• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんさんのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

入庫

雪もパラついていたので、朝から車検で maniacsに。
予定通りいけば、今度の土曜日にあがります。

alt
今回の代車は、ポロ。
ポロ乗りの友達は、たくさんいますが、乗るのは初めて。
alt
Aピラーが結構寝ているので、ルポに比べて視界が狭い💦
DSGは、以前ゴルフ6のデモカーに乗った事ありますが、コンフォートなのか、違う感じ。
 ※マフラ- も変えてないから?

でも、これで1.2なんて凄い❗️足かえたら面白そうですね。
帰りは、うえむらやで、キャベチャ
alt
やっぱり、麺固めの方が、好みです。





Posted at 2018/01/28 14:59:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月26日 イイね!

PCが

自宅PCの調子が悪く、どうせならとSSD化にしようと
alt
ディスクトップPCなので、システムはSSDで画像などはHDDに
PC分解して組み替えて、電源ON


ん?動かない(汗)

ネットで調べようとするのPCは動かない。スマホだと中々見つけ出せないので
ええ~い! PC買っちゃえ。😅

でも、ルポGの車検で出費があるので予算は中古程度
WIN10でオフィス付き。SSDドライブは使いたいので、HDDの容量が気にせず
で買ったのは、ビジネスモデル
alt

中古なので、社外の新品バッテリーまで購入し、なんとかSSD化して画像データこそありませんが何とか復活
また、うちの近所では、雪が凍結して残っているので週末にPCイジイジ決定です

Posted at 2018/01/26 21:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

新春ご近所オフ?

今日は、ご近所での集まりに誘っていただきました。
家出るときは、マイナス2度。通りで寒いはず

場所は、まだ地図にない



で、コストパフォーマンスが良い、モーニング


ドリンクバーついて、ワンコインでお釣りがきます。

そのあとは、町田の菅原神社⛩


初めて行きましたが、地形が衝撃的でした。


ちゃんと参拝もすませて、境内でダペリ


解散〜

その後私は子安までいき


なかなか行けないのですが、久しぶりに。
社長に会えなかったのは、残念でした😂

年末年 バタバタで、正月気分ではないのですが、まだまだ世間では、正月気分なんですね。神社の人や、道路の渋滞が凄かった
















Posted at 2018/01/14 18:58:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月08日 イイね!

ぷちドライブ

年末年始に車が乗れなかったので、ひと段落した今日、プチツーリング。
私にとってはお約束。平塚PAのgooz EXPRESSで朝食&コーヒー。
alt

ローソンとの事業統合契約締結で今後どうなるか見守りたいのですが、ココのコーヒーは好きなんです。

ガソリンは持たないと思い、下に降りて給油。
そのまま箱根新道〜国道で、沼津。
alt

干物をたらふく買い、ここで昼食とおもったんですが、時間が早い為、次回の機会に

帰りはALL下道。途中、「須走の道の駅」のふじやま食堂で、昼食。
alt

いつも「ごうりきうどん」ですが、今回は麺類以外で焼きカレー。
判りにくいですが、熱いのなんの(;^_^A
alt

富士もすっかり雲に隠れていた💦 山中湖〜道志を回したり(汗 流したり、先導車にハマったりして無事に帰路につきましたが、エンジンマウント交換を車検時の整備に入れておいて正解だったと実感。

増税&メンテで、結構💰かかりますが💧楽しい車です<ルポG

Posted at 2018/01/08 20:36:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年01月07日 イイね!

維持り始め

年末に身内で不幸があり、バタバタとしてました
それでも、折角だからとルポGの洗車をしていたら、ホイールに黒いグリスのような汚れを発見し、そのまま冬眠
車検前の事前点検を新年一発目の本日の9:00予約をしていたので、回転数をあげず都筑の店に
道も空いていたので、スタッフが全員揃う前に到着
alt

さっそく、
alt

ま、何時もの光景です
で、やっぱり助手席側のブーツがダメでした。
気が付いたのが早く、年末年始に乗らなかった(辛かった~)ので、中のグリスもそんな減らずでブーツ交換のみで行けそうとの事。一月車検切れと思っていたけど、来月だったので先行してブーツの交換となりました
alt


ショップは本日より営業開始ですが、パーツ入荷まで預ける覚悟でしたが、国産用のブーツのストックがあり、ハブを留めている、純正ナットは〇澤さんの工具箱から新品が出てきたので(汗 その場で交換
alt


ドラシャは左右で長さが違く、短いほうのホイール側がどうしても負荷がかかる為、経年劣化でダメになるようです。
予想外の出費でしたが、国産品を使ったことによりDの半額くらいで済みホットしました
が!
今度の車検で、増税&エンジンマウント交換$キースイッチの交換で、ポイントがかなり溜まりそうです

※最後までお付き合い頂いた「パパ友R」さん、有難う御座いました



Posted at 2018/01/07 14:03:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「@〒Akko あ、S3の時、聞かれてアウディっていっていたな。今、ジムニーって言うけど、なんでだろ」
何シテル?   06/19 07:07
ぼちぼち行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
びっくりされた方も居るかと思いますが、自分的には次はジムニーのシエラかなとずっと思ってま ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2019年2月23日に納車しました 去年、今年と色々メンテをしていたルポG。 事故った ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
近場限定です
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
色々な運が重なって、この車になりました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation