時間もないと思われるので、フクピカ購入の為、赤機稼働
でも、その前い腹ごしらえって事で、最近開店した地元のらーめんや「たけちゃんにぼしらーめん:通称:たけにぼ」へ
タイミングがよく、すぐに座れたけど、調布店は行列が出来るような人気店
実は初めての来店て、どんなもんか?って半信半疑は正直なきもち

出てきたらーめんみて、「少な!」って感じでしたが、平打ちのコシがある為、食べるとそうでもない感じ
店名の通り、にぼしががっつり効いた醤油らーめん
ちょっと醤油がコク感じましたが、後味は煮干!煮干!(^_^;)
らーめん好きで、色々いってますがなんか懐かしいような、新しいような・・・
以前のプログでもUPしてますが、ラーメン激戦区の我が地元
今後どうなるのでしょう?

その後、赤機手動で無事に「フクピカ」ゲット&ハイオク満タン
燃費も、8.25KM/litreで、ちょっと燃費向上↗

さて、これからデジイチの充電でもしますかね
Posted at 2011/04/20 21:35:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | らーめんネタ | 日記
2011年04月16日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに週末は久しぶりに車仲間とわいわい

金曜は、すでに十年以上前からのお付き合いの方々と神奈川の某所で
久しぶりの反省会で磯子の家系ラーメン屋にいったのですが、今までいた店長が独立の為、退職
今度、独立した店に出向いてみようかな(-。-) ボソッ
日付が変わり、3時位に帰宅したものの、朝8時には目が覚めてしまったので、前々から寝かしていたストレートフェールライン(ECSで購入)にとりかかるも、中々美味くいかない
なんとか、青くマーキングしている方は交換できたんですが、もう一個は破壊しそうだったので、断念
#これは来週、先輩方に知恵を拝借しますかね

よるから、CLUB ZERO STYLEさんのオフ会があったので、レイクタウン経由で
#今度は、アウトレットが出来ているはずなんでそこ経由決定!!
ぽんふじさんと、ここで合流し夕飯
「わがまま丼」と言う店なんですが、廻転寿司 北乃四季と同系列のようで、店の奥で繋がってました
味噌汁もおかわりできるし、ライス大盛り無料
私は「あなご丼?」でしたが、値段もやすくって、ちょっと良いかも
お腹も膨れた所で、2台で本日メインのオフミへ
気がつけば、日時が変わる時間まで、開場に居
高速を使えばいいものの、ALL下道で帰宅したこともあって、またまた3時位に帰宅
さすがに、2日連続の朝帰りは体にきます( ̄□ ̄;)!!

#写真は、CLUB ZERO STYLEさんのオフ会風景

Posted at 2011/04/17 18:14:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年04月10日 イイね!

とほほ δ(⌒~⌒ι)

とほほ δ(⌒~⌒ι)本日は、前々から気になっていた赤機のメンテ
まずが、リアブレーキローター&パッドの交換
しかし、リアピストンが固着していて戻らね~(^^ゞ って事で、ロータのみ交換
なんとか、終了しタイヤ戻そうとすると、なんか光るものが(^^ゞ
ココは、抜くか~って思ったけど、抜いた瞬間に「プシュ~」ってには嫌なので、作業後近くの自動後退によろうかと

ついでに、フロントのABSセンサーの交換もしたものの、エラーは消えず( ̄□ ̄;)!!

例の光る物の除去すべく近くの自動後退へ
タイヤ交換が入っていたので、50分位待つってことなので、ここま待
結局は1時間半程待たされて、店内アナウンス
よし、治ったかと思えば、「お客様のお車は。。。。。」
は?一時間以上待たされてコレですが、
ふざけんな~
自動後退 稲○店

そりゃ、わかりますよ(爆)で、これっておかしくね?先に言って欲しかったな
頭きたのですが、ここは大人な対応で、先ほど記載した作業伝票を目の前で破ってもらい退散
もう二度といくことはない店ですからね

結局、パンク疑惑のままいつも行っているスタンドで給油後チェック
ガレージジャッキでは、サイドに当たるので、手持ちのKYBジャッキ(年代物です)で上げ~のチェック
斜めに入っていたのが幸いして、パンクにはなってませんでした
結局、元の戻すのもじぶんがやり、トルクチェックして無事帰宅
もちろん、料金はかからずで、作業時間も10分足らず(^_^;)

最後は、結果オウライでしたがなんとも、δ(⌒~⌒ι)とほほ...な一日でございました

#久しぶりに切れてしまい申し訳ございません
Posted at 2011/04/10 15:30:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「@〒Akko あ、S3の時、聞かれてアウディっていっていたな。今、ジムニーって言うけど、なんでだろ」
何シテル?   06/19 07:07
ぼちぼち行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
345678 9
101112131415 16
171819 202122 23
2425262728 2930

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
びっくりされた方も居るかと思いますが、自分的には次はジムニーのシエラかなとずっと思ってま ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2019年2月23日に納車しました 去年、今年と色々メンテをしていたルポG。 事故った ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
近場限定です
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
色々な運が重なって、この車になりました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation