• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAN_のブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

恥を知りなさい

習志野 500
あ 26-20

09/11の20時頃 国道14号 検見川付近を曽我方向に走っていたサクラタクシーの運転手!!

携帯片手に運転してるんじゃねえ!!

二種面持ってるプロだろ!!恥を知れ!!
Posted at 2010/09/12 23:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

カートやってきたよ

茨城のアップルフォーミュラーランドというところでカートやってきました。

ちょっと出発前にバタバタといろいろあった為、予定時刻を大幅に送れて到着
遅れてしまい申し訳ありませんでした。

桜土浦インターを出て途中でなべっちさんと合流、その後アップルさんに向かう途中にたかっぴさんとすれ違いました。
どうやら当初の予定時刻に来ていたらしくえらく待たせてしまっていた模様。
すみませんでした。
移動中みんカラチェックできなかったのがまずかった。(汗

買い物を済ませてから合流するとの事で、しばしなべっちさんとだべりタイム。

たかっぴさん合流後も少々お話していたところ、
「停車する際にクラッチ切ったりするとエンスト直前まで回転が落ちるんです。インマニからAACをはずしてキャブクリーナーで掃除したけどちょっとしか症状改善しない」との事
どんな作業をしたのか聞いたところ、アイドリング回転数の調整まではしてないとの事だったので駐車場でボンネット開けてアイドリング調整してしまいました。

その後症状改善しました?

で、実際のカートに乗った訳ですが、実はカート始めてだったりします(爆
ほかのお二人の邪魔にならないように後ろからスタートしたんですが、
途中スピンして2回ほど邪魔をしたようです(汗

乗った感想としては
・シートポジションは重要だ(ちょっとペダルが遠かった)
・ステア操作の仕方でフロントの入り方がぜんぜん変わる
・回転落としすぎちゃうと前に進まない
・リアが流れてしまうと回転が落ちて失速する。
・自分が思ったよりも高いコーナリングスピードでいけそう
・ブレーキは非常にシビア(横Gが残ってるとスピン)

てなところでしょうか。

暗くなってきてしまったので10週1セットでやめてしまいました。
なべっちさんはもう1セット走りたそうでしたが。

終了後、たかっぴさんは用事があるとの事でわかれました。
お疲れ様でした~

その後、なべっちさんとファミレスに移動して、ご飯食べてだべりタイム

ちょっと迷っているデフについてアドバイスもらったり、足回りのことや、LAP+などのGPSロガーや車載映像について、車検について等などいろいろと話をしてきました。

なべっちさん、たかっぴさんお疲れ様でした


Posted at 2010/08/16 23:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年08月14日 イイね!

明日はカートやってきますよ

アップルフォーミュラランドというところでカートやってきます。

炎天下を避け16時ぐらいに現地に向かう予定

おひまな方はどうですか?
Posted at 2010/08/14 22:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年08月05日 イイね!

今後車をいじるにあたり

いろいろとやりたいことがあるので整理する意味を含めて書いてみました


(1)AT→MT へのミッションスワップ
  左足にもお仕事させたいです
  いわしたさんバリッとしたの仕上げてください!!

(2)ヘッドライトHID化
  13純正のハロゲンよりはマシですが、やっぱりライト暗く感じます。
  純正HIDは予算的に厳しいので社外後付を考えています。

(3)冷却系強化
  ますは水温計つけるのが先かな??
  岡ちゃんウォーターテンプが「1」としか表示されなくて使い物にならなくなったので替わりを用意しなくては
  13で使っていた銅2層をひとまずつける予定

(4)ブレーキ強化
  13の時使っていたR33 typeMのキャリパロータを保管してるので、 それを移植する予定
  まあ、今のパッドが交換時期になってからでも遅くないかなと思ってます。
  あと、ABSもキャンセルしたいですね

(5)ボディ補強
  まずは、前後タワーバーを入れたいですね。
  後は、ターボやオーテックに装着されている純正補強部品をつけていこうと考えています。

(6)テールLED化
  これはあまり優先度的には高くないかな
  社外を使うのではなく、純正加工で行きたいですね。
  社外テールの平面でツルッとした感じがどうも好きになれなくて


Posted at 2010/08/05 21:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2010年07月23日 イイね!

【やってみた】WindowsXP上からのパーティション変更

まず「EASEUS Partition Manager」をインストールします。
 インストールファイルはググって適当に落としてきます。


前準備として下記を行います
 ・ハードディスクの空き容量の確認
パーティションを変更する際に使用可能な容量を確認しておきます。
 ・デフラグを実行して断片化を解消する
パーティションを変更する際に、連続した空き容量が有った方がよいので、
ハードディスク内の整理整頓をします

次に、ソフトを起動します。
やることは下記の通り

  1.現状のパーティションのサイズを小さくする
    一番右にあるパーティションのサイズを変更しましょう
      ノートPCは先頭にリカバリ領域が存在することが有るので、そこは触らないこと!
    通常、Windows上のCドライブを変更することことになると思います。
減少させるサイズは必ず先に確認した空き容量よりも小さくします。

  2.ソフトを終了し、再起動を行う
    再起動する際に、パーティションサイズを変更する処理が行われ、Windowsが起動します。

空き領域が確保できたので、そこにLinux系のOSをインストールするなり、管理ツール → コンピュータの管理 → ディスクの管理 でパーティションを増やすなりお好きにどうぞ





  

Posted at 2010/07/23 11:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事的?メモ | パソコン/インターネット

プロフィール

「オーディオ死んだぽい。電源が入らない」
何シテル?   11/07 11:33
PS13シルビア Q'sに乗るDANです。よろしくお願いします。 2010/04 今まで乗っていたPS13を泣く泣く手放し、S15乗りになりました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Racing Garage Rismy 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/06/15 10:46:47
 
Club Aivili's Kanto 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2008/06/15 10:44:31
 
Club Aivli's 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/06/06 16:18:35
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
イチサン乗りの方、裏切ってしまってすみません。 ショップの方から「15売りたいという人 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2代目のイチサンです。 イチサンでSR、NAって所にこだわってます。 自分で出来る範囲は ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ほとんど衝動買いでした(;´Д`) 某オクで外装が綺麗なノーマルっぽいS13が出ていたの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation