• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TedBoyのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

2013 Truck Masters / FEA に行って来ました♪

2013 Truck Masters / FEA に行って来ました♪ 今年もTruck Masters へ行ってきました。
シエナは会場には1台も無く、駐車場に白のSEが1台のみでした。

会場内の写真は「フォトギャラリー」にアップしましたので見て下さい。

ココでは駐車場で見つけた気になる車を・・・





軽のオート三輪?50ccかな??



ウルトラ警備隊!っぽい
Posted at 2013/11/03 20:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエナ | 日記
2013年10月16日 イイね!

VANkulture♪

VANkulture♪
以前からシエナのカスタムYoutube動画で貼ってあるステッカーが気になってました。



そのため本国のSiennaで流行り?のステッカー(VANkulture)を輸入してみました。



う~ん、手作り感満載♪まぁコレが本物なので仕方ないかな…(^-^;



って事でこんな感じでペタッとな~
数枚購入したので欲しい方はご連絡下さい。
Posted at 2013/10/16 22:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエナ | 日記
2013年09月01日 イイね!

音質無料診断に行ってきました。

音質無料診断に行ってきました。お久しぶりのTedです。

前回のブログからかなりの日数が経過しましたが、
KSFで貰った「音質診断」無料チケットを片手にサウンドワークスさんへ行って来ました。

これは、通常3000円で1時間程度のプロによる簡単な音質調整を受ける事が出来ると言うものなのです。
”簡単”な調整ってことだったので「チャチャっと聴いて終わりなのかな」と思ったら・・・


車内にマイクやPCを持ち込み調整用のCDを掛けて音響をグラフ化したりと”簡単”と言いつつ、きちんとセットアップしてもらいました。



肝心の音は、以前はボヤけてたボーカルの位相がハッキリ!!
やはりプロは流石ですね。で色々とお話を聞き勉強になりました。


さらに地元で久々にシエナと遭遇♪ちょっと嬉しい(^-^)





って事で涼しくなって来たのでまた工作頑張らないと~

・・・でも、無性にキャンプへ行きたいなぁ・・・

Posted at 2013/09/01 22:07:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | シエナ | 日記
2013年06月01日 イイね!

関東サウンドフェスティバルに行って来ました。

関東サウンドフェスティバルに行って来ました。今日は午前中に小学校の運動会へ参加してお昼を食べた後に私だけ抜け出しKSFに行って来ました。

関東サウンドフェスティバル(KSF)とは関東のオーディオショップがデモカーを持ち寄り試聴OK!なかなか行けないショップのデモカーや高級ユニットが聞けるとの事で最近自分のオーディオ環境が迷走している私にはピッタリのイベント(*´ω`*)
 



いきなりイースのデモカーがお出迎え!
ウーハーの数に圧巻!音圧も凄いです!



施工が美しいNACKSさんのデモカー!



サウンドワークスさんのIQはウーハーの小ささにビックり!



Dynaudioのデモカー(BMW)はFスピーカだけで40万円だそうです。
さすがに凄くイイ音でした!BIGが当たったらお世話になります。



サウンドクオリティーさんのアルファードです、ドアに2発のウーハーでかなりの音圧!作りこみも綺麗で参考になりました。



って感じで、色々なデモカーを聞かせてもらってなんとなくモヤモヤしていたのがスッキリした気がします。って事でイジイジ頑張ろっと♪

PS:帰宅途中に幕張付近で黒と赤のフェラーリと並走したのですが、QVスタジアムの関係者駐車場に入っていきました。あれは野球選手だったのかな?
Posted at 2013/06/01 22:09:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエナ | 日記
2013年05月25日 イイね!

とりあえず…

とりあえず…最近、親しくしていただいた「みん友」さんがみんカラを辞めてしまいテンションダダ下がりのTedです。


ただ、ちまちまと車イジリはしてたりします。


アンプを追加した後、早くサブウーハーを鳴らしたくて先週末に ”とりあえず” でBOXを作成しました。


”とりあえず” のBOXなので整備手帳と言う程でもないですが15mmのMDFで切り出して…



ボンド+ネジでBOX作成後、黒でペイントしカーペット材を貼ってます。カーペット材も余物を使用したので長さが足らずサイド分は貼れてません。 まぁ…”とりあえず”と言うことで



センターコンソールを取っ払ってボルト2本でガッチリ取り付け!音量を上げてもビビリはありません。ただ、コンソールのドリンクホルダー等がないとやっぱり不便ですね。 まぁ…”とりあえず”と言うことで

音的には低音が豊かになり、大分理想に近づきました。
でも、まだまだチューニングは必要です。
Posted at 2013/05/25 00:06:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | シエナ | 日記

プロフィール

「最近流行っているバズとウッディをつけました。絶対落ちない加工と、ウッディの顔をイジってます。」
何シテル?   07/24 15:47
TedBoyです。よろしくお願いします。「自分で出来る事は自分で」の精神でDIY作業が多いです。その分失敗も多いですが…(^-^; ※大変申し訳ありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 14:42:30

愛車一覧

トヨタ シエナ トヨタ シエナ
US TOYOTA SIENNA SE に乗ってます。 皆様よろしくお願いします。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔乗っていたNAロードスターに乗りたくなり増車しました。今回は1800ccですが、色々と ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
トヨタ ハイラックスサーフに乗ってました。 どこにでも連れて行ってくれる大好きな相棒でし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation