2017年09月01日
退院して2ヶ月経ちました。
入院中は病棟のフロアからでられない生活で、診察にも車椅子で移動の状態でした。
なんとなく、普通の生活に戻りつつありますが、イロイロ制限付きです。
一番つらいのはアルコールかな?
Posted at 2017/09/01 15:22:29 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2015年07月29日
先ほど嫁から電話がありました。
今年も無事終了とのことです。
娘の年に1回の心臓の検査
小さい時から耳の手術など、イロイロ入退院を繰り返してきました。
スイミングを始め体力も付き、風邪もひかないぐらい丈夫になり、水泳の選手とよさこいの踊り子を掛け持ちで頑張ってきましたが、心臓に問題があり、年に1度検査が必要でした。
いつ運動制限がかかるか心配でしたが、運動している方が身体の状態が良く、今までは制限なしでした。
今年も検査の時期が近づき、心配していましたが、今年も無事終了。
また1年後に検査がありますが、それまでは元気に踊ってくれるでしょう
Posted at 2015/07/29 15:33:25 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2015年07月29日
金曜はもちろん仕事
しかし、仕事が終わってから気の合う仲間達とキャンプでした
昼間に買出しや夕方から場所取りをしてくれた仲間に感謝しながらの参加
仕事後に子供のお迎えして、途中で少し買出しして合流
娘も息子もキャンプは初めてでテンションMAX
みんなで準備してガスコンロで夕飯準備
ワイワイガヤガヤ騒ぎながら夕飯
その後、子供たちや奥様方は疲れて夢の中
残りの男衆で一杯やりながら濃い話し
土曜は朝から土鍋でご飯炊いて美味しく頂きました。
昼には他の仲間も合流してBBQ&川遊び
夜まで楽しんでから帰宅
日曜はキャンプの片付け後に小牧に移動
縁あって夏祭りのお手伝いさせて頂きました。
3日間とても体力的にハードだったけど、楽しい時間でした。
Posted at 2015/07/29 11:30:55 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2012年04月25日
明日は子供の手術です。
始まりは1歳の誕生日を迎えた日の夜でした。
急に熱が上がったので、市民病院の夜間救急を受診しました。
診察時には熱もある程度下がっていたので、薬を貰い帰宅。
翌朝、かかりつけの小児科を受診しました。
しかし、その夕方に急変し意識がなくなり救急車で市民病院の救命救急センターへ搬送されました。
日頃から年の離れた弟を可愛がってくれている娘が様態の変化にすぐ気付き、嫁さんやじいちゃんに連絡し、私にも電話で連絡をくれました。
帰宅途中だった私は救急車より少し早く家に付きました。
ぐったりとした状態で救急車に載せられる弟の様子をジッと見ていた娘に救急隊員から、
「お姉ちゃん大丈夫だよ!」って声をかけられ、安心したのかワッと泣き出しました。
娘を乗せ救急車を追って病院に向かいましたが、車の中でも自分の目の前で意識をなくした弟の顔が思い浮かぶ様で泣きじゃくっていました。
病院に付くと救急救命センターの中で治療が行われているようでした。
救急車の中で意識は戻った様ですが、病気の原因を突き止めるための検査が行われていました。
1週間ほどで退院できましたが、それからも調子の良い日・悪い日が有りました。
直接の原因かどうかはわかりませんが、今回の手術で良くなるだろうとの事なので、少し期待です。
Posted at 2012/04/25 12:53:07 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年11月21日
昨日は姫の通うスイミングの検定でした。
4泳法マスターし今月から育成クラスへとレベルアップした姫は、フォームとタイムに重点を置いた練習。
今回の検定からは飛込でのスタート&レース形式でのタイム測定。
検定は、コーチが見守る中を3名ずつが各泳法で泳ぎタイム測定です。
姫は最終組でした。
今回の姫のチャレンジは25m自由形。
姫の年齢の合格基準タイムは30秒。
姫の番になり、一度プールに入り、水温に身体を慣らし、再度プールサイドへ。
見ているこっちが緊張しますが、プールサイドの姫はまるで水泳選手に堂々と立っていました。
スタートの飛込もうまくいき、なかなかスピードも出ていました。
最後までがんばって泳いでました。
殿も大好きなお姉ちゃんを手を叩きながら応援していました。
プールサイドへ上がり、コーチの間に立ち結果を待つ間の顔はメチャメチャ真剣。
こっちも緊張してきます。
コーチと何か会話し、観覧席を見てニコッと・・・・。
その後、プールとコーチに挨拶し採暖室へ向かう姫は観覧席の前でOKサイン。
なんと合格していました。
練習でもうまく泳げていたので『ギリギリ合格できるか?』と思っていましたが、結果を見ると余裕の合格でした。
来週の記録会もがんばってね~
Posted at 2011/11/21 13:40:57 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記