
また、アイの事じゃないけど…
昨日 初めてしりました、普通のアルカリ電池が充電出来てしかも充電して使うとアルカリ電池の性能自体ぐ上がるらしいです…
( TДT)モットハヤクシリタカッタ…

テント内で使うランタンは火が使えないので このように電池式のランタンで電池を沢山使います。
キャンプ1回で終わりではありませんが電池だけで1000円以上必要な訳ですね。
今まで全て ありとあらゆるアルカリ電池を使えなくなったら捨ててきました。
エネループなんてのが流行った時もスルーしてきました、
だって高いような気がしたし揃えるのも面倒だなと考えてました。
↓救世主様発見!!

↑アルカリ電池は充電出来てなおかつ繰り返し充電すると電池の性能が上がるとも説明されてました。
(((゚Д゚≡゚Д゚)゙まぢかよ!?
↓速攻でゲットだぜ!

↑きました!救世主様です!
大興奮ですね!?死んだ電池が蘇るのです!
と、よろこび勇んで復活の呪文を唱えた訳ですが…
この充電器 1つ難点と言うか機能がちょっと…
充電しようと家中の電池をかき集めてきました、時計からリモコンから回収ボックスに棄てる電池等 全て全部です、
「たれあずは復活の呪文を唱えた パラリラパラ♪」
とか一人でぶつぶつ言いながら回収してました、
それはそれは楽しい時間でした
今まで捨て去って来た電池達の無念を思いセンチメンタルにもなりました、
いざ 充電しようと電池を入れてみたらですね、この充電器が拒否するんですよ
しかも全てです、20個程の電池全て警報アラームが鳴るのです
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
壊れてやがる!!この充電器壊れてやがる!?
シーーーッッッッッッット!!!!!!(激怒)
( ;゚皿゚)ノ
苦情電話で怒りを大開放してやる!!
( ;゚皿゚)ノ ユルサネェ!!
安くない充電器です、アルカリ電池を充電する為に買ったのに使えないなんて あり得ない!
入れ換えても入れ換えても入れ換えても入れ換えても×10 拒否されます!
苦情を入れる前にトラブルシューティングでも見てみようかなと見てみたら、なんとですね…
この充電器は電池の容量が30%を切ると
安全を考えて充電しないと書いてあるんですよ、(詳しく読むと納得?)
オカシクネェ??(゜ロ゜ノ)ノ
そうです我が軍の弱った電池は全て10%しか残量ありませんでした、
意味がないんですよね、弱った電池が充電出来ると思って買ったのに…
返品するか…(。´Д⊂)
そんな時またまた救世主登場(゜ロ゜ノ)ノ

↑コレです、ウルトラファイヤー用の充電器です。(高出力バッテリー用)
電子タバコもやるのでコレがあったんですが
専用電池以外は絶対充電するなってやつです、
爆発したり発火したらどうしよう(((((゜゜;)???
でも
30%まで無理矢理充電してやればあとは
なんとかなるのでは?
と
考えてやってみたら なんとかなるもんですね!(10分くらいで温かくなり…)

↑アルカリ電池は復活の呪文で生き返ったの画像
サイババのビブーティばりの衝撃ですね!?
まぁ この充電器は30%を切る前に充電してしまえば救世主となりうると思いました。
ですが 知らずに飛び付くと凹まされると思いますね、ほぼほぼ家にある電池ってかなり弱ってると思うので無理矢理充電出来る物があれば良いなと思いました。
あっ!もちろん無理矢理充電するなんてやらないで下さい!
真似して爆発したなんて事になったって
たれあずは知りませんから。
以上
Posted at 2016/07/19 14:06:51 | |
トラックバック(0)