• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4ringsのブログ一覧

2020年10月21日 イイね!

ちょっとそこまでラーメン食べに😋

2週間前の慣らしソロツーに出掛けて以来、洗車して充電しっぱなしのスパイダー。

説明書によると、
「3000kmまでは慣らし運転が必要」
「長距離を走るのが良い」
「4000rpm以上は回さない」
との事ですので、今日は慣らし運転を兼ねてちょっとそこまで、ラーメン🍜を食べに行って来ました。


朝6時に出発。ODOメーターは900km。
Googleマップでは10時30着予定?







首都高から東北道で北上します。


途中、羽生辺りで乗用車とバイクの事故💦








ゆるい上り坂なんだよなぁ😭
964だとかなりキツイ💦

まあスパイダーのクラッチはそんなに神経質ではないので何とか切り抜け・・・でも渋滞で予定より1時間遅くなってしまったので、少しペースup。

6速、3000rpmで巡航して目的地を目指します🚗💨


途中、トイレ休憩をはさみながら、






お店に10時30分に到着。
駐車場も運良く1台分空いてました😆








ラーメン 喜一さん







喜多方インターに近く、塩味の喜多方ラーメンが有名らしいです。




順番を待つ事20分。






Sioチャーシュー麺をいただきました♪
ダイエットの為禁じていた「お店でラーメン」久しぶりに食べましたが、ラーメン🍜良いですね♬









食べ終わってからレジでお持ち帰り用ラーメンをお土産に購入し、来た道を引き返します。
11時過ぎ、帰る頃には1時間待ちの行列になってました💦急いで来て良かったです😅




途中、那須高原のパン屋さん🍞へ寄り道。








ここでも行列です💦







15分ほど並んでパン🥖を購入して






山を降りたところの道の駅で野菜と卵を購入








またその先の「お菓子の城」で「萩の月」的なお菓子、「御用邸の月」をオフィス用に購入

ちょうど修学旅行?激混みに焦り💦





そして東北道で帰路に着きます。


途中、小江戸風の羽生PAでトイレ休憩、ここでは何故か東京土産の船橋屋さんのくず餅を購入。好きなんで、ついつい買っちゃいます💦







しかし、色んなお店でGotoチケット🎫使える様でした。
普通に現金購入している私・・・なんか損した気分になります😅





帰りは渋滞も無く、スイスイと流れに乗って帰れました😊

今日は3000rpm縛りにしてきましたが、ODOメーターも1500kmを超えてきたのでこれからは4000rpm縛りにしていこうと思います♬








Posted at 2020/10/21 18:22:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | Spyder | 日記
2020年10月06日 イイね!

もう少し

もう少し8月5日に納車されたMy Spyder。

プロテクションフィルム施工のブランクがあったものの、ほぼ通勤と弄りタイムで2ヶ月が経ちました。



走行距離は400km・・・・・・😅



先日のGTSの試乗で全開を味わって一念発起、おひとり慣らしツーリングに出掛けました🚗💨



朝6時に家を出て、東名、小田厚。


目指すはここ

















ターンパイクは何度も来てますが、ここでの写真撮影は初めて♫

土日は車が多いですからね💦
















何枚か写真を撮って、山を上ります。

残念ながら雲が多いし霞んでいます。

山頂近くで930のダンディな方と談笑し、空いている撮影スポットで撮影するものの、富士山🗻は現れず😭










芦ノ湖スカイラインと













箱根スカイラインを経て山荘に向かいます。














ささっと山荘の空気の入れ替えをして一路勝沼へ。










信玄餅の工場😋😋😋










信玄餅ソフトをいただき♫










その隣はWESTの工場!






ヴィクトリアを8個購入。(我が家ではリーフパイより断然ヴィクトリア)








お昼を食べようと清里に向かいます。








が、お店の駐車場は満車🈵・・・

Go Toキャンペーンで山梨は相当人気ですね💦








お昼は諦めて道の駅を散策した後、再度勝沼へ。



買い忘れたワインを購入して家路につきました。









今日の走行距離461km。
とりあえず頑張った‼️










けどまだ1000kmに達せず💦



既に5000rpmまで解放していますが、必要充分、楽しいMT車です♫
Posted at 2020/10/06 19:50:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | Spyder | 日記
2020年10月02日 イイね!

GTS 4.0 とは

今日はPC銀座にGTS4.0の試乗に行きました。

My Spyderとの違いが気になるところですので、感覚を研ぎ澄ますため?
My Spyderで出動です♫












ショールームにはMacan Turboが‼️

「良いね〜」と営業さんに言うと、展示車が無くて試乗車を展示しているとのこと💦
コロナの影響で「見込み発注車=展示車」の入庫がなく大変そうです。

先日、小石川PCにtargaの車検に行った際も中古車が爆売れらしい・・・売るなら今か😆














試乗車はケイマンGTS4.0。 残念ながらまだPDKは入庫していません。

しかしオプション山盛りの試乗車。マイアミブルーは12月生産分で生産中止という事で希少な仕様の試乗車となります♫












まだ400km強の車両ですが、営業さんはフルに回して良いと言うので、首都高を結構良い速度で走りました。
走行後撮った車内の写真。
タイヤの空気圧が・・・飛ばしてタイヤ温度が高くなりすぎたのか・・・😅
しかしマイアミブルーは運転してて気分が上がります。
外見は派手な印象ですが、コックピットからはドアミラーやボンネットの一部が見えるだけで、良いアクセントカラー。
次回は「色物」に挑戦しようかなぁ😊











My Spyderでも回していない領域が良い感じです。4000rpmから「気持ちいい〜」。特に6000rpm以上が「超気持ちいい」♫

「超気持ちいい」領域を3速で味わおうとすると大変な速度ですね😅











My Spyderとの違い・・・

・GTSのクラッチが若干軽い(気がする)
・シフトの感触がMy Spyderの方が「カチッカチッ」としてる(気がする)
・ステアリングフィールはMy Spyderの方がよりしっかりしている(ほんのちょっと気がする)
・乗り心地はGTSの方が良い(気がする)
・エンジンのパワー感はMy Spyderの慣らしが終わらないとわからないが、低速では同じ様な感じ。音も同じ。


正直、Spyderが発売されていなければ「欲しい」車であることは間違いないです。


PDK装備で、ACCも装備してロングクルーズもこなすのも良いですね‼️

でももし買うなら屋根開きBoxsterですかね🤔





Posted at 2020/10/02 19:30:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「@991GT3tp カッコいいですね!私もとりあえずクレストだけ採用しました👍」
何シテル?   07/06 09:16
4ringsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
45 678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

【買取サービス】ご連絡までお時間をいただいております 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 18:31:20
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/09 16:35:51

愛車一覧

マクラーレン 750S スパイダー マクラーレン 750S スパイダー
久しぶりにマクラーレンに戻りました。 12Cスパイダー 650Sスパイダー と乗りました ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今更ながらロードスターの魅力に気がつきました。 エンジンは足りないくらいがちょうど良い。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
完全ノーマル仕様 964は脚回りを弄った方が楽しいけど、やはりノーマルの脚は乗り心地が良 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
オークグリーンメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation