• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

電飾パパのブログ一覧

2006年05月28日 イイね!

作成完了で~す

作成完了で~すこ~んなひとからのエンブレム作成、完了しました。

今回は、X・V用グリルなので、N~Nまでバッチリ点灯!

さてさて、いつ取り付けしますか~。

では~。
Posted at 2006/05/28 21:10:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電飾 | クルマ
2006年05月09日 イイね!

ネタが無いので依頼中のものを

ネタが無いので依頼中のものをMYエンブレム作成後、あんなひとのエンブレムを作りましたが、現在こんなひとのエンブレムを作ってます。

とりあえず、本体の穴あけが完了し、間に挟む青のプラ板と、裏に止める黒のプラ板加工が完了しました。
あとは、プラ板をグルーガンで止めて、LEDを仕込めば完了です。

「こんなひと」へ
青い光は、濃い(暗)・中間・薄い(明)のどれが良いですか~。
今なら選択可能ですよ。お勧めはもちろん、薄い(明)ですが。
ナニカ

では~。
Posted at 2006/05/09 23:08:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電飾 | クルマ
2006年04月29日 イイね!

本日の電飾その2

本日の電飾その2さてさて、お待たせしました。その2です。

またまた、青いところが増えました。

さて、どこでしょうか?
Posted at 2006/04/29 19:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電飾 | クルマ
2006年04月29日 イイね!

本日の電飾その1

本日の電飾その1まずはその1から。

ハッチバックのドア?にある小さなランプ。
(手動のON/OFFのやつ)
元々暗いのですが、青LEDにした為明るさがイマイチでした。
そこで、青LED8発入りを2個左右に取り付けてみました。
配線も小さなランプから頂いたので、手動のON/OFFですが、いつか役立つでしょう・・・。

その2は、夜の「お・た・の・し・み」

では~。
Posted at 2006/04/29 17:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電飾 | クルマ
2006年04月13日 イイね!

スイッチ・・・ON

スイッチ・・・ONさてさて、MY電飾ネタです。

ちょっと、参考までにアップします。

コインボックス?にある青(LED内蔵タイプ)の3つは左から、
リアのルームランプ付近にあるナ○トラ○ダー用、
フロントエンブレム&フロントナンバーボルト用、
フロントエンブレム上にある???????用
です。
コインボックスはこのスイッチを付けた為、配線だらけで利用できません。

コインボックス左横の小さな小物を置くことが出来るスペースに2つ通常利用していないと思われる、スイッチがあります。
左は、強制ON/OFFで増設ルームランプ点灯用です。
スイッチといっても単なるカバーなので、強引に穴あけ加工してます。
右は今、外したままです。(次の電飾のスイッチ用です)

という感じで、日々電飾です。

皆さんの参考になれば・・・

では~。
Posted at 2006/04/13 21:44:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電飾 | クルマ

プロフィール

閉店します 最後のブログを見てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
現在の変更点(2006.04.20) 外装 フロント ・デイランプ(白) 株式会社ワコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation