• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

撲レのブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

バックカメラ取付

夜勤中の暇つぶし、2ちゃんまとめサイトとかヤフオクを見て過ごしてます(笑)
で、気付いたらヤフオクで衝動的に落札してたりしますorz

そんな感じで気付いたら落札してたバックカメラを取付けました。


先日の雪で車がメッチャ汚くてゴメンナサイorz

普通はガーニッシュの左側(ナンバープレートより左側)に取付けるんだと思います。
てか、ガーニッシュにココに付けるんですよ!と言わんばかりのダボあるし(笑)
そんなのは無視して極力センターに近い場所(オープナーとライセンスランプの間)に設置してみました。


このカメラ、ヤフオクで「CAROZE」で検索したら出てくると思います。
カメラ自体コンパクトだし、自分はガーニッシュに付けましたが、ナンバープレートの封函じゃない方のボルト穴を利用して取付もできるので便利かも?

映像も全然普通に見られるレベルだと思います。


送料もナビ側の変換コネクタも全部入れて5000円以下なんで、いい買い物だったと思う(笑)


貧乏性なんで、購入時に貼ってあったレンズ保護フィルムが剥がせないのは内緒で・・・
Posted at 2012/02/06 12:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

最近書いてなかった。。。

ご無沙汰です(;´Д`)
オーディオインストールがほぼ終了しちゃったんで、ネタがほとんど無いのねorz
Aピラーの貼り替えは、まだ当分先だし。
って事で、前回から変わった所は・・・

高速滅多に乗らないけどETC付けました(笑)
どうせETC付けるんだったらナビと連動させなきゃねぇ・・・
って事で調べたら、カロの純正ETCって高っ!!!!

で、みんカラで皆さんの情報を読ませてもらった結果、三菱電機のETCがカロナビに付くって事なんでコレ買いました!

【EP-8310B】
こうやって見ると、カロETCと全く同じアンテナですねw

セットアップ&ケーブル代込みで15000円位かな?
最初、間違って三菱ナビ用ケーブル買っちゃって、結局ND-ETC6と同じ値段になったのは内緒で…


ETCの取付位置は、ビルトインカバー買って純正位置にしようかと思ったんだけど、あの小物入れが無くなるのが嫌だったんで、グローブBOXか、センターコンソール内に設置するつもりです。
ETCカードを差しっぱなしにするつもりは無いが、万が一抜き忘れたとして車外から見える位置に車載器があるのはどうかと思うんで。






てか、肝心のETCカードがまだ届いて無いんだけどね(;^ω^)

後は、ドライブレコーダーが欲しい。
クルーズスカウタを買ってドレイブレコーダー代わりにするという選択肢もあるんだけど、専用機と比較してドライブレコーダーとしての性能が微妙な気がする。。。
Posted at 2012/01/29 01:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月18日 イイね!

ナビの起動画面とオマケ

ナビの起動画面とオマケサイバーナビ(VH09)は、オープニング画面を自分の好きな画像に変更できるので、
純正ナビっぽくSUBARUのロゴが出る様にしてます。



そういや、こんな事もしてました。
Posted at 2012/01/18 20:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月17日 イイね!

オーディオインストール、95%完成しました♪

荷物を積めなくしてまでオーディオをインストールするのは嫌なんで、こうなりました。




10cm以上底上げしているので積載能力は下がってますが、フラットな荷室の方が使い勝手はいいかなぁ?と。

で、通常時は↓

この状態です。
ちょっとだけ光らせてみましたw

そして…

板を外すとこうなると。
まず外す事は無いですけどね(;^ω^)

何となく緑のLEDにしちゃったんだけど、カーゴランプは何色にすべきなんだろ?
悩んでますorz


ちなみに残ってる作業は、Aピラーの貼り替えのみです。
Posted at 2012/01/17 19:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月11日 イイね!

ちょっとずつだけど、オーディオインストール作業は進んでますよ(;^ω^)

安価で製作してもらってる代わりに、他の方の作業を優先してもらってます。
なので、ほんの少しずつだけど着実に作業は進行してます。
現状はこんな感じです↓


後はラック両サイドを埋めたり、軽くLEDを入れたりして終了かな?
音質調整は既に終了してます(∩´∀`)∩
上手く言えないけど…もう最高w

てか、作業してもらいながら雑談してて知ったんだけど…
普通のオーディオショップってインストールするだけで終了なの?(;・∀・)
チューニングは客まかせっていうショップが結構あるそうな…(((((((( ;゚Д゚))))))))
どっちが正しいのかは判らないけど、俺にはそんなスキル無いから助かってます(笑)



あ、あと暇だったからリフレクター変えました。

吹雪の中を走行後に撮影したので、雪ついてるますがご愛嬌って事で…
Posted at 2012/01/11 23:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そんな訳で乗り換えました🚙
取り急ぎ報告まで…」
何シテル?   06/26 01:29
【車歴】 ①インテグラ(DA7だったかな?)  ↓ ②レガシィRS-R(BC5)  ↓ ③なんか背の高いハイラックスサーフ(LN130G)  ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) サテライトスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 19:57:29

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
GH8が限界を迎えたので乗り換えました 鍵を使わずにエンジンが掛かる車は初めてなので緊張 ...
その他 GT アバランチェ エリート その他 GT アバランチェ エリート
運動不足解消マシン2号です。 田舎在住の為、クロスバイクでは走行し辛い場所が多いので、M ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
白のGH3から黒のGH8に乗り換えました。 GH3は親に譲渡したので、GHインプが2台あ ...
輸入車その他 フェルト 輸入車その他 フェルト
日頃の運動不足を解消すべく導入。 ショップの試乗車だった車両(傷多数)を、某オクにて格安 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation