• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAN_のブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

【調べてみた】なんかハンドル切ると引っかかりが

昨日の夜、ラーメン屋探してさまよっていたらハンドルに引っかかりが出来て思うように切れなくなり、仕舞にはハンドル切るとホーンまでなる始末・・・

ハンドルを外して原因を調べてみました。

ボスを外してひっくり返してみると、なぜこんなところが??と言う場所に穴があいていました。


車体側を見てみると

ホーンスイッチ用の接点(ステアリングシャフト下のぽっち)があるので、それが当たるところに穴があいたようです。
金属疲労で部分的に穴があくものですかね??

ボス側のホーンスイッチ接点が当たる金属板に穴があく
 ↓
ホーンスイッチ接点が引っかかりハンドルが切れなくなる
 ↓
無理にまわす
 ↓
ホーンスイッチが当たるボス側の金属板のみがずれ、ホーンスイッチの配線も引っ張られ巻き込まれる

 ↓
さらにまわす
 ↓
ホーンスイッチ配線のキボシがもげ、ボス金属部分にスイッチ線が触れてホーンが鳴る

と言う流れだったのではないでしょうか


とりあえず家に余っていたほかのボスに交換して対処しました。
でも、なぜあんなところに穴が空いたのかものすごく不思議です

Posted at 2009/07/06 01:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2009年07月03日 イイね!

なんかハンドル切ると引っかかりが

ラーメン食べようと優勝軒を探すてさまよっていたらハンドル切ったときに引っかかると言う現象が

コンビニに停めて調べてみようとしたら激しく引っかかりが
無理矢理回して何とかコンビニ駐車場に入ったんですがハンドル切ったときにホーンがなったりします

ハンドルはずさんとダメみたいですね~
Posted at 2009/07/03 21:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2009年06月13日 イイね!

フロントバンパーを修正してみる

フロントバンパーを修正してみるとある用事でRismyへ行ったんですが、その際にフロントバンパーが落ちて、ライトとっバンパーの隙間がでかくなっていたのを修正しました。

コーナーレンズ、ライトを外してレインフォースを上にずらせば終わりだろうと思って作業開始しました。

しかし、以前富士のドリパでブツけた右前のレインフォースの曲がりが酷かったのと、フェンダーのコーナーレンズがつく当たりの溶接が剥がれていたりして思ったよりも手がかかりそう・・・

結局、ブツけた個所の修正はいわしたさんの手を借りました。
ありがとうございました。
自分で出来ると思い作業をはじめたのにまったく情けない・・・

修正前はくたびれてボロく見えていましたが、大分見られるようになったと思います。

グリルのつけ方もいわしたさん・ちゃんぷさんにアドバイスしてもらい、ライトとの面具合もいい感じにつけることが出来ました。
ありがとうございます。

やはり、ただパーツを付けるだけでは駄目で、より良く見せる為の工夫や手間が大事何なんですね。
バンパーの取り付けだって、エアロバンパーに交換した時にもっと意識していればと思います。
Posted at 2009/06/13 01:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年06月12日 イイね!

期待してなかったが、雑誌に掲載されていた

あいびり全オフの時に雑誌の取材が来ていて、写真撮影とアンケートみたいのがありました。

まあ載る事無いだろうな~と思っていたらなんか写真が小さく載ってました(w

「純正外観に16インチで好バランス」だそうです
どのあたりが好バランスなのか・・・??
ちょっと苦しい??コメントですが・・・

あえて16インチにしていると言うのは理由があって、
「NAだと16インチまでだね」と言ういわしたさんのアドバイスがあったのが一番の理由ですね。
まあ、タイヤ代も安く済むという理由もあったりしますが(汗

13シルビアで掲載されている車、純正のバンパーor純正バンパー+リップと言うのが実に興味深いですね~
Posted at 2009/06/12 11:40:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年06月09日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?
  30代

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
  シルビア H5年式 PS13

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
  WEB

■ 普段どこでLEDを購入しますか?
  オンラインショップ、通販

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
  LEDヘッドライト

■ LEDを購入する金額はいくらですか?
  3000円くらい

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
  照射範囲、明るさ

■ PIAAに期待する事は?
  値段、電球と比較して遜色ない照射範囲

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
  普段は自作物ばかりですが、市販の物がどのような明るさ、照射範囲か興味があります。

※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/09 00:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | タイアップ企画用

プロフィール

「オーディオ死んだぽい。電源が入らない」
何シテル?   11/07 11:33
PS13シルビア Q'sに乗るDANです。よろしくお願いします。 2010/04 今まで乗っていたPS13を泣く泣く手放し、S15乗りになりました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Racing Garage Rismy 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/06/15 10:46:47
 
Club Aivili's Kanto 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2008/06/15 10:44:31
 
Club Aivli's 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/06/06 16:18:35
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
イチサン乗りの方、裏切ってしまってすみません。 ショップの方から「15売りたいという人 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2代目のイチサンです。 イチサンでSR、NAって所にこだわってます。 自分で出来る範囲は ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ほとんど衝動買いでした(;´Д`) 某オクで外装が綺麗なノーマルっぽいS13が出ていたの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation