• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

電飾パパのブログ一覧

2005年11月19日 イイね!

ナビコントール用スイッチ

ナビコントール用スイッチ皆さん、走行中にナビの行き先設定が出来ずに困ってませんか?

とあるサイトの情報と整備要領書から、走行中にナビの行き先を設定変更可能にしました。

ナビ本体の前にある物体(運転席インストルメントアッパーボックス、要はハンドル上にあるボックス)を取り外すのに苦労しましたが、何とか配線カット&スイッチ増設で可能になりました。

画像では良く分からないかも・・・。
(本体内装黒、ナビ黒、スイッチ黒ですから)

これで、行き先変更時にも対応可能です。

ちなみに、走行中にTVを見る方法もあるようですが、
ナビや車両情報が狂う。
スイッチが1個必要。
走行中に見てしまう。
ことから、今回は止めときました。

と言っても、
「純正モニタの下のオーディオの蓋に、カロナビのモニタがある」
ことが、最大の理由ですが(爆)

簡単なテスト走行済みですが、明日は、お出かけ!ですので、そこで実際のテスト走行です。

今日はもうひとつ作業をする予定でしたが、洗車&横浜出撃(娘のため)&渋滞(東名下りの事故)&日没の為、明日に持ち越しです。
明日は朝から作業&「お出かけ!」です。

皆さん、明日(今日だった)「お出かけ!」先で会いましょう。
(って何台来るのでしょうか?お楽しみ。)

では~。
Posted at 2005/11/20 00:45:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレ | クルマ
2005年11月19日 イイね!

我が家の電飾(結果その1)

我が家の電飾(結果その1)その2は、当分先になりそうなので、まずは、第一弾です。

先週の予告通り、LEDのイルミネーション装着です。

残念ながら、
メインスイッチが屋内にあり、そこでONしないと門灯がつかない。
門灯から配線を頂戴しているので、門灯が点かないと、LEDも点かない。
です。

見て判る様に門灯がちょっと邪魔です。

(門灯にもう1個スイッチつけちゃうかなあ・・・)

では~。
Posted at 2005/11/20 00:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記

プロフィール

閉店します 最後のブログを見てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1 234 5
678910 11 12
1314151617 18 19
202122 232425 26
2728 2930   

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
現在の変更点(2006.04.20) 外装 フロント ・デイランプ(白) 株式会社ワコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation