• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月15日

車検書類

車検書類 我が8も早くも3年、今月車検です。

丁度陸運局の近くを通ったので、
車検に必要な書類をもらってきました。

先に用紙に記入だけしておけば、当日の受付も楽です。

既にネットで車検の予約はしてあるので、後は当日印紙を購入するだけ。
(手持ちがあれば購入したかったのですが)


そういえばリサイクル券も購入しないといけないんですね。


後は一応車検に向けて、整備しておかないと^^;
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/06/15 15:57:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私の宝物です✨
スプリンさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

ミラー番‼️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2006年6月15日 19:56
うちのアテも来年3月に初車検を迎えます。
新車購入からもうすぐ3年経つんですね・・早いもので、あっという間でした。
ユーザー車検ってヤツですか?
できれば自分でやった方が良いとは思うんですが、自分で整備する程の技量がないもので・・f ^ ^ ;
でも、一度は挑戦してみたいですね!
コメントへの返答
2006年6月16日 22:24
3年ってほんと早いですよね。
車検なんて、単に合格かそうでないかの検査なので簡単なのもです。なので出費は抑えたいです^^;
整備といっても知ってしまえば簡単なものですよ。
愛車への愛着も増しますし!
2006年6月15日 20:27
おお!
自分で受けるんですね?

おいらは今日車検おわりました。
もちろんDまかせですけどね(笑)。

初めてまともな車検受けましたが、結構なお値段するんですねえ。
コメントへの返答
2006年6月16日 22:31
まともな車検って、これまでどんな車検を受けてたのですか(笑
特にDですと高いですよね。まあ安心料も含まれてるという事ですかね。
自分で通せばタダなので、Dからの車検のお誘いはお断りしました^^;
2006年6月15日 20:51
自分で車検通すと費用が抑えられるんで、やる人は多いみたいですよね。
私はなかなかできないので、ディーラーにお願いするつもりだったりします。
コメントへの返答
2006年6月16日 22:44
自分でちゃちゃっと見れば(点検すれば)タダなのに、業者に任せれば点検費や、替えなくてもいいものまで替えられますのでそれがイヤで・・・^^;
この日も平日だというのに、たくさんの人がユーザー車検を受けてましたよ。

プロフィール

のんびりいきましょ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
おにぎりコロコロ♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
黒いリブギゴ☆
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
オトコ・タント走り出す~
スズキ その他 スズキ その他
楽チン快速(´∀` )

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation