• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイオク2000円分のブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

GWはNO PLAN

後半からの休みの1日目は
なんとなく札幌へ
目的は札幌ファクトリーに最近オープンした好日山荘(アウトドアショップ)
以外とお店は小さくて目当ての物はなく、ファクトリー内をまわり
3階から吹き抜けへ出たら、イベントをやっていて

ガンダムの頭とニューガンダムが見えた❗️

隣にはサザビーが❗️
下へ降り見に行く

デカイっす❗️
残念ながらガンダムは見たことはあっても、詳しくないので良く分からないまま外へ出ました(^◇^;)

天気も良かったので、支笏湖へ向かうことに❗️
国道453を南下し 石山通り辺りで珈琲屋さん発見し、お店の隣にド派手な旧アルファロメオが止まっているのが気になり珈琲屋さんへ

櫻珈琲煎房




お店の中はオシャレ❗️❗️
テラスもあり川も流れていて雰囲気はいいですよ❗️写真はありませんが…

お店を出てさらに南下
支笏湖湖畔

風が強く砂埃が凄い…

ここで更に南下するか、しないかで悩み出す…宿をとっているわけではないので
函館方面へ行ってもシンドクなりそうなので、諦めて一旦札幌方向へ戻り道道82号線に乗り小樽方面へに向かう事に(^◇^;)

着く頃には大分暗くなってきて、街灯の明かりがいい感じに❗️


一眼レフにクロスフィルターを入れ撮影







NO PLANでも満喫できました





Posted at 2014/05/06 23:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月20日 イイね!

天気のいい日は その2

芦別帰りは 神居古潭へ






SLはカバーがかかってました…









真ん中にカケスがトウモロコシを食べているのですが見えます?
鳶が飛んで来てシャッターチャンスを逃す( ̄◇ ̄;)



今日もマッタリとした撮影が出来た❗️❗️

Posted at 2014/04/20 20:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月20日 イイね!

天気のいい日は

本日は奇跡の日曜休みだったので、芦別方面へ!今回の目的は『新城夫婦滝』
前から気になっていた所!
夫婦滝の看板で左折して、ちょっと走ったら畑で休んでた白鳥発見

泥まみれになりながら食事


駐車場に着き 車は侵入出来ないので徒歩で!2キロかぁ〜ψ(`∇´)ψ 登山靴に履き替えて いざ❗️❗️

雪解けで至る所に沢が

落石の看板…

崖崩れ…

路肩決壊ノ為 車両通行 注意…




ここそんなにヤバイ所なん?( ̄◇ ̄;)
と先に進むと現れたのが
落石❗️❗️(^_^;)




ここから落ちてきたっポイ…

後1キロ







何か見えてきた

着いた❗️❗️
目的の場所に着いたが先には雪が

ガードレールより積もってる雪







夫婦滝超えてから15分くらい登ったが
何処まで続いてるのかわからないので
下山する事に❗️❗️
この先は次回雪なくなった時に行こうと思う。

Posted at 2014/04/20 20:39:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月16日 イイね!

米飯林道〜大雪源水〜永山新川

今回は林道の状態を確認
残念ながら残雪の為入林出来ず


大雪源水へ向かい 用意しておいた水筒とnalgeneのボトル2本に水汲み❗️


帰り際に親子鹿発見

アップ


先日行ったばかりの永山新川へ
駐車場に着いた時にはこの状態(^◇^;)

着水…

白鳥さん

間近で見ると結構デカイ( ̄◇ ̄;)
逃げずに撮影させてもらった(笑)



クロスフィルターでキラキラ感を







2度目の謎の飛行






最近は夕陽バック&動物シリーズ多くなってきた…(笑)

次こそは林道かな
Posted at 2014/04/16 22:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月14日 イイね!

やっと春らしくなった

やっと春らしくなった天気も良かったので、いつもとは違う行動を 永山新川にてカモとハクチョウを見てきました❗️

ものすごい数の鳥達

水の中に顔を入れたり出したり



鳶が近くを飛んできたら

一斉に飛びたつ





何に反応したのかわからないですが、いきなり飛びたつカモ達( ̄◇ ̄;)


凄いことになってきた…と思ったら

何もなかったかのように、また戻ってきた?何だったの(^◇^;)


写真を撮り終えて、また美瑛方面へ




青い池に行ってみた

白いッスね( ̄◇ ̄;)でも綺麗!






川は青い



バックに十勝岳連峰

川ギリギリまで降りて

影が良い感じ


帰りは聖台貯水池の方へ抜けて裏道で





シャッター速度を1/200

シャッター速度を1'

空港付近の高台から夕陽をクロスフィルター入れてみた



今日もマッタリとした1日になりました

今度はどこ行こ(・ω・)
Posted at 2014/04/14 21:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりの更新 http://cvw.jp/b/1380103/42212076/
何シテル?   11/22 15:35
ハイオク2000円分です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散希望ですm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 16:54:34
恒例の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 23:39:47
皆さま、良いお年を!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 00:06:17

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11V改になりました F.Rシャックルで車高が10mm変わっただけですが(笑)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
念願のジムニーJA11V
輸入車その他 その他 BMX (輸入車その他 その他)
BMX 技をやりたくて勢いで買ってしまった自転車 コイツで通勤すると腰と背中たケツが痛く ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
パールホワイト 竹槍マフラー 爆音でうるさかった

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation