• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんさんのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

第2回調布飛行場オフ

本日は、家から十数分の所で開催された「第2回調布飛行場オフ会」に参加して参りました
実は第一回から知っていたのですが、当時は車が入院中の為、断念。ようやく2回目で参加出来ました

朝はやく集まったのは8台
その内、GⅣが6台した♪

場所が飛行場なんで、飛行機を
天候が良くないので、飛行するのを目撃出来ませんでしたが、、1台数千万するのが、結構飛んでいるようです

駐車場で「じゅにあさん」「くろいいろさん」とさよならしたあとは
プロペラカフェで

頼んだのは、モーニング
写真のにコーヒーがついて450円

カフェ横は格納庫なので、カフェからはこんなのが見えます

天候もあまりよろしくなかったので、昼前で解散
自宅が参加者中で一番近い自分はドンキ・ホーテなので買出し後帰宅
朝早かったのもあり、そのまま昼寝
気がついたら、夕方( ̄□ ̄;)!!

最後になりますが、本日参加の皆様、お疲れ様でした
また、赤機が好調でしたら参加させて頂きますので、よろしくお願いします

私信 9月のオフ(暫定)国家試験の講習会とダブルブッキングしているので無理そうですm(_ _)m









Posted at 2011/07/31 17:49:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年07月30日 イイね!

新たな目標にむけて

新たな目標にむけて最初にいっていきますが、車ネタではありません

本日は、休日にも関わらず職場まで
#会社で講習会をしてくれるんですよ

先日資格習得に勢いをつけて、今後国家資格習得にむけて勉強をしようかと
同じ業界ではありますが、いままでと感覚が違うし、目に見えないので想像つきません
初日の基礎的なことですでにオーバーヒート
こりゃ~時間がかかるかな??と自分で思いますが、やってみないことには始まりませんので

講義は午前で終わったので、今まで自粛していたラーメンで昼食
数年ぶりに神田にきましたが、まあ様子が変わっているんですね
以前にもまして、ラーメン屋が増えてました( ̄□ ̄;)!!
講義をうけた場所からわりと近いのが、「大勝軒」なのですが、これは見送りで
今まで行ったことない「麺屋 武蔵」
つけ麺のメニューが多かったのですが、講習会が寒かったので「味玉 らーめん」を
麺が中盛でも料金が同じようなので、当然のように中盛

ボリュームのあるチャーシューはとろけ具合が程よい
麺も中太でコシもあるが、量的には中盛が普通もりくらいなのかな?
それぞれそれなりのレベルにあると思いますが、なんかコレってのが薄いような自分的な感想でした

今度は、つけ麺にチャレンジですかね
#時期的にもいいでしょ?


Posted at 2011/07/30 17:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | らーめん | 日記
2011年07月24日 イイね!

デジモノ

デジモノ今月になって環境が変わった事もあり
いま使っているスマホの電池が一日持ちません(;_;)
通勤時にBluetooth経由で音楽を聞いているんですが、会社出るときには残量10%
さすがに10%では自宅まで持たないので、外部バッテリーで充電しながら帰宅しているんですが
帰宅後、毎日、携帯&外部バッテリー充電&Bluetoothレシバー充電ってのは・・・・って事もあり、今のより大容量外部バッテリーを探し求めてアキバへ

スマホと同じようなサイズになってしまいますが、5000mAhのを見つけ早速購入
携帯が1000mAhだし、今までの外部バッテリーが1600mAh
単純計算で5回k充電できるはずですが、まあそこまでは求めてません
まあ、帰宅したら3つ充電を解消できればOKかな

電波解消すればなんとか一日もちそうですが
地下鉄使用&職場が高層階。おまけに他キャリアだし(謎
今の打開策としては最善なんですかね
Posted at 2011/07/24 18:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年07月20日 イイね!

2ヶ月ぶり

2ヶ月ぶり本日は、いつものスタンドがポイントUPデーって事もあり、帰宅後給油
実は先日、赤機退院時に給油ランプが点灯していたのは判っていたのですが、どうせなら!って事で
その場は帰宅出来るだけの給油(10㍑)して本日まで持ち越しました

入退院を繰り返していたのもあり、満タン給油は2ヶ月ぶり
ガソリン価格も値上げしているとの噂でしたが、結果的には横這い
カラカラでしたので、結構な金額がかかりましたが、実は会員クレジット払いなので請求時には更に㍑辺り数円値引き(それも今日はポイントUPデーなので、更に安く)なります(は~と

まだまだ本調子ではない赤機
つぎの給油はいつになるんだろう?なんて思いつつ、そろそろ寝ます

#ちなみに、今回の燃費は8.19㌔/㍑でした


Posted at 2011/07/20 23:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費計測 | 日記
2011年07月18日 イイね!

いやいやいや

いやいやいやかなりご無沙汰してましたm(__)m
体調は至って元気なんですが、色々とありま
してブログをUP出来る心境ではありませんでした
#お会いした方、何があったか聞くのは構いませんですが、シャレにもならんので出来れば暖かく見守って頂けたらと

さて、色々あったのは自分だけでなく赤機も色々あり今年、手元にあるのは1ヶ月~2ヶ月
結局、ABS不具合で入院していたんですが、コントロールユニット交換&ポンプ交換で以前と同じ状況にまでなりましたが、まだABS警告灯は消えません
ABS自体、なくても大丈夫なんですが、今回のように発進時にブレーキがかかる状態は解消に
おそらくハーネスの断線でなんだかの悪戯があり、症状悪化なんですがショップではここまで原因突き止めが出来ず&納期がかなり遅いので退院させました
#長く預けてても、治る見込みがなきゃ~ね
あのままの状態で受け付けてくれるか、不明ですがDに相談しに行きたいと考えてます

さて、話は変わりますが、色々あったのもありしばらく食べてなかった「らーめん」
ほっとけば、週2回なんてザラでしたが、先週久しぶりに職場の同とで行ったのが「汐留らーめん」
なにやら、企画物でオープンしたようですが、番組終了にあたり8月末で閉店のようです
同期の奴が好き&職場から歩いて数分な事もあり、帰宅途中に

つけダレに何も入ってないのは、過去に何回か体験しましたがスープは初めての味わい
中々行けませすね~閉店までもう少しあるんで、あと数回は行ってみたい店ですね

勤務時間が今までより1時間遅く、定時もその分ずれて中々UPできないですが
ぼ以前から温めていた(というか、おそくなってしまった)メンテネタもちょっとだけあるんで、ボチボチこちらも復活させて頂きます
Posted at 2011/07/18 20:30:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@〒Akko あ、S3の時、聞かれてアウディっていっていたな。今、ジムニーって言うけど、なんでだろ」
何シテル?   06/19 07:07
ぼちぼち行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819 20212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
びっくりされた方も居るかと思いますが、自分的には次はジムニーのシエラかなとずっと思ってま ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2019年2月23日に納車しました 去年、今年と色々メンテをしていたルポG。 事故った ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
近場限定です
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
色々な運が重なって、この車になりました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation