
いよいよ、GT鈴鹿1000kmが今週末となりました。
今回の観戦は・・・、
F1やGTなど、鈴鹿で人の入るレース時の必須アイテム、
折りたたみ自転車!
の登場です。
帰りの渋滞を避けるために、近辺まで車で行き、そこからケッタでサーキットまで行きます。
↑ケッタってたぶん名古屋弁?
3月のGT開幕で使って以来放置してあったので、ちょっと手入れをする事に。
昨年から変速のギアの調子が悪く、6段ギアに入りません。
これがスピードがのらないので、結構つらい。友人の20インチの折りたたみ自転車についていけません(汗
今回は直しておかないと、この暑さの中サーキットまで行くのが大変です。
しかし、自転車のギアの構造がよくわかりません。
なにがいけないのかが分からず、いろいろやってたら、今度は1段ギアに入らなくなってしまい、
しまいにはすべてのギアに入らなくなってしまったりヽ(`Д´)ノ
汗だくで必死になって、なんとか直りました(たぶん)
なんとか準備完了です。
しかし、このところ8耐も行ってなければ、1000km耐久も
暑さが嫌で行ってないだけに、実はちょっと憂鬱だったりします^^;
Posted at 2006/08/15 18:04:11 | |
トラックバック(0) | 日記